Tags
- 女性ボーカル
- R&B
- Club
- International
- ロスレス
- ハイレゾ
- Soul
- HQD
- Pops
- Bass Music
- Electronica
- Domestic
- Club Jazz
- Hip-hop
- Jazz
- 男性ボーカル
- House
- Dance
- Techno
- Reggae
- Alternative
- World
- Beat Music
- Classical
- V.A.
- Blues
- Funk
- Exclusive
- Punk/Hardcore
- Easy Listening
- Rock
- Singer Song Writer(SSW)
- Instrumental
- Soundtrack
- 日本語ラップ
- ウインド田島
- Traditional
- Disco
- Dance/Electronic
- Piano
- Downtempo
- Down Tempo
- リミックス
- HP
- HEART
- Grim
- GOLDENサーキット
- G1

BEST〜first things〜
倖田來未
シングル「real Emotion」「キューティーハニー」「Butterfly」「FLOWER」収録した初のベスト・アルバムの2枚組ALBUMのみのヴァージョン。ネット配信のみの新曲も収録、これまでのヒット・シングルに加え、これからの彼女を占う意味でも重要なコレクション。


R&B BEST Urban HITS SELECTION
V.A.
一生聴けるDJ MIX!永遠の名曲R&Bが全40曲!!R&B黄金期の90年代から現在まで、テレビやラジオ、クラブなどで耳にする名曲、鉄板曲ばかりを収録!これぞ正統派R&Bのベスト・オブ・ベスト!!クラブヒットからメロウなアーバンR&Bまで、カバーだから実現したスーパーヒットのオンパレード!EDM (エレクトロ)ではない、ちょっと大人のR&B。アラサー、アラフォーにも大推薦!一生聴ける「永遠の名曲R&B MIX」がここに誕生!!盛り上がるだけじゃない!心地良くなれるミックス!アーバンR&Bの決定版!ドライブBGMにも最適!


No Diggity(24bit/44.1kHz)
Alice Jemima
ロブ・ダ・バンク主宰のレーベル、Sunday Bestが契約した新人Alice Jemimaが、3月にリリースされるアルバムにも収録予定で、先行発売されたEPにも収録されているBlackstreetのカバー曲「No Diggity」がシングルで配信スタート。


No Diggity
Alice Jemima
ロブ・ダ・バンク主宰のレーベル、Sunday Bestが契約した新人Alice Jemimaが、3月にリリースされるアルバムにも収録予定で、先行発売されたEPにも収録されているBlackstreetのカバー曲「No Diggity」がシングルで配信スタート。


Amorine(24bit/44.1kHz)
Harleighblu X Starkiller
Amy Winehouseのソウルフルな世界観に通ずるクオリティー!!!〈TruThoughts〉の看板シンガーHarleighbluが、Adrian YoungeのプロジェクトVenice Dawn参加アーティストのC.E. GarciaとAlfredo E. Frattiによるプロダクション・ユニットStarkillerをフィーチャーし、最新アルバムをリリース!


Colours
THE DOGGETT BROTHERS
タキシード、クール・ミリオンに続く、とびっきりお洒落な奴等!UK SOUL CHARTトップ3にランクインし、UKソウル.シーンにおいて、今最高にホットなユニット!ギターのグレッグと、ドラムのカールのドゲット兄弟を中心に結成されたUK のソウル/R&B/ ディスコ・ユニット、ザ・ドゲット・ブラザーズ!'14 年にリリースのデビュー. アルバム『Daylight』がUK ソウル. シーンで絶賛され、同年にソウル・レジェンド、アレクサンダー・オニールの前座を務めた、今最もホットなユニットとして、UK ソウル. シーンで絶大な支持を集めている!''Lover''、'Fill My Cup''など、瞬時に惹き込まれるキャッチーなナンバーは、何度でも聴きたくなる心地良さ!


