Tags

R&B BEST Urban HITS SELECTION
Lossless

R&B BEST Urban HITS SELECTION

V.A.

一生聴けるDJ MIX!永遠の名曲R&Bが全40曲!!R&B黄金期の90年代から現在まで、テレビやラジオ、クラブなどで耳にする名曲、鉄板曲ばかりを収録!これぞ正統派R&Bのベスト・オブ・ベスト!!クラブヒットからメロウなアーバンR&Bまで、カバーだから実現したスーパーヒットのオンパレード!EDM (エレクトロ)ではない、ちょっと大人のR&B。アラサー、アラフォーにも大推薦!一生聴ける「永遠の名曲R&B MIX」がここに誕生!!盛り上がるだけじゃない!心地良くなれるミックス!アーバンR&Bの決定版!ドライブBGMにも最適!

Amorine(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Amorine(24bit/44.1kHz)

HipHop/R&B

Harleighblu X Starkiller

Amy Winehouseのソウルフルな世界観に通ずるクオリティー!!!〈TruThoughts〉の看板シンガーHarleighbluが、Adrian YoungeのプロジェクトVenice Dawn参加アーティストのC.E. GarciaとAlfredo E. Frattiによるプロダクション・ユニットStarkillerをフィーチャーし、最新アルバムをリリース!

Colours
Lossless

Colours

THE DOGGETT BROTHERS

タキシード、クール・ミリオンに続く、とびっきりお洒落な奴等!UK SOUL CHARTトップ3にランクインし、UKソウル.シーンにおいて、今最高にホットなユニット!ギターのグレッグと、ドラムのカールのドゲット兄弟を中心に結成されたUK のソウル/R&B/ ディスコ・ユニット、ザ・ドゲット・ブラザーズ!'14 年にリリースのデビュー. アルバム『Daylight』がUK ソウル. シーンで絶賛され、同年にソウル・レジェンド、アレクサンダー・オニールの前座を務めた、今最もホットなユニットとして、UK ソウル. シーンで絶大な支持を集めている!''Lover''、'Fill My Cup''など、瞬時に惹き込まれるキャッチーなナンバーは、何度でも聴きたくなる心地良さ!

The Truth
Lossless

The Truth

HipHop/R&B

Nao Yoshioka

米国大型フェスでスタンディングオベーションを受けたNao Yoshiokaの最新作ザ・ルーツ、エリカ・バドゥ、アリシア・キーズを支えたライターたちと紡ぎ出すコンセプチュアルな進化系ソウルミュージック2013年のデビューから、Nao Yoshiokaは全米デビューやロンドン公演など世界で活動を続けてきた。そして2016年、アメリカの首都で行われた2万人規模の大型フェスへ出演。オーディエンスからスタンディングオベーションを受けるなど、世界からの評価を確実に高めている。そんな彼女がリリースする最新作『The Truth』のテーマは、世界をツアーする中で自らの五感で音楽シーンを感じ、多くのファンやミュージシャンと接して見出した“真実"=“最高の芸術(リアルミュージック)は垣根を越えて人々を繋ぐ"ということ。2015年に全米リリースを果たした1stアルバム『The Light』に収録の“Make the Change"は全米のラジオ局で連日オンエアされた。オールド・ソウルを得意としていた彼女が、ネオ・ソウルを強く意識して制作したこの楽曲は、最新のソウルミュージックとして大きな反響を呼び、ソウル専門のWEBサイト「SoulTracks」で2015年の新人賞を受賞するに至った。“Make the Change"が彼女の可能性を広げたことで、より実験的な音楽の方向性を求め、世界で出会った才能溢れるトップアーティストたちとのコラボレーションによる、ネオ・ソウルやフューチャー・ソウルといったアーバンな方向性の楽曲制作への想いを強めていった。そんな背景のもと制作された最新作『The Truth』では、数々のコラボレーションが実現。タイトル曲の「The Truth」はエリカ・バドゥ、ジル・スコットなどに楽曲提供をし、グラミー賞ノミネート経験も持つカーリ・マティーンがプロデュース。更に「I Love When」ではアリシア・キーズやニッキー・ミナージュなどへ楽曲提供をするミュージックマン・タイと共作。ソウル、ジャズ、R&B、ファンクなどのルーツを匂わせつつ、世界で活躍するプロデューサーたちの感性を取り入れ進化したソウルミュージックを体現した。音楽に導かれ世界を渡り歩き、音で繋がった新しい感覚、現地で感じた音楽の力、すべての垣根を取り払ってしまうボーダレスな感覚を封じ込めた待望の新作が今、誕生する。

Salsoul Mastermix
Lossless

Salsoul Mastermix

V.A.

