Tags

12
TVアニメ ジョジョの奇妙な冒険 Theme Song Best「Generation」 -Opening Collection-
Lossless

TVアニメ ジョジョの奇妙な冒険 Theme Song Best「Generation」 -Opening Collection-

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

「ジョジョの奇妙な冒険」第1部~第3部までのオープニング、エンディングを収録したベスト盤が発売!!!!!

TVアニメ「CHAOS;CHILD」 オリジナルサウンドトラック
Lossless

TVアニメ「CHAOS;CHILD」 オリジナルサウンドトラック

Dance/Electronica

onoken

2017年1月より放送スタートのTVアニメ「CHAOS;CHILD」より、onokenが手がけるサウンドトラックの発売が決定! ★TVアニメ「CHAOS;CHILD」劇中音楽を担当するのは、TVアニメ「アクセルワールド」劇伴や、数多くのゲームのサウンドプロデュースなどを手がけて海外からも注目を受けるonoken! ★映画やゲーム等多彩なオーケストラ音楽を手がけるgaQdanの演奏による圧巻のオーケストラを始め、TVアニメ「CHAOS;CHILD」劇中音楽を完全収録!

FINAL FANTASY XV Original Soundtrack
Lossless

FINAL FANTASY XV Original Soundtrack

Anime/Game/Voice Actor

下村 陽子

世界累計1億1500万本を超える大人気RPG「ファイナルファンタジー」シリーズ。その最新作「ファイナルファンタジーXV」のオリジナル・サウンドトラックが発売決定!本作では「キングダム ハーツ」シリーズや「聖剣伝説」シリーズなどを手掛ける作曲家・下村陽子をメインコンポーザーに起用!同氏が手掛けてきたドラマティックでメロディアスな旋律が奏でる楽曲の数々は、これまでも世界中のゲームファンの心に深く刻み込まれてきました。今作でもゲーム音楽というジャンルの枠を超越した芸術作品としてファンの心を掴んで離さない渾身の楽曲をお届け!

Re:BirthⅡ-閃- サガ バトルアレンジ
Lossless

Re:BirthⅡ-閃- サガ バトルアレンジ

Anime/Game/Voice Actor

伊藤賢治

ゲーム音楽作曲家『伊藤賢治』が手がける『Re:Birth』シリーズ第2弾サ・ガバトルロックアレンジの続編となる第3弾! 前作『Re:Birth II/ロマンシング サ・ガバトル』の好評につき、待望の人気楽曲のバトルアレンジが決定! 前作同様に『サ・ガ』シリーズの楽曲をバトルアレンジで収録、全曲新録・新アレンジ内容、カバーアートにはこちらも前作同様に『サ・ガ』シリーズのイラストを手掛ける『小林智美』氏による新規描き下ろしイラストを使用。目で耳で、そして記憶で心を焦がす熱い一枚をさらにレベルアップしてお届け致します。『この閃きを聴き逃すな!』

映画「デゾレ」オリジナルサウンドトラック
Lossless
Exclusive

映画「デゾレ」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

円庭鈴子と村田唯

時代を打ち鳴らす音楽×映画の祭典「MOOSIC LAB 2017」にて制作され審査員特別賞、ベストミュージシャン賞(円庭鈴子)、女優賞(葉媚)の3冠を受賞した映画『デゾレ』のオリジナルサウンドトラック!主題歌「デゾレ」はフランス語で「ごめんね」という意味で作詞は村田唯、作曲は円庭鈴子。本サントラでは劇中では公開されなかった2番の歌詞を含むフルバージョンや円庭による未発表曲なども収録。恋の苦しみを歌い、愛へと駆け出そうとする、静かな風景の中に燃えるエモーショナルな作品。

MOOSIC LAB 2017 Official Soundtrack
Lossless
Exclusive

MOOSIC LAB 2017 Official Soundtrack

Rock

V.A.

新進気鋭の映画監督とアーティストの掛け合わせによる映画制作企画を具現化する音楽×映画プロジェクト〈MOOSIC LAB〉の2017年度受賞作品に使用された楽曲を収録したOTOTOY限定コンピレーション・アルバム。ここでしか聴けない楽曲を多数収録!

新作映画音楽17年4月
Lossless

新作映画音楽17年4月

The Starlite Orchestra & Singers

5月公開映画のサントラを、オリジナルスコアでご案内!! 映画と同じ感動をどこよりも早くオリジナルスコアで堪能できます。全20曲収録アルバムを1500円でご提供。

美しい硝子の響き クリスタルワールド J-POP
Lossless

美しい硝子の響き クリスタルワールド J-POP

リラックスサウンドプロジェクト

硝子の美しい響きによる、J-POPの名曲コレクション。クリスタルワールド J-POP !ゆったりした美しいサウンドでリラックス効果抜群!曲目は、晴れたらいいね (DREAMS COME TRUE)、いつかどこかで (小田和正)、せつなさを殺せない (吉川晃司)、いつまでも変わらぬ愛を (織田哲郎)、世界中の誰よりきっと (中山美穂&WANDS)、眠れない夜を抱いて (ZARD)、何も言えなくて・・・夏 (J-WALK)、少年時代 (井上陽水) 、心の旅 (チューリップ)、翼をください (赤い鳥) 以上10曲入り。