The Truth
Nao Yoshioka
米国大型フェスでスタンディングオベーションを受けたNao Yoshiokaの最新作ザ・ルーツ、エリカ・バドゥ、アリシア・キーズを支えたライターたちと紡ぎ出すコンセプチュアルな進化系ソウルミュージック2013年のデビューから、Nao Yoshiokaは全米デビューやロンドン公演など世界で活動を続けてきた。そして2016年、アメリカの首都で行われた2万人規模の大型フェスへ出演。オーディエンスからスタンディングオベーションを受けるなど、世界からの評価を確実に高めている。そんな彼女がリリースする最新作『The Truth』のテーマは、世界をツアーする中で自らの五感で音楽シーンを感じ、多くのファンやミュージシャンと接して見出した“真実"=“最高の芸術(リアルミュージック)は垣根を越えて人々を繋ぐ"ということ。2015年に全米リリースを果たした1stアルバム『The Light』に収録の“Make the Change"は全米のラジオ局で連日オンエアされた。オールド・ソウルを得意としていた彼女が、ネオ・ソウルを強く意識して制作したこの楽曲は、最新のソウルミュージックとして大きな反響を呼び、ソウル専門のWEBサイト「SoulTracks」で2015年の新人賞を受賞するに至った。“Make the Change"が彼女の可能性を広げたことで、より実験的な音楽の方向性を求め、世界で出会った才能溢れるトップアーティストたちとのコラボレーションによる、ネオ・ソウルやフューチャー・ソウルといったアーバンな方向性の楽曲制作への想いを強めていった。そんな背景のもと制作された最新作『The Truth』では、数々のコラボレーションが実現。タイトル曲の「The Truth」はエリカ・バドゥ、ジル・スコットなどに楽曲提供をし、グラミー賞ノミネート経験も持つカーリ・マティーンがプロデュース。更に「I Love When」ではアリシア・キーズやニッキー・ミナージュなどへ楽曲提供をするミュージックマン・タイと共作。ソウル、ジャズ、R&B、ファンクなどのルーツを匂わせつつ、世界で活躍するプロデューサーたちの感性を取り入れ進化したソウルミュージックを体現した。音楽に導かれ世界を渡り歩き、音で繋がった新しい感覚、現地で感じた音楽の力、すべての垣根を取り払ってしまうボーダレスな感覚を封じ込めた待望の新作が今、誕生する。


OH NO(24bit/44.1kHz)
JESSY LANZA
"インディーR&Bシーンに旋風を巻き起こした才女、ジェシー・ランザが新作を携え帰還!アリーヤ meets YMO ?! インディR&B~エレクトロ・ポップ人気アーティスト、ジェシー・ランザ待望の2ndアルバム!!"


Honest
Dawn Richard
Kelelaを輩出した、Kingdomが主宰する最先端レーベルFade To Mindから、Kelelaに続く存在となりうるアーティストがDawn Richardがレーベルデビュー!Kingdomがプロデュースしたシングルが配信決定。
![BULL & BEAR [BEAR] (24bit/96kHz)](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0062/00178629.1460874551.5788_180.jpg)

BULL & BEAR [BEAR] (24bit/96kHz)
FILTER KYODAI
FILTER KYODAIの7年ぶりの新作は2枚組36曲構成の豪華な仕様!!経済用語での相場の上げ下げを意味するBULL & BEAR。エレクトロ、テクノ、を中心としたアッパーサイドのBULLとサウンドトラック、アコースティック、アンビエント、チルなどを中心としたなカームサイドのBEAR。どの楽曲のハイレゾネイティブ環境下で制作され、その余すどころなくこだわった音質はまずはハイレゾ環境で楽しんでもらいたい。アナログ、CDも発売予定だが、ハイレゾは先駆けてOTOTOYで4月19日発売となり約2か月先行リリースとなる!


City Shuffle EP
Werkha
マンチェスター出身で、ジャイルス・ピーターソンやボノボ、ロブ・ダ・バンクから支持を集める期待のプロデューサー、Werkhaのアルバム『Colours Of A Red Brick Raft』からのシングル・カットと、リミックスEPがリリース。


Long Way Home
Lapsley
数々のレーベルからの争奪戦の末、アデルやヴァンパイア・ウィークエンドを擁する<XLレコーディングス>と契約した19歳の新星シンガー・ソングライター、ラプスリー。イギリスの北西部の海岸沿いの町サウスポート出身の彼女は2014年にサウンドクラウド上にアップした「Monday EP」が約50万回もの再生を記録し話題となり、その年のグラストンベリーのBBC Intoroducing Stageに出演。そこでBBCの名物DJであるゼイン・ロウとヒュー・スティーヴンスによって見事チャンピオンに選ばれる。そして早くから楽曲がBBC RADIOでローテーション入り。翌年2015年にはBBCが毎年選出するその年期待の新人アーティスト・ランキング<Sound Of 2015>にもノミネートされるなど、大躍進が期待される彼女が、待望のデビュー・アルバムをリリース!リリー・アレンやバット・フォー・ラッシーズなどのミュージックビデオを手掛けるノエル・ポールを監督に起用した「Falling Short」のミュージックビデオも話題沸騰中!ソウルフルな歌声とミニマルなエレクトロミュージックはアデル×ジェイムス・ブレイクとも言われ、大ブレイクすること間違いなし!