ディスコミュージックに対する深い造詣と数々の傑作ディスコ・エディット作品が世界中のDJに愛されるフランスのディミトリ・フロム・パリが『My Salsoul』以来、15年ぶりに再びサルソウルを再構築する最新DJミックス&エディット・コンピレーション豪華CD2枚組が登場! 今ディミトリが考えるサルソウルとは??

Everybody get dancin' - Daniel Wang'S Personal West End Megamix
Lossless

Everybody get dancin' - Daniel Wang'S Personal West End Megamix

V.A.

2015年3月にリリースされ国内外のアンダーグラウンド・ディスコ・フリークに話題を提供したベルリン在住の人気DJダニエル・ウォンによるサルソウルのDJミックス作品『ORCHESTRAL MADNESS & LAUGHTER』に続いて今度はウエスト・エンドの作品をDJミックス!80年代後半にダニエルが音楽活動の拠点にしていた当時のNYのクラブシーンの雰囲気を今の現場感覚で蘇らせた新旧クラブ・ミュージックファン注目のDJミックス作品!

Giants (Deluxe Edition)
Lossless

Giants (Deluxe Edition)

Dance/Electronica

Andreya Triana

フライング・ロータス、ザ・シネマティック・オーケストラ、セオ・パリッシュ、ボノボ、ベン・ウエストビーチ、ラパラックス、、、大物たちを次々と魅了するソウル・シンガー!5年振りとなる渾身のアルバム『Giants』のデラックスエディションがリリース!

Please Rewind
Lossless

Please Rewind

HipHop/R&B

MoonChild

スティーヴィー・ワンダーからロバート・グラスパー、タイラー・ザ・クリエイターまで魅了する噂のLAネオ・ソウル・バンド、ムーンチャイルド!Bandcampでリリースされ、初期エリカ・バドゥからジ・インターネットまで横断するネオ・ソウル・サウンドが年間ベスト級と超話題!!

Giants (Deluxe Edition)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Giants (Deluxe Edition)(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Andreya Triana

フライング・ロータス、ザ・シネマティック・オーケストラ、セオ・パリッシュ、ボノボ、ベン・ウエストビーチ、ラパラックス、、、大物たちを次々と魅了するソウル・シンガー!5年振りとなる渾身のアルバム『Giants』のデラックスエディションがリリース!

Giants (Deluxe Edition)
Lossless

Giants (Deluxe Edition)

Dance/Electronica

Andreya Triana

フライング・ロータス、ザ・シネマティック・オーケストラ、セオ・パリッシュ、ボノボ、ベン・ウエストビーチ、ラパラックス、、、大物たちを次々と魅了するソウル・シンガー!5年振りとなる渾身のアルバム『Giants』のデラックスエディションがリリース!

Please Rewind
Lossless

Please Rewind

HipHop/R&B

MoonChild

スティーヴィー・ワンダーからロバート・グラスパー、タイラー・ザ・クリエイターまで魅了する噂のLAネオ・ソウル・バンド、ムーンチャイルド!Bandcampでリリースされ、初期エリカ・バドゥからジ・インターネットまで横断するネオ・ソウル・サウンドが年間ベスト級と超話題!!