まさはる君が行く!ポチたまペット大集合 〜歩いて行こう / 何度でも抱きしめるさ〜
Lossless

まさはる君が行く!ポチたまペット大集合 〜歩いて行こう / 何度でも抱きしめるさ〜

末永華子 with 松本君とまさはる君, 松本君

現在、BSジャパンでオンエア中「まさはる君が行く!ポチたまペット大集合」は、ペットと人間の触れ合い旅を描いた人気長寿番組。(ペット大集合!ポチたま:2000年10月より放送)新しいテーマソングと挿入歌のリリースが決定しました。動物愛と旅をテーマに、喜怒哀楽と笑いを届けてくれる松本君とまさはる君。全国のペット達とその家族による愛にあふれたコーナーも数々。新しい番組テーマソング「歩いて行こう!」は、旅と出会いをテーマにした心はずむハッピーソング♪ 作曲は花澤香菜をはじめ多数のプロデュースを手掛ける北川勝利(ROUND TABLE)が担当。幅広い世代が楽しめる1曲となりました。更に、まさはる君の旅犬として番組デビュー5周年を記念した「何度でも抱きしめるさ」が新たに挿入歌として誕生しました。プロデュースはBEGINの上地等が担当。松本君からまさはる君への思いをえがいた詞は、上地等との共作です。そのメッセージソングを松本君が歌います。

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST
Lossless

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST

V.A.

いよいよMnetで2017年6月4日から放送開始!tvN月火ドラマ『カノジョは嘘を愛しすぎてる』は、同名の日本の人気コミックをリメイクした作品。イ・ヒョヌとRed Velvetのジョイ主演。音楽をフィーチャーした内容にふさわしいナンバーばかりで話題となったOSTに加えて、劇中のBGMを全て収録!

美味しんぼ オリジナル・サウンドトラック アンティパスト
Lossless

美味しんぼ オリジナル・サウンドトラック アンティパスト

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

1988年から1992年まで日本テレビ系で放送された、「名作アニメ」のオリジナル・サウンドトラック待望の再発売決定! ジャケット新装、ボーナストラック2曲(中村由真が歌うOP&EDテーマ)収録のリマスター盤です! !

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST Part 7
Lossless

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST Part 7

CRUDEPLAY

tvN月火ドラマ『カノジョは嘘を愛しすぎてる』は、同名の日本の人気コミックをリメイクした作品。イ・ヒョヌとRed Velvetのジョイ主演。OST第7弾は劇中でイ・ソウォン、ソンジュ(UNIQ)、シン・ジェミン、チャン・ギヨンの4人が結成しているバンド、CRUDE PLAYのナンバー。

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST Part 6
Lossless

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST Part 6

ホン・ソヨン

tvN月火ドラマ『カノジョは嘘を愛しすぎてる』は、同名の日本の人気コミックをリメイクした作品。イ・ヒョヌとRed Velvetのジョイ主演。OST第6弾はユナ役を演じるホン・ソヨンによる2曲を収録。

ハッピーウエディング J-POPピアノ
Lossless

ハッピーウエディング J-POPピアノ

Kaoru Sakuma

とっておきのハッピーウエディング!J-POPのウエディングソングの最新トレンドと定番をぎゅっと詰め込んだ作品!美しい旋律のソロピアノカバーで奏でます。

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST Part 5
Lossless

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST Part 5

ジョイ (Red Velvet)

tvN月火ドラマ『カノジョは嘘を愛しすぎてる』は、同名の日本の人気コミックをリメイクした作品。イ・ヒョヌとRed Velvetのジョイ主演。OST第5弾はジョイ扮するユン・ソリムが所属するMUSH&Co.のデビュー曲。

