Tags

さよならポップ
High Resolution

さよならポップ

littleAct

アイドルシンガーソングライターの看板を下ろし新たな道を歩みだしたmikichu*(ex.みきちゅ)と、フリースタイルラッパーのGOMESSからなるユニット littleActが紡ぐ最新作。 「忘れるけど存在してるそれだけが真実かもね」 春という出会いと別れの交差する季節。次の夏はすぐにやってくるというのに、まだ前向きになれない気持ちを誤魔化さずに正面から受け入れていく、ピアノ+歌+RAP。RAPのレコーディングにはトランシーバーを使用し、離れていく距離感を表現。力強くも切ない春の名曲がここに誕生した。

a little pain

a little pain

OLIVIA, OLIVIA inspi' REIRA(TRAPNEST)

イイ感じにジワジワ効いてくる、エナジーチャージソング!ヘヴィーなロックなシーンとポップでキャッチーなシーンがうまく溶け合って、オリビアソングを盛り上げています。TV:NTV系アニメ『NANA』のエンディング・テーマを収録した、OLIVIA inspi`REIRAのシングル。

Trinka Trinka

Trinka Trinka

OLIVIA

2006~2007年は大人気アニメ『NANA』の歌唱キャストとして活躍し、多数のヒット曲を生み出してきた`OLIVIA`のミニ・アルバム。これまでのキャリアを活かし、唯一無二の世界を形成しています!CD+DVD仕様には「Rain」(TVドラマ『ケータイ捜査官7』ED曲)のPVを収録したDVD付き。

Dear Angel

Dear Angel

OLIVIA

CM:カネボウ「KATE」イメージ・ソング。C/WはCM:森永「キュービック」イメージ・ソング「Remember Me?」を収録。

置き手紙
Lossless

置き手紙

田中千尋

田中千尋初の全国発売となる、7曲入り1st mini Album「置き手紙」が3月7日リリース。初めてオーケストラと共演した「置き手紙」を始め、冒頭のプロローグではアカペラで収録されており、そこから物語は始まる。従来の田中千尋らしい激しいロックな楽曲はもちろん、ピアノでしっとりと聴かせる楽曲、オーケストラとの共演など様々な曲を魅せ、新しいことにもチャレンジした今作はますます中毒性を増している。

TOP