Tags



Hello
Furui Riho
TVアニメ『CITY THE ANIMATION』は、あらゐけいいち原作による作品で、制作は京都アニメーションが担当。本作は、話題を呼んだ『日常』以来となるあらゐけいいち作品のアニメ化であり、さらに京都アニメーションにとっても6年ぶりとなる完全新作アニメとして、放送開始前から大きな期待が寄せられている大注目作品!表題曲「Hello」は、TVアニメ『CITY THE ANIMATION』のオープニング主題歌。Furui Rihoが自身初となるアニメ作品のために書き下ろした意欲作。軽快ながらもドラマチックに展開するサウンドに、彼女の伸びやかな歌声が重なり、聴く者の心を一気に晴れやかにする、多幸感あふれるナンバーに仕上がった。「再会」への想いを込め、大人になることの難しさや不安を感じながらも、仲間と自分らしさを探しながら進んでいこうという前向きなメッセージが込められている。カップリングには、Furui Rihoのポップセンスが炸裂するダンスチューン「ちゃんと」を収録。目まぐるしく変化する現代社会を生きるすべての人への応援歌とも受け取れる、心を軽くするような歌詞が印象的。



Grace
YonYon
本作は、自らの本名の一部をアルバム名に冠したYonYonのキャリア初となるファースト・フルアルバム『Grace』。音楽を通して恩返しをしたいという想いから、韓国生まれ日本育ちという自身のルーツと向き合い、これまでの活動の集大成とも言えるメッセージとストーリーが描かれている。サウンド面は、持ち味であるキャッチーなダンスミュージックチューンから、シティポップ、韓国バラードまで国内外の多彩なアーティストと制作をし、客演にはKIRINJI, SIRUP, ARIWA(ASOUND), 韓国からSUMIN、レーベルメイトのPEAVISなどが参加。



ユメカウツツカ
カシワギミユ
≪カシワギミユによる楽曲への想い≫ 「ユメカウツツカ」 もう会うことのできない、愛する人へ。たまにふらっと夢で会いにきてくれますね、これが現実であればと強く願ってしまうものです。伝えられない思いをメロディーにのせて空の向こうへ届きますように。 「ピンクのスイレンとゼラニウム」 大切な人へ。辛いことがあっても、孤独を感じてしまうことがあっても、必ず私がついているからね。一緒に幸せへ向かって生きてゆこうね。というお守りソング。 「1st of Dec.」 人知れず、それぞれが尊い過去や醜い過去を背負って生きていると思います。幸せを感じることもあれば、心に傷を負うことも。その傷たちがいつか私たちを優しく包んでくれるものとなりますように。