「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」オリジナル・サウンドトラック

Classical/Soundtrack

渡邊崇

渋谷、新宿。二人は出会う。東京の片隅で、信じられるものを探しながら優しく生きようとする若い男女を描いた、最高密度の恋愛映画、誕生−−−−−!5月13日より新宿ヒ_カテ_リー、ユーロスヘ_ースにて先行公開、5月27日より全国公開される『映画 夜空はいつて_も最高密度の青色た_』のオリジナル・サウンドトラック。監督は、『舟を編む』で第37回日本アカデミー賞最優秀作品賞や監督賞他、多くの賞を受賞した石井裕也。音楽は、『湯を沸かすほどの熱い愛』、『オケ老人!』、『帝一の國』など話題作の映画音楽を数多く手掛け、『舟を編む』では日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞した渡邊崇。石井裕也監督作品で音楽を担当するのは今作で5作品目となる。原作は、2016年5月に発売され、現代詩集としては異例の累計27,000部の売上げを記録している、最果タヒによる詩集「夜空はいつでも最高密度の青色だ」。最果タヒは、2008年に当時女性では最年少の21歳で第13回中原中也賞を受賞するなど、「いま最も新しい表現者」として注目されている詩人。そんな彼女の詩集が、誰も予想していなかったかたちで映画化、いま恋愛映画として生まれ変わる。ヒロインの美香に抜擢されたのは新人・石橋静河。看護師をしながら夜はガールズバーで働き、言葉にできない不安や孤独を抱えながらも、誰かに甘えることもせず日々をやり過ごす美香を全身で演じきる。そんな美香と出会う慎二に池松壮亮。工事現場で日雇いの仕事をしながら死の気配を常に感じ、どこかに希望を見出そうとひたむきに生きる青年を、稀有な存在感で演じる。また、慎二と同じ工事現場で働く仲間に、田中哲司と松田龍平。リアリティ溢れる演技で彼らの抱く苛立ちや切なさを見事に表現した。さらに『シン・ゴジラ』での演技で話題を集めた市川実日子や、佐藤玲、三浦貴大など、本作らしいフレッシュな顔ぶれが揃っている。空回りする言葉や死が溢れる都会の夜に、偶然に出会う美香と慎二。絶望と希望のはざまで、二人は少しずつ前へ進もうとする−−−−。2017年現在の東京を舞台に、孤独と希望を全く新しい言語で織り上げた、最高密度の恋愛映画が誕生した。『映画 夜空はいつて_も最高密度の青色た_』出演:石橋静河 池松壮亮/佐藤玲 三浦貴大 ポール・マグサリン/市川実日子/松田龍平/田中哲司監督・脚本:石井裕也(『舟を編む』)原作:最果タヒ(リトルモア刊「夜空はいつでも最高密度の青色だ」)エンディング曲:The Mirraz「NEW WORLD」製作:テレビ東京、東京テアトル、ポニーキャニオン、朝日新聞社、リトルモア配給:東京テアトル、リトルモアhttp://www.yozora-movie.com/5/13(土)より新宿ピカデリー・ユーロスペースにて先行公開5/27(土)より全国ロードショー

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST Part 4
Lossless

カノジョは嘘を愛しすぎてる OST Part 4

ジョイ (Red Velvet)

tvN月火ドラマ『カノジョは嘘を愛しすぎてる』は、同名の日本の人気コミックをリメイクした作品。イ・ヒョヌとRed Velvetのジョイ主演。OST第4弾はジョイが再登場し、女性デュオのJ Rabbitが2010年に発売した人気曲をリメイク。

フジテレビ系ドラマ「突然ですが、明日結婚します」オリジナルサウンドトラック
Lossless

フジテレビ系ドラマ「突然ですが、明日結婚します」オリジナルサウンドトラック

V.A.

2017年1月放送のフジテレビ系ドラマ『突然ですが、明日結婚します』のオリジナルサウンドトラック。主演を務めるのは、歌手、モデル、そして女優として大活躍の西内まりや!月9ドラマ初出演にして初主演。

NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」オリジナル・サウンドトラックVol.2
Lossless

NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」オリジナル・サウンドトラックVol.2

Pop

世武裕子

2016年10月放送開始、NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」オリジナル・サウンドトラック盤のVol.2。 映画/CM/ドラマの音楽制作だけでなく、シンガーソングライターsebuhiroko名義でも活動を拡げている世武裕子(せぶひろこ)作。

YAKI-NIKU(ザキとロバver.)
Lossless

YAKI-NIKU(ザキとロバver.)

Pop

LAST CHANCE

東海エリアを中心に毎週木曜日/深夜に放送中の人気番組「メ〜テレ/ザキとロバ」の企画による「焼肉ソング選手権」で制作されたラップソング。作詞は、大手焼肉チェーン店の店長も任されたこともあり、名古屋を拠点にラッパーとして活動中のLAST CHANCEが抜擢され制作。作曲は、NHK紅白歌合戦出場など名古屋を拠点に全国で活躍中のHIP HOPグループ「nobodyknows+」のDJ/プロデューサー/トラックメイカーであるDJ MITSUが担当。

きみにワルツ
Lossless

きみにワルツ

Idol

清澄高校麻雀部

話題の実写化プロジェクト「咲-Saki-」メインキャスト5名がドラマ、映画を飛び出し歌を披露するスペシャルユニット「清澄高校麻雀部」を結成!!!

サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック
Lossless

サガ スカーレット グレイス オリジナル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

伊藤賢治

第一作の発売から25年以上を経た現在でも人気の高いRPG『サガ』シリーズ。そのシリーズ最新作となる『サガ スカーレット グレイス』のオリジナル・サウンドトラックが発売。ゲーム内BGMに加え、ヴォーカル曲である「胸に刻んで~エンディングテーマ」もフルバージョンで収録。楽曲は、歴代サガ楽曲に携わってきた作曲家・伊藤賢治がスカーレット グレイスのために書き下ろした楽曲。

Code:Realize 〜祝福の未来〜 オリジナルサウンドトラック
Lossless

Code:Realize 〜祝福の未来〜 オリジナルサウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

『Code:Realize ~祝福の未来~』で追加になったゲームBGMに加え、maoが歌うオープニングテーマ「Brightness ~eternal pure white~」にエンディングテーマ1「my dearest」、織田かおりが歌うエンディングテーマ2「希望の彼方」、SHOJIが歌うエンディングテーマ3「夢色サーカス」をフルサイズで収録! (C)RS

TVアニメ「12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

TVアニメ「12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜」オリジナル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

岩崎元是

小学館『ちゃお』にて連載、TVアニメ『12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~』のオリジナル・サウンドトラック。岩崎元是が手掛けるBGM等を収録。 (C)RS

映画「変態だ」音楽全集
Lossless

映画「変態だ」音楽全集

V.A.

2016 年、衝撃度NO.1 映画『変態だ』× みうらじゅん× 前野健太。安齋肇初監督作品となる青春ロックポルノムービー『変態だ』のオリジナルサウンドトラックが映画未収録曲を加え、豪華参加陣による『変態だ』音楽全集としてリリース決定!音楽監督:古田たかし参加アーティスト:古田たかし× 前野健太× 小野瀬雅生(クレイジーケンバンド)× 梅津和時× 桜井秀俊( 真心ブラザーズ)× 柳沢二三男× ウクレレえいじ× 月船さらら× 白石茉莉奈×Shige× 奥野瑛太× サワサキヨシヒロ× 亀本寛貴(GLIMSPANKY)× みうらじゅん

ファイナルファンタジー レコードキーパー オリジナル・サウンドトラック
Lossless

ファイナルファンタジー レコードキーパー オリジナル・サウンドトラック

V.A.

歴代『ファイナルファンタジー』作品の世界を旅する大ヒットスマートフォンRPG『ファイナルファンタジー レコードキーパー』。ゲーム内のイベントに合わせ様々なverとして披露されてきた、「プレリュード」、「ビッグブリッヂの死闘」、「フィドル・デ・チョコボ」などの歴代FFシリーズの名曲たち。

神々の悪戯 InFinite 神曲集 二重唱 バルドル&ロキ
Lossless

神々の悪戯 InFinite 神曲集 二重唱 バルドル&ロキ

Anime/Game/Voice Actor

バルドル・フリングホルニ(CV.神谷浩史)&ロキ・レーヴァテイン(CV.細谷佳正)

ゲーム最新作「神々の悪戯 InFinite」に収録のバルドル&ロキによるデュエットキャラクターソング!

嵐の中で咲く華
Lossless

嵐の中で咲く華

Anime/Game/Voice Actor

吉岡亜衣加

人気の「薄桜鬼」シリーズ最新作、PlayStation(R)Vita専用ソフト「薄桜鬼 真改 華ノ章」の主題歌シングル

戦場のヴァルキュリア オリジナル・サウンドトラック
Lossless

戦場のヴァルキュリア オリジナル・サウンドトラック

崎元仁(ベイシスケイプ)

熱狂的なファンを多くもつゲーム「戦場のヴァルキュリア」のリマスター版発売を記念し、オリジナル・サウンドトラックが音楽配信で登場です!リマスタリングを施し、より重厚になったオーケストラサウンドをお楽しみいただけます。※2008年5月21日にアニプレックスより発売された「戦場のヴァルキュリア オリジナル・サウンドトラック」に収録されている、「どんなに遠くても…(Game Opening ver.)」「どんなに遠くても…(Game Ending ver.)」は未収録となります。

ピリオドキューブ 〜鳥籠のアマデウス〜 オリジナルサウンドトラック
Lossless

ピリオドキューブ 〜鳥籠のアマデウス〜 オリジナルサウンドトラック

Joelle, 結良まり

ゲームブランド”オトメイト”から2016年5月発売のPlayStation(R)Vita専用ソフトウェア『ピリオドキューブ 〜鳥籠のアマデウス〜』のサウンドトラック。

神々の悪戯 InFinite 神曲集 二重唱 月人&尊
Lossless

神々の悪戯 InFinite 神曲集 二重唱 月人&尊

神々の悪戯

ゲーム最新作「神々の悪戯 InFinite」収録、月人&尊によるデュエットキャラクターソング発売決定!

Come Back Alive OST Part 1
Lossless

Come Back Alive OST Part 1

Noel

Come Back Alive OST Part 1

だがしかし ORIGINAL SOUNDTRACK
Lossless

だがしかし ORIGINAL SOUNDTRACK

V.A.

週刊少年サンデーにて連載の『ボーイ×ガール×だがしコメディ—』がTVアニメ化! その本編を彩る劇伴とOP「Checkmate!?」(vocal:MICHI/TV edit.)と「Hey!カロリーQueen」(vocal:竹達彩奈/TV edit.)も収録した豪華サントラアルバム!

