Tags
- ロスレス
- Grime
- International
- Club
- Bass Music
- Hip-hop
- Rap
- Electronica
- Dubstep
- Electronic
- R&B
- Leftfield
- Beat Music
- Electro
- 男性ボーカル
- Dub
- Reggae
- Dance/Electronic
- Industrial
- Domestic
- Funk
- Techno
- Dance
- ハイレゾ
- Rock
- House
- HQD
- HipHop
- Instrumental
- Experimental/Noise
- Disco
- Dacnehall
- Rave
- Club Jazz
- Digital Ragga
- 女性ボーカル
- Juke / Footwork
- UK Garage
- Jungle
- Pops
- ヒップホップ/R&B
- World
- Ambient
- WARP
- Juke
- Afro-Swing
- Footwork
- Dancehall Reggae


EPHEM:ERA
WEN
Dizzee Rascal、Royal-T、Pinch、Blackdownらを虜にして止まない天才グライム・プロデューサーOwen Darbyのソロ名義WEN待望の最新作!若干16歳で活動をはじめ、Mumdance、Logos、Parris、Beneathらとともにベース~グライムをアップデートし続けるOwen Darby4年ぶりとなる最新アルバム。


Adepta
Rizzla
KelelaやDΔWNのリミキサーとしてもお馴染み、集団KUNQの構成員としても活動するRizzlaことBrian Friedbergが遂に1stアルバム『Adepta』を<Fade to Mind>よりリリース!!寡作ながらも強烈なダンス・トラックで<Night Slugs>~<Fade to Mind>軍団の中でも随一の存在感で注目を集めてきただけにまさに待望といえる本作はトリニダード・トバゴのカウンターカルチャーやレジスタンス・ミュージックへのあくなき探求を感じさせる。


Crown & Key
GAIKA
マドンナ、チャーリーXCX、ヴィンス・ステープルズらのプロデュースを行った事でも知られるソフィーや前作でもコラボレーションをしたジャム・シティなどがプロデューサーとして参加したガイカの待望のデビューアルバム『Basic Volume』より、「Crown & Key」が先行解禁!


Dish Washing
PROC FISKAL
エジンバラ発の新人グライム・プロデューサー、ジョー・パワーズことプロック・フィスカルが満を持して<Hyperdub>より初となるアルバムをアナウンス!その中からの近年盛行をみせるニューエイジ的な感覚を取り入れた楽曲となっている。


3skiboy Riddim
V.A.
今回の音源は全て人に口から出る音(BEATBOX)で制作されておりGrime(グライム)というジャンルから発信!タイトルはエスキボーイリディムと読む。語源は、ジャンルそのものの創始者であり、全世界のGrimeアーティストの父親的存在であるWiley(ワイリー)が作成した革命的リディムEskimoに由来している。本リディムは最初期のGrimeを象徴するリディムであり、制作から十数年経った今でも、「最もGrimeとして完成した曲」として多くの人々から挙げられる一曲である。楽曲参加アーティストには、日本人でありながらUKのGrime Crewにも所属するGrime MC PAKIN(Dark Elements/ GUM PROJECT/ RAP BRAINS)、数々のクラッシュに勝利してきた実力派Reggae Deejay Tach-B、レゲエから日本語ラップ、freestyle footballのMCなど幅広く活動するGacchiらが参戦!


The Spectacular Empire II
GAIKA
ブリクストンを拠点に、ヒップホップ、グライム、ダンスホールが渾然一体となったスタイルで注目を集める<WARP>最新世代のMC/プロデューサーであるGAIKAが2ヵ月連続リリースとなるEPシリーズの2作目として「The Spectacular Empire Ⅱ」をリリース!


SMOKE BREAK
GAIKA
サウスロンドンを拠点とする新進気鋭のベース系プロデューサー、GAIKAの新作『The Spectacular Empire II』より、「SMOKE BREAK」が先行リリース!


Bad / Get Out The Way
The Bug
テクノ・アニマルやキング・ミダス・サウンドなどいくつもの名義を操り、ケヴィン・シールズも在籍した伝説のバンド、エクスペリメンタル・オーディオ・リサーチのメンバーとしても名を連ね、エレクトロニック・ミュージック・シーンのアウトサイダーとして長きに渡って活躍するケヴィン・マーティンのメイン・プロジェクトであるザ・バグがUKのグライムクルーRoll DeepのMC達をフィーチャーし、〈Ninja Tune〉より新たなシングルをリリース!