Go to the top
倖田來未
倖田來未の2012年第一弾シングル。テレビ東京系TVアニメ『トータル・イクリプス』オープニング・テーマ「Go to the top」は、倖田來未の真骨頂ともいえるダンス・チューンで、ダブステップ要素を大胆に取り入れた疾走感あるビートが炸裂。恋愛、人生と様々な葛藤の中で生きる人々へ向けたメッセージが込められた楽曲。

Beach Mix
倖田來未
倖田來未の、この夏(2012年時)最もHOTな楽曲とリミックス・アルバムがセットになった最強MIX CD。今作のジャンルは「PARTY!」。ハウスを中心にレゲエやサンバも取り入れ、夏を意識した仕上がりとなった作品。


Hallucinogen Remixes
Kelela
ポスト・アリーヤの名を欲しいままにする次世代R&Bシンガー、ケレラのWarp Records移籍第一弾となるデジタルEP『Hallucinogen』のRemix集がリリース!


Salsoul Mastermix
V.A.
ディスコミュージックに対する深い造詣と数々の傑作ディスコ・エディット作品が世界中のDJに愛されるフランスのディミトリ・フロム・パリが『My Salsoul』以来、15年ぶりに再びサルソウルを再構築する最新DJミックス&エディット・コンピレーション豪華CD2枚組が登場! 今ディミトリが考えるサルソウルとは??


Everybody get dancin' - Daniel Wang'S Personal West End Megamix
V.A.
2015年3月にリリースされ国内外のアンダーグラウンド・ディスコ・フリークに話題を提供したベルリン在住の人気DJダニエル・ウォンによるサルソウルのDJミックス作品『ORCHESTRAL MADNESS & LAUGHTER』に続いて今度はウエスト・エンドの作品をDJミックス!80年代後半にダニエルが音楽活動の拠点にしていた当時のNYのクラブシーンの雰囲気を今の現場感覚で蘇らせた新旧クラブ・ミュージックファン注目のDJミックス作品!


Giants (Deluxe Edition)
Andreya Triana
フライング・ロータス、ザ・シネマティック・オーケストラ、セオ・パリッシュ、ボノボ、ベン・ウエストビーチ、ラパラックス、、、大物たちを次々と魅了するソウル・シンガー!5年振りとなる渾身のアルバム『Giants』のデラックスエディションがリリース!


Please Rewind
MoonChild
スティーヴィー・ワンダーからロバート・グラスパー、タイラー・ザ・クリエイターまで魅了する噂のLAネオ・ソウル・バンド、ムーンチャイルド!Bandcampでリリースされ、初期エリカ・バドゥからジ・インターネットまで横断するネオ・ソウル・サウンドが年間ベスト級と超話題!!


Giants (Deluxe Edition)(24bit/44.1kHz)
Andreya Triana
フライング・ロータス、ザ・シネマティック・オーケストラ、セオ・パリッシュ、ボノボ、ベン・ウエストビーチ、ラパラックス、、、大物たちを次々と魅了するソウル・シンガー!5年振りとなる渾身のアルバム『Giants』のデラックスエディションがリリース!


Giants (Deluxe Edition)
Andreya Triana
フライング・ロータス、ザ・シネマティック・オーケストラ、セオ・パリッシュ、ボノボ、ベン・ウエストビーチ、ラパラックス、、、大物たちを次々と魅了するソウル・シンガー!5年振りとなる渾身のアルバム『Giants』のデラックスエディションがリリース!


Please Rewind
MoonChild
スティーヴィー・ワンダーからロバート・グラスパー、タイラー・ザ・クリエイターまで魅了する噂のLAネオ・ソウル・バンド、ムーンチャイルド!Bandcampでリリースされ、初期エリカ・バドゥからジ・インターネットまで横断するネオ・ソウル・サウンドが年間ベスト級と超話題!!