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』オリジナル・サウンドトラック
Lossless

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』オリジナル・サウンドトラック

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

2016年1月から放映の『この素晴らしい世界に祝福を!』のオリジナル・サウンドトラックが登場! BGMを手掛けるのは圧倒的な人気を誇るゲーム『モンスターハンター』の音楽を手がけたことで有名な甲田雅人。

六花の勇者 ORIGINAL SOUNDTRACK
Lossless

六花の勇者 ORIGINAL SOUNDTRACK

Anime/Game/Voice Actor

V.A.

大島ミチルが紡ぎだす圧倒的な迫力の本編劇伴をまとめたサウンドトラックアルバムがついにリリース!! 「六花の勇者」―その独特な世界設定、手に汗握るキャラクター同士の掛け合いをさらに盛り上げた 大島ミチルの手により生み出された劇伴と、ストーリー展開になぞられ切り替わり好評を博した 五つのテーマ曲のTVサイズも収録した豪華サウンドトラックアルバム、ここに発売。 この中に偽物がいる…。 謎が謎を呼ぶ、圧倒的アドベンチャー&ファンタジー 「このライトノベルがすごい」(宝島社刊)2013年度3位、2014年度8位ランクイン!! 原作累計発行部数30万部の人気ライトノベルが遂にアニメ化!! 闇の底から『魔人』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。 地上最強を自称する少年アドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、魔人復活を阻止するため、戦いへ向かう。 だが、約束の地に集ったゆうしゃはなぜか七人いた。 その直後、無限結界が作動し、七人全員が森に閉じ込められてしまう。 七人のうちだれか一人が敵であることに気付いた勇者たちは疑心暗鬼に陥る。 そして、その嫌疑がまっさきにかかったのはアドレットであった。

Kids☆Christmas(キッズ☆クリスマス)
Lossless

Kids☆Christmas(キッズ☆クリスマス)

V.A.

家族みんなで楽しく歌える子供向けのクリスマスソングを集めたコンピレーションCD。

TVアニメ「うしおととら」オリジナルサウンドトラック1
Lossless

TVアニメ「うしおととら」オリジナルサウンドトラック1

V.A.

TVアニメ『うしおととら』の音楽作家・瀬川英史による前期劇伴を収録。

➕-Beast-
Lossless

➕-Beast-

Jazz/World

blacksheep

結成10周年を向かえるblacksheepが放つ4thアルバム『+ -Beast-』。吉田隆一(Bsax)、スガダイロー(P)、石川広行(Tp)、Tsuneta(Cello)メンバー4名のアンサンブルは、まさに圧巻の極み!美しいピアノの調べで始まる「ふらふらする上弦の月」、スリルに満ちた「時間現」「φ - Phase -」、染み入るような楽曲「地球、買います」、ラストの「黒羊のうた」には大谷能生がSPゲストとして参加。新生blacksheepのダイナミクスとユーモアが織り混ざった緩急に富んだ楽曲群は、架空アニメの壮大なストーリーを感じさせる最高傑作となっている。

Bonus!
フジテレビ系ドラマ「ようこそ、わが家へ」オリジナル・サウンドトラック
Lossless

フジテレビ系ドラマ「ようこそ、わが家へ」オリジナル・サウンドトラック

V.A.

" 池井戸潤原作、相葉雅紀主演によるフジテレビ系月9ドラマ『ようこそ、わが家へ』のオリジナル・サウンドトラック。 “ストーカー”と“会社の不正”に立ち向かう家族の絆を描く、月9史上初のサスペンスタッチのドラマを支える劇伴を収録。 <収録曲> 01. ようこそ、わが家へ 02. 恐ろしいゲーム 03. 戦慄のストーカー 04. 職場の敵 05. 僕は、臆病者 06. 争い事が怖い 07. 戦いの始まり 08. 名無しさん 09. エスカレート 10. 不可解な事件 11. 正義のために 12. 家族 13. またおじゃまします 14. 不正疑惑 15. 嫌がらせ 16. 平穏な生活に戻りたい 17. 身近な恐怖 18. 逆恨み 19. 家族のために 20. Dancing Shadow "

フジテレビ系ドラマ「医師たちの恋愛事情」オリジナルサウンドトラック
Lossless

フジテレビ系ドラマ「医師たちの恋愛事情」オリジナルサウンドトラック

井筒昭雄・笹野芽実・末廣健一郎・得田真裕

斎藤工主演のフジテレビ系木曜10時ドラマ『医師たちの恋愛事情』のオリジナル・サウンドトラック。大学病院を舞台に“医療ドラマ”と“恋愛ドラマ”が融合した“医療ラブストーリー”の音楽を井筒昭雄・笹野芽実が担当。<収録曲>01. 医師たちの恋愛事情02. Addio a dio feat.MAYUKO03. 手術開始04. 想い05. Mine in the mirror feat. Allegra kruger06. 揺れる感情07. 医者だって恋をする08. Addio a dio Immoral ver.09. 命を救う10. 素顔のままで。。11. ジレンマ12. Mine in the mirror ballad ver.13. 悪戯なモーション14. 総回診15. 非常事態16. はじまり17. カノン 恋愛ver.18. ときめきの法則19. 揺れる想い20. 鼓動の行方21. 鏡の中の私22. 訪れた運命23. そばにいたいから24. 手のぬくもりをあなたに25. Addio a dio ballad ver.