Nueva Era(24bit/48kHz)
High Resolution

Nueva Era(24bit/48kHz)

Jazz/World

Daymé Arocena

ビリー・ホリデイ、エラ・フィッツジェラルドを継ぐキューバの秘宝。ジャイルス・ピーターソン、ピーター・バラカンが絶賛する超大型新人ジャズ・シンガー、ダイメ・アロセナ超待望のデビュー・アルバム。

Futurespective
Lossless

Futurespective

HipHop/R&B

Harleighblu

トレードマークであるヒップホップ/ソウルのスタイルに、カッティング・エッジなエレクトロニック・サウンドを融合したHarleighbluの新たな魅力を感じられるEP作品。Lost Midas、Dr Zygote、Azureとのコラボ曲で構成されている。

Gold(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Gold(24bit/44.1kHz)

Dance/Electronica

Andreya Triana

2月末に<Ninja Tune>からデビューアルバム『Projections』のリリースを控えるRomareが、新たなシングル"Prison Blues"を公開!アルバムは24bitの高音質でも配信される。

Gold
Lossless

Gold

Dance/Electronica

Andreya Triana

2月末に<Ninja Tune>からデビューアルバム『Projections』のリリースを控えるRomareが、新たなシングル"Prison Blues"を公開!アルバムは24bitの高音質でも配信される。

Plain Gold Ring
Lossless

Plain Gold Ring

Jazz/World

Zara McFarlane

セカンド・アルバム『If You Knew Her』が世界中で高い評価を受けたZara McFarlaneによる、Nina Simoneのカバー。シンプルなバックに、彼女の美しい歌声が冴え渡る。パッケージにはD&BプロデューサーKjell Andersonによるリミックスも収録。

Alium(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Alium(24bit/44.1kHz)

Submotion Orchestra

深化"を遂げた過去最高傑作!ジャイルス・ピーターソン、ジェイムス・ブレイクを魅了した、美しく、見事なライヴ・アンサンブル。人気ソウル・コレクティブ、サブモーション・オーケストラ待望の最新作が完成!電子的な音とアコースティックな音とが今まで以上に自然に交流し、ルビー・ウッズのヴォーカルが感情の新次元を見出す見事な作品。

Everything You Never Had Pt. II
Lossless

Everything You Never Had Pt. II

Dance/Electronica

Andreya Triana

サウス・ロンドン育ちの歌姫Andreya Trianaが新しいEPをリリース。タイトル・トラックの‘Everything You Never Had Pt. II’は、女手一つで彼女を育てたという母親に捧げられた楽曲。この曲は2015年に予定されているアルバムにも収録される。また、B面には新曲'Superlove'も収録。

Friday Fish Fry (Maribou State & Pedestrian Remix)(24bit/44.1kHz)
High Resolution

Friday Fish Fry (Maribou State & Pedestrian Remix)(24bit/44.1kHz)

HipHop/R&B

Kelis

『Friday Fish Fry』のEPに先駆けた、Maribou Stateによるリミックスがシングルカット。(リリース日:7/4)

TOKYO SOUL COLLECTIVE 2009 - 2014
Lossless

TOKYO SOUL COLLECTIVE 2009 - 2014

V.A.

Nao Yoshiokaら日本人実力派シンガーがソウルの名曲をカバーした人気コンピレーションシリーズのベスト盤登場!SWEET SOUL RECORDSがこれまでリリースしてきた日本人によるソウルの名曲カバーシリーズを中心に、TOKYOから世界へ向けて発信するベストコンピレーション盤が完成!【魂は人種・国境を超える】をテーマとした同レーベルを代表する「SOUL OVER THE RACE」シリーズ、メッセージカードに想いを載せて音楽とともにプレゼント出来る画期的なコンセプトで話題を集めた「SOUL LIGHTS」シリーズから合計15曲を厳選。SWEET SOUL RECORDSの歴史を辿ると共に、過去に生まれたソウルの名曲達を日本の実力派シンガー達が鮮やかに蘇らせ、タイムレスな魅力を伝える1枚に仕上がった。参加シンガーはNao Yoshiokaをはじめ、シンガー・ソングライターとして圧倒的才能と実力を誇るKaori Sawada、MISIAのバックコーラスとしても活躍するLyn、YUKIなどのバックコーラス経験も持つAzumi Takahashi、実力派男性シンガーYuho Yoshiokaなど総勢12名。今年で創立5周年を迎えるSWEET SOUL RECORDSの歴史とソウルの歴史が詰まった要チェック盤が完成した。ここTOKYOから世界へ発信する極上ソウルを体感せよ。

Food
Lossless

Food

HipHop/R&B

Kelis

FUJI ROCK FESTIVAL '14出演決定!ミリオンセラーR&Bアーティスト、ケリスが最新アルバム『FOOD』をリリース!デイヴ・シーテック (TV on the Radio) をプロデューサーに迎え、生まれ変わったオーガニック・グルーヴに全世界が注目!