PARTY HITS R&B 2015 BEST!!!
PARTY HITS PROJECT
2015 年の洋楽シーンをまとめてチェックできます!ビッグアーティストの来日から大型フェス、テレビなどでも話題沸騰中の2015洋楽シーンを完璧にチェックできます!洋楽好きはもちろん、ドライブやパーティーのBGMにもかなりオススメです!


Hallucinogen(24bit/44.1kHz)
Kelela
2013年にFade to Mindからリリースされたデビュー作『CUT 4 ME』が大ヒットし、ポスト・アリーヤの名を欲しいままにする次世代R&Bシンガー、ケレラがなんとWarp Recordsへの移籍が決定!Warp Records移籍第一弾となるデジタルEP『Hallucinogen』をリリース!


Futurespective EP 2
Harleighblu
トレードマークであるヒップホップ/ソウルのスタイルに、カッティング・エッジなエレクトロニック・サウンドを融合したHarleighbluの新たな魅力を感じられるEP作品の第2弾。


Changes(24bit/44.1kHz)
Synkro
OPN、Boards Of Canada、dBridge、Burialファンは必聴!デビューから8年、人気ニュースクールD'n'BアクトSynkroが超待望のデビュー・アルバムを遂にリリース!!


Why Don’t You feat. Joss Stone / Sun In The North feat. Isa Kurz
Manu Delago
ビョークが惚れ込み、最新ツアー・メンバーに抜擢された話題のパーカッショニスト、マヌ・デラーゴの最新EPがリリース。


Keep On (We Ain't Here For Long)
J-Felix
ファンク汁だだ漏れ!!Dam Funk、Erykah Badu、Cameo、Kaytranada、Onra、Ta-kuファンは必聴!!へヴィーな80’sファンク・グルーヴ、ジャズのエッセンス、そして力強いダビーなリズム感が病みつきになるブライトンの注目プロデューサー、J-Felix。


Rainbow(24bit/44.1kHz)
Romare
デビュー・アルバム『Projections』が各方面から絶賛の嵐を浴びたUK次世代ビートダウン~ハウスプロデューサーRomareによる新作EP!70年代ディスコ・シーンへのオマージュとして作られた「Rainbow」のオルタネート・リワーク2ヴァージョンと、ストリップト・ダウンされつつもファットなビートダウンにノスタルジー溢れるソウルフルなシンセ・ブレイクがRomareのバランス感覚を象徴する新曲「Love Song」を収録した、 夏の終わりに即戦力間違いなしの一枚。


Nueva Era(24bit/48kHz)
Daymé Arocena
ビリー・ホリデイ、エラ・フィッツジェラルドを継ぐキューバの秘宝。ジャイルス・ピーターソン、ピーター・バラカンが絶賛する超大型新人ジャズ・シンガー、ダイメ・アロセナ超待望のデビュー・アルバム。


Nueva Era
Daymé Arocena
ビリー・ホリデイ、エラ・フィッツジェラルドを継ぐキューバの秘宝。ジャイルス・ピーターソン、ピーター・バラカンが絶賛する超大型新人ジャズ・シンガー、ダイメ・アロセナ超待望のデビュー・アルバム。

NALA
Phoenix and the Flower Girl
DE DE MOUSEとはインターネットでの出会いから交流が深まり、この度not recordsから初の新人アーティストとしてのリリースが決定。国内外の注目を集める若手プロデューサーを起用したElectric/Alternativeのハイブリットなトラックにディープなラップボーカルが絡み合う。新たな活動のスタートアップとなる5曲+ボーナストラック1曲を収録。


Futurespective
Harleighblu
トレードマークであるヒップホップ/ソウルのスタイルに、カッティング・エッジなエレクトロニック・サウンドを融合したHarleighbluの新たな魅力を感じられるEP作品。Lost Midas、Dr Zygote、Azureとのコラボ曲で構成されている。