フジテレビ系ドラマ「心がポキッとね」オリジナルサウンドトラック
Lossless

フジテレビ系ドラマ「心がポキッとね」オリジナルサウンドトラック

Classical/Soundtrack

瀬川英史

阿部サダヲ主演によるフジテレビ系水曜10時ドラマ『心がポキッとね』のオリジナル・サウンドトラック。岡田惠和脚本、宮本理江子監督という『最後から二番目の恋』を手掛けたコンビが贈る、個性の強いキャラクターが織りなす大人のラブコメディー。音楽は瀬川英史が担当。<収録曲>01. Buscando en mi02. Absent in the Spring03. Stop to catch my breath04. Don't breathe down my neck!05. Smile absently06. More haste,less speed07. Love your neighbor08. Annoying Neighbor09. Primavera10. Is this what I think it is?11. Susurro12. Dreary afternoon13. That can't be it14. Absent in the Spring Piano solo version15. I can't have it both ways16. New Start17. Come off it18. Dreary afternoon alt.version19. Blue air20. By coincidence21. Inokashira Park

PlayStation(R)Vita専用ソフト『POSSESSION MAGENTA』オープニングテーマ「EMOTIONAL POSSESSION」
Lossless

PlayStation(R)Vita専用ソフト『POSSESSION MAGENTA』オープニングテーマ「EMOTIONAL POSSESSION」

Anime/Game/Voice Actor

音成 奏(CV.前野 智昭), 音成 奏(CV.前野 智昭)、静間 草太(CV.斉藤 壮馬)、橙山 光介(CV.増田 俊樹)、青葉 大河(CV.石川 界人)、蘇 明杰(CV.小野 友樹)、桃井 優一郎(CV.岡本 信彦)

HuneX原作のPlayStation(R)Vita専用ソフト『POSSESSION MAGENTA』より、主題歌CDが登場!音成 奏(CV.前野 智昭)が歌うオープニングテーマ「EMOTIONAL POSSESSION」は、軽快なテクノポップ・サウンドに乗せた、疾走感あふれるスタイリッシュなアッパー・チューン。カップリングには、甘く切ないメロディが印象的なエンディングテーマ「Purely Sunshine」の、このCDでしか聴けないメインキャラクター6人によるバージョンを収録。各キャラクターが「音楽」について語ったトークも必聴!

人はそれをスキャンダルという Disc 2
Lossless

人はそれをスキャンダルという Disc 2

Jazz/World

ミッキー吉野

1978年11月から197948月までTBS系列で放映された山口百恵 主演の大映ドラマ「人はそれをスキャンダルという」劇伴音源マスターテープを発掘!全トラック完全初商品化!本作の音楽は全編ミッキー吉野が担当、さらに演奏はゴダイゴのメンバーが全面的に参加。まさに「ガンダーラ」のヒットでブレイクを果たした時期に録音されており、ミッキー吉野による美しいピアノソロによる旋律が堪能できるのはもちろん、ゴダイゴのライブでの定番曲「TAKE IT EASY」のインストゥルメンタル バージョンをはじめ、様々なバリエーションのサウンドで迫る強力な演奏を余すところなく収録。

人はそれをスキャンダルという Disc 1
Lossless

人はそれをスキャンダルという Disc 1

Jazz/World

ミッキー吉野

1978年11月から1979年4月までTBS系列で放映された山口百恵 主演の大映ドラマ「人はそれをスキャンダルという」劇伴音源マスターテープを発掘!全トラック完全初商品化!本作の音楽は全編ミッキー吉野が担当、さらに演奏はゴダイゴのメンバーが全面的に参加。まさに「ガンダーラ」のヒットでブレイクを果たした時期に録音されており、ミッキー吉野による美しいピアノソロによる旋律が堪能できるのはもちろん、ゴダイゴのライブでの定番曲「TAKE IT EASY」のインストゥルメンタル バージョンをはじめ、様々なバリエーションのサウンドで迫る強力な演奏を余すところなく収録。

ドラマ「大丈夫、愛だ」OST Vol.1
Lossless

ドラマ「大丈夫、愛だ」OST Vol.1

V.A.

