Tags


Unstoppable (Phatt Lenny Rework)
Picco
“Daft Punk”の特大ヒット「One More Time」でもおなじみの大ネタ“Eddie Johns”の「More Spell On You」をサンプリングした注目度A級の一曲★キャッチーなボーカルのポップス感、チョップしたドロップや最新のダンスミュージックを意識した音作りによって全く新しい曲となったフロアナンバー!


RODENT
Burial
孤高のカリスマBurialが今年5月にリリースした新曲「Subtemple」「Beachfire」に続き、フロアライクな4つ打ちトラックをリリース!<Hyperdub>の首領Kode9によるRemixも収録!


RODENT
Burial
孤高のカリスマBurialが今年5月にリリースした新曲「Subtemple」「Beachfire」に続き、フロアライクな4つ打ちトラックをリリース!<Hyperdub>の首領Kode9によるRemixも収録!


SURF MUSIC LOVER-TROPICAL & POPS HITS-
PARTY HITS PROJECT
SURF MUSIC LOVER-TROPICAL & POPS HITS-主要配信サイトで実績のあるPARTY HITS PROJECT からSURF MUSIC ならではの必聴のHIT 曲ばかりをあつめたアルバムが登場!!SURF MUSICといえば定番のJack Jonson/Upside Down収録!海岸線のドライブやランニング、PARTYなどに最適&最高!!サーフィン好きな方は勿論!ビーチを感じる曲を聴きたい!とにかくトロピカルでHOTな雰囲気を味わいたい!そんな全てのMUSIC LOVERへ最新HITチューンから定番曲まで様々な楽曲を厳選して収録!今年の暑い夏もこれでばっちり楽しめる♪


Transition
Ambrozia
AOL=アダルト・オリエンテッド・ラウンジを標榜するAMBROZIAによる4枚目のオリジナル・アルバム『Resurrection』から、ヴォーカルにCARLA VALLET、トランぺットにFRANK GORDONを従えたジャジー・ナンバー「Transition」。19BOX RECORDINGSのハウス・プロデューサー達による叡智を結集した匿名プロジェクト=PLEASURE DOMEが、JAMIROQUAI「Space Cowboy」のDAVID MORALESリミックス風にアップデート。JULIANNEがリードを取るQUARTERFLASH「Harden My Heart(邦題:ミスティ・ハート)」のカヴァーでは、THE SYSTEM「Don't Disturb This Groove」的80sサウンドを響かせるミックスで。


Resurrection
Ambrozia, Ambrozia & Ganga
19BOX RECORDINGSらを主宰し、クラブ・シーンを長く牽引するDJ/プロデューサーのDJ 19、マルチ・キーボーディスト/アレンジャー/プロデューサーとしてクラシカル・クロスオーヴァーを得意とするEDISON、オーストラリアはシドニー出身ながら東京をベースにCMなどで活躍するヴォーカリストであるJULIANNEという3人からなるユニット。'05年にVICTORからオリジナル・アルバムとDJ 19コンパイルによるチルアウト・コンピレーションをセットにした『VELVET & VELVET mode Collection』をリリース。その後、KONAMI内のJAZZYCATレーベルに移籍し、'06年に2ndアルバム『real 4 life』、’07年に3rdアルバム『lifetime』を発表。’13年にはDJ 19 & EDISONのプロデューサー・ユニットで、ハンドベルを全編にフィーチュアしたクリスマス企画アルバム『Christmas Bells _ Handbell Lounge』(デジタル版のタイトルは『Bells Of Christmas』)をリリース。AORならぬ、AOL(ADULT ORIENTED LOUNGE)を標榜する無国籍サウンドで、世界中のラウンジ/チルアウト系コンピレーションに多くの楽曲がピックアップされている。オリジナルとして4thアルバムとなる『Resurrection』は、JULIANNEを迎えてオリジナル・メンバーが再集結という意味も含んでいる。また、ヴァリエーションを広げるため、ジャジーな「Transition」にCARLA VALLET、クリス・レア「On The Beach」(’88年)のカヴァーにてLONNIE HIRSCHを迎えた。他にも、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「The Power Of Love」(’84年)、コリー・ハートの「Never Surrender」(’85年)、クォーターフラッシュの「Harden My Heart(邦題:ミスティ・ハート)」(’81年)を収録。勿論、『Cafe Del Mar』コンピの常連であるデンマークのGANGAとのコラボ作品「On My Own」も。アメリカ出身で日本在住のジャズ・トランぺッター、FRANK GORDONが参加した「Transition」と「One Last Time」など、アルバム全編を通して、静寂とシリアスさを兼ね備えたサウンドに仕上がっている。


Future Politics
Austra
2009年にトロント出身のヴォーカリスト兼プロデューサー、ケイティ・ステルマニスを中心に結成されたミュージックプロジェクト、アウストラが3rdアルバム『フューチャー・ポリティクス』をリリース!4年ぶり今作もDominoからのリリースとなる。オペラを10歳の頃から学び、ロックやポップミュージックを聴かず育ったケイティ、本作は彼女がモントリオール、メキシコシティーの2都市で過ごした時からインスパイアされ、マッシブアタックを始め、オブジェクト、ピーター・ヴァン・ホセン、レナ・ウィリケンス等のラジカルなアイディアや成功の根源としてダンスフロアを良く知っているアーティストなどのヨーロッパのクラブカルチャーからインスピレーションを受け制作。プロデュースはティーガン&サラのアルバムも手掛けたシェリー・シンクレアが手掛けた。


Monument (T.I.E. Version)(24bit/44.1kHz)
Röyksopp
デビュー盤『メロディーA.M.』で一躍脚光を浴び、瞬く間に北欧を代表するダンス/エレクトロニカ・デュオとなったロイクソップが、先日5作目となるフルアルバム『The Inevitable End』のリリースを発表し、2曲を先行公開!本トラックは、春にリリースされたのロビンとのコラボ盤にも入っていた楽曲のアルバム・ヴァージョン。アルバムは11月上旬にリリースとなる。


Monument (T.I.E. Version)
Röyksopp
デビュー盤『メロディーA.M.』で一躍脚光を浴び、瞬く間に北欧を代表するダンス/エレクトロニカ・デュオとなったロイクソップが、先日5作目となるフルアルバム『The Inevitable End』のリリースを発表し、2曲を先行公開!本トラックは、春にリリースされたのロビンとのコラボ盤にも入っていた楽曲のアルバム・ヴァージョン。アルバムは11月上旬にリリースとなる。


PAY CLOSE ATTENTION : XL Recordings
V.A.
アデル、レディオヘッド、プロディジー、ヴァンパイア・ウィークエンド、ベースメント・ジャックス等豪華アーティストの楽曲35曲収録!世界最高のインディ・レーベル<XL>の設立25周年記念コンピがリリース!


IQ6〜ZTTサンプラー (デラックス・エディション)
V.A.
アート・オブ・ノイズ、フランキー・ゴーズ・トゥー・ハリウッド、プロパガンダという時代のアイコンを次々に生み出したトレヴァー・ホーン率いるZTTレコーズ。1985年にリリースした『IQ6』はその三組の代表格アーティストに加え、ZTTの異なる側面を象徴するもう三組、アン・ピガール、アンドリュー・ポピー、そしてインスティンクトを加えた合計6組のアーティストによる作品集。