Cut 4 Me (Deluxe)(24bit/44.1kHz)
Kelela
インディーR&Bの「アリーヤ」とも称されるシンガー、ケレラの2013年のファースト・アルバムが多くのリミックスを伴って2015年夏にデラックス盤として装いも新たに再登場。Bok Bok、Nguzunguzu(Future Brownのメンバー)、Girl Unit、Kingdom、Jam Cityといった、ベース・ミュージック~インディーR&Bを結ぶレーベル〈Night Slugs〉、そして彼女も所属する姉妹レーベル〈Fade To Mind〉の基幹アーティストたちがプロデュース。また今回のデラックス仕様で追加のリミックス群には、上記の周辺アーティストに加えてヴォーグ・リヴァイヴァルの立役者、Mike Qなども参加している。


Future Brown(24bit/44.1kHz)
Future Brown
NYのファティマ・アル・カディリ、LAのダニエル・ピニーダとアスマ・マルーフの男女コンビ、イングズングズ、そして、シカゴのJクッシュという男女2名ずつ計4名のアーティスト/プロデューサー/DJからなる新進気鋭のプロデューサー・チームのデビュー作。ケレラ、ティンク、シッコ・モブら気鋭のR&Bシンガーやラッパー達が多数参加。


Gold
Andreya Triana
Andreya Trianaが<Conter Records>より2015年にリリースする待望のニューアルバム『Giants』収録曲「Gold」のシングル&リミックス集。リミキサーには若干20歳の要注目アーティストKarma KidやGhostlyや100%Silkからのリリースで知られるForomeau等のリミックスを収録。


Gold(24bit/44.1kHz)
Andreya Triana
2月末に<Ninja Tune>からデビューアルバム『Projections』のリリースを控えるRomareが、新たなシングル"Prison Blues"を公開!アルバムは24bitの高音質でも配信される。


Gold
Andreya Triana
2月末に<Ninja Tune>からデビューアルバム『Projections』のリリースを控えるRomareが、新たなシングル"Prison Blues"を公開!アルバムは24bitの高音質でも配信される。


Bad Place For A Good Time(24bit/44.1kHz)
Kate Tempest
2014年のMercury Music PrizeにもノミネートされたKate Tempestから、新たなシングルが到着!“Bad Place For A Good Time”では、様々な感情が4分半のライムにねじ込められている。ピアノとむき出しのビートをバックにTempestは街や、喪失、希望について語りかける。プロデューサーはMr DanことDan Carey。カップリングには2014年のアルバム『Everybody Down』からの“Stink”を収録。


Bad Place For A Good Time
Kate Tempest
2014年のMercury Music PrizeにもノミネートされたKate Tempestから、新たなシングルが到着!“Bad Place For A Good Time”では、様々な感情が4分半のライムにねじ込められている。ピアノとむき出しのビートをバックにTempestは街や、喪失、希望について語りかける。プロデューサーはMr DanことDan Carey。カップリングには2014年のアルバム『Everybody Down』からの“Stink”を収録。


Kisses
Anushka
Anushkaのデビュー・アルバム『Broken Circuit』からの3rdシングル。Maxによる遊び心のあるステップにヴィクトリアの可愛らしい歌声が重なり合うこの曲に、ゲストMCとしてTrimが参加。また、Dark0によるリミックスも収録。


Party Anthem Hits! 008(最新クラブ・ヒット・ベスト・カヴァー集)
24 Hour Party Project
ハイクオリティなカヴァーで大ヒットを続ける<Party Anthem Hits!>シリーズ待望の新作登場!メーガン・トレイナー「オール・アバウト・ザット・ベース」、カルヴィン・ハリス 「ブレイム」、チャーリー・エックス・シー・エックス「ブーム・クラップ」など、US & UKチャートを賑わす最新ヒット・ソングが満載。欲しかった曲をこの1枚でリーズナブルにゲット!


Distorted Air EP
Anushka
今年のレコード・ストア・デイにアナログ限定でリリースされたAnushkaのEPが、遂にデジタルで登場!ジャズやハウスをミックスしたMaxのスリリングなプロダクションにヴォーカルのヴィクトリアのスウィートな歌声が絶妙に重なり合う、抜群にポップな作品。


Tru Thoughts 2014
V.A.
今年レーベル15周年を迎えた<Tru Thoughts>から、1年の締めくくりとして今年のベスト・トラックをまとめたコンピレーションがリリース!10月の来日公演も大いに盛り上がったQuanticを始め、様々なプロジェクトで活躍するNostalgia 77、Alice Russell、そしてフレッシュなLost Midasなど、ジャンルに囚われない多様な音楽が満載。