「視聴率女王」のコン・ヒョジンとドラマ主演も多数で、幅広い世代から絶大な支持を得ている俳優、チョ・インソンによる最強カップルの共演で放送開始前から話題に!初回放送でドラマ視聴率1位を記録した大人気ドラマ「大丈夫、愛だ」のOST登場!女優コン・ヒョジンはモデル出身。韓国ではファッションアイコンとして常に注目され、女優としても彼女が出演するとどんな相手役でも自然とはまってしまう演技力の高さで数々のドラマでヒロインを演じている。また相手役のチョ・インソンも金持ちのお坊ちゃん、チンピラ、そして護衛武士まで変幻自在に演じ、数々の主演を務めてきた人気俳優。そんな2人がカップルを演じた本ドラマは、韓国で高視聴率記録し、日本のMnetにて2015年1月に1話先行放送と2月からの本放送が決定した。完璧な容姿と魅力を持つロマンチックな推理小説作家チャン・ジェヨル(チョ・インソン)と、クールに見えるが実は誰よりも人間味溢れる精神科医チ・ヘス(コン・ヒョジン)のラブストーリーを描いたストーリーで、心の病を背負って生きていく現代人の人生と愛を語るヒーリングロマンチックドラマ。OST Vol.1には、歌、ダンス、パフォーマンスはもちろん、聴くものを楽しませる実力も抜群のULALA SESSIONの「Love Fiction」は、多くの本ドラマ視聴者が待ち望んでいた音源。彼らだけの明るく活気溢れる楽曲として評価されているリード曲が収録されている。他にもダビチ、フィソン、ホン・デグァンといった名ヴォーカリスト達が並び、ドラマを見たことがないリスナーにとっても聴きごたえのある1枚となっている。「大丈夫、愛だ」2015年1月25日(日)1話先行放送!本放送:1月25日(日)午後11:00〜0:15再放送:1月26日(月)深夜1:30〜2:45、1月31日(土)午後2:30〜3:45★2015年2月15日より本放送スタート!毎週(土)(日) 18:45〜20:00ほか「大丈夫、愛だ」Mnet番組情報http://jp.mnet.com/program/main.m?program_id=1314

イタズラなKiss2〜Love in TOKYO オリジナル・サウンドトラック
Lossless

イタズラなKiss2〜Love in TOKYO オリジナル・サウンドトラック

Cyntia, YOSHIZUMI

世界中が待っていた!日本のみならず、中国をはじめアジア全域、アメリカでも多くのファンを虜にした話題作「イタズラなKiss〜Love in TOKYO」!ファン待望のシーズン2の登場に合わせ、オリジナル・サウンドトラックリリース!注目のガールズバンドCyntia(シンティア)による主題歌、エンディングテーマ、挿入歌の4曲の歌ものはもちろん、インストゥルメンタルによる様々なヴァージョン、ドラマを彩った印象的なメロディを余すところなく全30曲、約70分にわたって収録!ドラマの感動を耳元で再現!

パチスロ シーマスター ~ララ、旅立ちのプレリュード~ オリジナルサウンドトラック
Lossless

パチスロ シーマスター ~ララ、旅立ちのプレリュード~ オリジナルサウンドトラック

Yamasa Sound Team

シリーズ最新作、「SEAMASTER 〜ララ、旅立ちのプレリュード〜」のサウンドトラックをリリース!推し曲「Rainbow Color」をはじめ、大ボリュームの全75曲をドカンと詰め込みました。あなたがララと一緒に奏でる前奏曲はどんな色?

ドラマ「ロマンスが必要3(原題)」OST
Lossless

ドラマ「ロマンスが必要3(原題)」OST

V.A.

人気の韓国ドラマ「ロマンスが必要」シリーズ第3弾のOST!ホームショッピング会社を背景に韓国の20代〜30代のアルファガール(リーダーシップ旺盛で意欲的で社会でも大活躍している女性のこと)たちが生きていく現場や、その中で繰り広げられる競争、友情、そして愛が描かれたドラマで、年下の男性と職場の上司と展開する三角関係のラブストーリーにはまる視聴者が続出した。ヒロインのシン・ジュヨン役を演じるのはドラマ「検事プリンセス」「IRIS -アイリス-」のキム・ソヨン。男性主人公ジュワン役にドラマ「私たち結婚できるかな?」「九家の書」ソンジュンが演じる。今回のOSTでは、癒し系年下男として女性の心を揺らす男性主人公を演じるソンジュンが歌ったタイトル曲「Love is Smile」が、ファンからの熱い要望により収録された。他にMBLAQのメンバー、ジオが歌う軽快なポップナンバー「You」、韓国でインディーズバンドとして活動し、多くのドラマ挿入歌の実績があるLinus’ Blanketのソフトなお洒落系ナンバー「Late Love」、ドラマBGM6曲などを含めた21曲を収録。

ドラマ「ロマンスが必要3(原題)」OST Part4
Lossless

ドラマ「ロマンスが必要3(原題)」OST Part4

Linus’ Blanket

人気の韓国ドラマ「ロマンスが必要」シリーズ第3弾のOST!ホームショッピング会社を背景に韓国の20代〜30代のアルファガール(リーダーシップ旺盛で意欲的で社会でも大活躍している女性のこと)たちが生きていく現場や、その中で繰り広げられる競争、友情、そして愛が描かれたドラマで、年下の男性と職場の上司と展開する三角関係のラブストーリーにはまる視聴者が続出した。ヒロインのシン・ジュヨン役を演じるのはドラマ「検事プリンセス」「IRIS -アイリス-」のキム・ソヨン。男性主人公ジュワン役にドラマ「私たち結婚できるかな?」「九家の書」ソンジュンが演じる。本作には、韓国でインディーズバンドとして活動し、多くのドラマ挿入歌の実績があるLinus’ Blanketのソフトなお洒落系ナンバー「Late Love」を収録。

