Tags

ミルフィーユ(24bit/48kHz)
High Resolution

ミルフィーユ(24bit/48kHz)

Idol

東京女子流

心地よいダンスミュージック! FutureBass×J-POPで等身大のポップな気持ちを歌うダンスポップスソング! 第2期「大人の東京女子流」 従来の80年代ルーツのディスコ・ファンクサウンドの世界感を保ちつつ、 新たに世界のダンスミュージックシーンとJ-POPの融合とを、 ガールズ・ダンス&ボーカルグループとして追求してゆきます。 トロピカルハウスの要素をいれた前作シングル「深海」では切ない男性目線のラブ・ソングを表現。 今作は、アッパーでありながら4つ打ちではないリズムアプローチをしたFutureBassサウンド。 東京女子流の「カッコイイ」部分を引き出した楽曲です。

ぽっぽタイムザBランチ
Lossless

ぽっぽタイムザBランチ

藍上

本アルバムは2012年よりニコニコ生放送およびツイキャス等で配信を精力的に続け、2015年からはイベントにも多数参加し、その活動の幅を広げつつある藍上が満を持して発表する記念すべき1stアルバムである。内容はオリジナル楽曲および朗読から構成されており。曲中で使用されている文章は自身のブログやツイッターに書き溜められた言葉や夢の記録、つぶやきから厳選し3年余りのネット活動の集大成となっている。彼女は活動の拠点であるインターネット生放送において、日々配信する内容を模索し続けており、そのスタイルは多岐に渡る。ざっと思い浮かべるだけでも、外配信・怪談朗読配信・雑談配信・料理配信・創作配信等々。本アルバムもそんな彼女の姿勢を反映するかのように、ひとつのジャンルに縛られない多彩な仕上がりとなっている。何よりも、人懐っこいメロディや詞、そして全曲に渡って流れる彼女の素直で柔らかい声に癒されて下さい。

Rise in my heart

Rise in my heart

Aya & Chika from D&D

TV:TBS系アニメ「POWER STONE」テーマ・ソング。

Kiss in the Sun

Kiss in the Sun

Aya & Chika from D&D

D&DのAYA、CHIKAからなるユニットのシングルで、CM:「森永アイスクレープ屋さん」のイメージ・ソング。JONNY TAIRAによるプロデュース。

BRANDNEW LOVE

BRANDNEW LOVE

D&D

CM:森永製菓「キュービック」のイメージ・ソング。ファースト・アルバムからの先行シングル。

GLORY DAYS

GLORY DAYS

D-LOOP

ロッテ「zero シュガーレスチョコレート」イメージ曲/ANB系「幻想ミッドナイト」エンディング・テーマとなった「Love me tender」に続くシングル。

Love me tender

Love me tender

D-LOOP

TV:ANB系「幻想ミッドナイト」主題歌。「Just place of Love」に続くセカンド・シングル。

SHAPE UP LOVE

SHAPE UP LOVE

D&D

SUNSHINE HERO」に続く、通算4枚目のシングル。

Just place of Love

Just place of Love

D-LOOP

CM:たかの友梨ビューティークリニックのイメージ・ソング。

SUNSHINE HERO

SUNSHINE HERO

D&D

CM:森永「ピクニック」イメージ・ソング。

LOVE IS A MELODY

LOVE IS A MELODY

D&D

CM:たかの友梨ビューティ・クリニックのイメージ・ソング。

IN YOUR EYES

IN YOUR EYES

D&D, D & D

CM:たかの友梨ビューティークリニックのイメージ・ソング。

BRANDNEW LOVE

BRANDNEW LOVE

D&D

CM:森永製菓「キュービック」のイメージ・ソング。ファースト・アルバムからの先行シングル。

SHAPE UP LOVE

SHAPE UP LOVE

D&D

SUNSHINE HERO」に続く、通算4枚目のシングル。

PRECIOUS COLLECTION 1995-2002

PRECIOUS COLLECTION 1995-2002

Pop

MAX

結婚&出産に伴い、産休に入るミーナのため、3人で活動を続けるMAXのデビュー・シングル「恋するヴェルファーレ」から「Feel so right」までの全シングル24曲を収録したベスト・アルバム

BE MAX

BE MAX

Pop

MAX

MAXのデビュー15周年(2010年時)を記念したリリースの第2弾は、80~90年代を中心としたJ-POP&アニメ・ソングのカヴァー・アルバム。「残酷な天使のテーゼ」「TORA TORA TORA」などのヒット・ナンバーが、彼女たちのヴォーカルとユーロビート・アレンジにより生まれ変わっています!

NEW EDITION 〜 MAXIMUM HITS 〜

NEW EDITION 〜 MAXIMUM HITS 〜

Pop

MAX

Akiが卒業、Minaが復帰し、再びオリジナル・メンバー4人となった`MAX`がベスト・アルバムをリリース!ヒット曲「TORA TORA TORA」「一緒に…」などがニュー・ミックス&アレンジで楽しめる他、ボーナス・トラックには「Are You Ready?」が収められた必聴盤です!!

EMOTIONAL HISTORY

EMOTIONAL HISTORY

MAX, M&I

Nikon『クールピクス』CMイメージ・ソングだった「MAGIC」、ブルボン「くだものいっぱいゼリー」CMイメージ・ソングだった「Never gonna stop it」、「バラ色の日々」他、シングル5曲他を収録した通算4枚目のフル・アルバム。

SUPER EUROBEAT presents HYPER EURO MAX

SUPER EUROBEAT presents HYPER EURO MAX

Pop

MAX

スーパー・ユーロビート・シリーズ、MAX編。「一緒に…」「あの夏へと」他をユーロ・リミックスで収録したアルバム。

MAXIMUM GROOVE

MAXIMUM GROOVE

Pop

MAX

ニコン「ニュービス S」のCMイメージ・ソング「only one」他、全14曲収録のサード・アルバム。

LOVE IS A MELODY〜D&D memorial 1st〜

LOVE IS A MELODY〜D&D memorial 1st〜

D&D

シングル「IN YOUR EYES」「LOVE IS A MELODY」「SUNSHINE HERO」「SHAPE UP LOVE」を含むファースト・アルバム。

MAXIMUM II

MAXIMUM II

Pop

MAX

シングル「Give me a Shake」「Love is Dreaming」他を収録したセカンド・アルバム。

Jewel of Jewels

Jewel of Jewels

Pop

MAX

2002年発表のアルバム『PRECIOUS COLLECTION 1995-2002』以来4年ぶりとなるMAXのフル・アルバム。TV:NTV『ラジかる!!』2月エンディングテーマ「MELTY LOVE」、CM:エバラ「ごま搾り」CMソング「Festa」、CM:オリオンビール「サザンスター」CMソング「ニライカナイ」他を収録。ALBUMのみヴァージョン(AVCD-16086)同時発売。

MAXIMUM COLLECTION

MAXIMUM COLLECTION

Pop

MAX

沖縄出身の女性4人組グループ、MAXのベスト・アルバム。

TOP