Visions
Lossless

Visions

Grimes

NMEが“最もエキサイティングな新人バンド2012"の1位に選出! カナダのバンクーバーを拠点に活動する、今最もホットな女性ソロアーティスト、グライムスが大注目の4thアルバムをリリース! 独学で作曲を学び、宅録で作品を作り始めた彼女。これまでに自主レーベルからスプリット作を含む計3枚のアルバムをリリース。メインストリームなポップスからインダストリアル、エレクトロ、さらにはK-POPからの影響も公言する彼女のオリジナリティ溢れるポップ・センスが高く評価された。4枚目となる本作より、英名門レーベル「4AD」に移籍。エズベン・アンド・ザ・ウィッチを彷彿とさせるミステリアスなゴシック・サウンドと、躍動感溢れるリズム、そしてキュートな歌声でドリーミーに仕上げた会心の1枚!

We 〜Songs of Hope〜
Exclusive

We 〜Songs of Hope〜

V.A.

Tremolo Earth と Cloudberry Jamを中心に日本とスウェーデンの繋がりが“希望への歌”として1つのチャリティー・コンピレーション・アルバムになった。東日本大震災によって人間の意識は今大きく変わろうとしている。『僕』『君』『彼ら』から『私たち“We”』へ。“私たち”がこの世界を守り続け、この音を未来の子供たちに残してあげよう。収益金は義援金や活動支援金として、日本赤十字社、また被災地での動物を保護する団体に寄付されます。

庭園

庭園

HipHop/R&B

エミ・マイヤー

Cool Wise Manとの「Jamaica Song」も好評なエミ・マイヤー。全曲、Shing02との共作となる日本語詞アルバムからの先行カットは晩秋にピッタリなノスタルジックなボッサ。J-POPには無い日本語ボキャブラリーが不思議な郷愁感を誘う。

LIFE ISBEAUTIFUL

LIFE ISBEAUTIFUL

田中ロウマ

3ヶ月連続リリースの第一弾!2008年のミニ・アルバム「DAYBREAK」以来のニューリリース。「RENT」、「ALTER BOYZ」「オペラドマランドロ」と舞台を経験し、さらにスキルアップした田中ロウマ。プロデューサーにTiny Voice ProductionのUTAをむかえた渾身のダンス・チューン。

Guilty - The Tap Recordings

Guilty - The Tap Recordings

JACKIE STOUDEMIRE

録音当時(82、3年)はなんとまだ高校生! 切なくも心地好い最高のダンサー「Guilty」を含む、女性シンガー、ジャッキー・スタウドマイアの全タップ録音!

つつみ込むように…

つつみ込むように…

WCDA

MISIAの名曲をピアノハウスアレンジ。

COTTON GARDEN -Fall in Love-

COTTON GARDEN -Fall in Love-

COTTON GARDEN

ハウス度が大幅にアップした[[COTTON GARDEN]]の第2弾!ボッサ、ラテン、テクノフレイヴァーを絶妙にブレンドさせたサウンド、前作でも大活躍のCifaとFrances Mayaによる可憐なヴォーカルが、名曲の数々を秋(=fall)色に染め上げます。

Stand UP

Stand UP

Blue King Brown

超強力作です! メルボルン発、噂のバンド、Blue King Brown、1stフル・アルバム、遂に完成!ファンキーで、キャッチーで レゲエでダンサブル!!最高です。強力な曲と乗れるリズムが連発の傑作! ローリン・ヒルを思わせるVo.ナタリーの声も強力!

TOP