ドラマ「ロマンスが必要3(原題)」OST Part3
Lossless

ドラマ「ロマンスが必要3(原題)」OST Part3

ジオ(MBLAQ)

人気の韓国ドラマ「ロマンスが必要」シリーズ第3弾のOST!ホームショッピング会社を背景に韓国の20代〜30代のアルファガール(リーダーシップ旺盛で意欲的で社会でも大活躍している女性のこと)たちが生きていく現場や、その中で繰り広げられる競争、友情、そして愛が描かれたドラマで、年下の男性と職場の上司と展開する三角関係のラブストーリーにはまる視聴者が続出した。ヒロインのシン・ジュヨン役を演じるのはドラマ「検事プリンセス」「IRIS -アイリス-」のキム・ソヨン。男性主人公ジュワン役にドラマ「私たち結婚できるかな?」「九家の書」ソンジュンが演じる。本作では、人気男性グループのMBLAQのメンバー、ジオが歌う軽快なポップナンバー「You」を収録。

ドラマ「ロマンスが必要3(原題)」OST Part2
Lossless

ドラマ「ロマンスが必要3(原題)」OST Part2

Peppermoon

人気の韓国ドラマ「ロマンスが必要」シリーズ第3弾のOST!ホームショッピング会社を背景に韓国の20代〜30代のアルファガール(リーダーシップ旺盛で意欲的で社会でも大活躍している女性のこと)たちが生きていく現場や、その中で繰り広げられる競争、友情、そして愛が描かれたドラマで、年下の男性と職場の上司と展開する三角関係のラブストーリーにはまる視聴者が続出した。ヒロインのシン・ジュヨン役を演じるのはドラマ「検事プリンセス」「IRIS -アイリス-」のキム・ソヨン。男性主人公ジュワン役にドラマ「私たち結婚できるかな?」「九家の書」ソンジュンが演じる。本作は、フランス人女性シンガーIris Koshle、キーボード&プログラミングのPierre Faa、ギタリストBenoit Pillon によるユニットPeppermoonが来韓公演時に同ドラマの音楽制作チームと意気投合し、共同制作した「Peu a peu」を収録。ふわふわと柔らかで可愛いヴォーカルとメロディーのフレンチポップがドラマの雰囲気にぴったりとはまり、話題となった。

ドラマ「ロマンスが必要3(原題)」OST Part1
Lossless

ドラマ「ロマンスが必要3(原題)」OST Part1

イ・ヒョリ

人気の韓国ドラマ「ロマンスが必要」シリーズ第3弾のOST!ホームショッピング会社を背景に韓国の20代〜30代のアルファガール(リーダーシップ旺盛で意欲的で社会でも大活躍している女性のこと)たちが生きていく現場や、その中で繰り広げられる競争、友情、そして愛が描かれたドラマで、年下の男性と職場の上司と展開する三角関係のラブストーリーにはまる視聴者が続出した。ヒロインのシン・ジュヨン役を演じるのはドラマ「検事プリンセス」「IRIS -アイリス-」のキム・ソヨン。男性主人公ジュワン役にドラマ「私たち結婚できるかな?」「九家の書」ソンジュンが演じる。本作は、同ドラマOSTシリーズのPart1。ソロ転向後もセクシーなビジュアル、パフォーマンスでカリスマ的女性アーティストとして絶大なる人気を誇る、イ・ヒョリがヒロインの切なさを代弁する「Don't Cry」を収録。

パパラブ2軒目 〜オリジナル・サウンドトラック〜
Lossless

パパラブ2軒目 〜オリジナル・サウンドトラック〜

Anime/Game/Voice Actor

IOSYS

「パパラブ2軒目 〜私たちみ〜んな、お父さん大好き!〜」の主題歌''We Love, Papa Love!!''が一線を越えてもかまわない覚悟で あなたの父性をくすぐっちゃいます!! BGM全曲も収録だよ!!

きみが見つめる空の先に
Lossless

きみが見つめる空の先に

minami

イオシス音楽クリエイターによるVOCALOIDシリーズ、IO-VOX(イオボックス)。斬新な映像とのコラボレーション、自身による作詞、VOCALOIDの魅力の追求—クリエイター独自の世界観をお届けします。独自の世界観を第2弾のクリエイター「minami」がお届けします。

映画 紙の月 オリジナル・サウンドトラック
Lossless

映画 紙の月 オリジナル・サウンドトラック

Dance/Electronica

V.A.

吉田大八監督最新作「紙の月」(原作:角田光代)のオリジナル・サウンドトラック

12
TOP