Value
Visionist
ベルリンのレーベル〈PAN〉から2015年にリリースされたアルバムが大きな話題となり、FKA TwigsのUKツアーにも帯同するなど、高い注目を集めるVisionistが、グライム総本山〈Big Dada〉より最新アルバムをリリース。


White Gum
Iglooghost
Flying Lotus主宰<Brainfeeder>所属ウワサの最年少にして最狂アクトIglooghost待望のデビュー・アルバム『Neo Wax Bloom』収録曲が先行配信開始!


No Idols
Visionist
ベルリンのレーベル〈PAN〉から2015年にリリースされたアルバムが大きな話題となり、FKA TwigsのUKツアーにも帯同するなど、高い注目を集めるVisionistが、グライム総本山〈Big Dada〉より最新シングルをリリース。


Yeah Yeah
L-Vis 1990
Bok Bokと共に〈Night Slugs〉を主宰し、自身のリリースでも知られる、英ブライトン出身のDJ/プロデューサー、L-Vis 1990ことJames Connollyが新たな自身のレーベルを立ち上げ、シングルをリリース。


Icarus (feat. BUCHANAN)
Kai Whiston
〈Ninja Tune〉傘下レーベル〈Big Dada〉と新たに契約したKai Whistonがリリースする6曲入りEP『Fissure Price』から、BUCHANANをフィーチャーしたトラックが先行リリース。


Sufi La
Swet Shop Boys
Das Racistの元メンバーであるHeemsとRiz MCことRizwan AhmedのHip-Hop/Rapユニット、Swet Shop Boysの最新EPがリリース。


Outside The Echo Chamber
Coldcut & On-U Sound
時は、来た。サンプリング・カルチャーのパイオニアにして〈Ninja Tune〉を主宰するコールドカットと、UKにおけるダブ/ポスト・パンク勃興の象徴にして、〈ON-U Sound〉を主宰するエイドリアン・シャーウッド。ともにUK音楽史における折衷~多様性においてその名を置いて語ることは不可能な重鎮2組が遂に邂逅を果たし、10曲のオリジナル楽曲に加え6曲のダブ・バージョンを収録したオリジナル・アルバムをリリース!!


THE HIGHLAND MOB EP
PROC FISKAL
エジンバラ発の新人グライム・プロデューサー、ジョー・パワーズことプロック・フィスカルが満を持して〈Hyperdub〉よりデビューEP「The Highland Mob」をリリース!!ノヴェリストの"Ruff Sound"や初期ワイリー~ラフ・スクワッドに通じるパワーズのサウンドは、昨今のコンテンポラリー・グライム特有のゆったりとしたヴァイヴスに抗うように、アグレッシヴかつエネルギーに満ち溢れ、フットワークとの相性も抜群な一撃必殺の一枚。


Robbery
Coldcut & On-U Sound (feat. Rholin X)
今年の超ビッグニュースとなるコラボレーション、ColdcutとOn-U SoundのAdrian Sherwoodが今年5月にリリースされるアルバム『Outside The Echo Chamber』からRholin Xをフィーチャーした「Robbery」がシングル配信!1000DaysWastedのRemixも同時収録!


Dirty Projectors
Dirty Projectors
2002年に結成。今まで7枚のアルバムをリリースし、Hostess Club Weekenderやフジロック、朝霧ジャム等の日本のフェスにも数多く出演してきたダーティー・プロジェクターズ。国内外で絶賛されバンドの最高傑作とも言われる前作『スウィング・ロー・マゼラン』から4年.....2012年にツアーを終えた後失恋を経験したデイヴ。心身ともに疲弊し、音楽に対するモチベーションを完全に失ったが、ポール・マッカートニー、カニエ・ウェスト、ソランジュ、ジョアンナ・ニューサムなど様々なアーティストのアレンジや作曲、プロデュースを通して音楽への熱意を取り戻し、新たなダーティー・プロジェクターズのサウンドを発見した。そしてリリースされる新作ではデイヴ本人が作曲、プロデュースを自ら手がけ、ソランジュやタイヨンダイ・ブラクストン等豪華ゲストが参加!インディー・ロック、R&B、エレクトロニック、ジャンルの枠を超えた新たな傑作が誕生!


Memories (2008-2011)
Synkro, Synkro & Faib
The xx、Tycho、Burial好き必聴!メランコリック~アンビエント・ダブステップ職人Synkroがレーベルを超えた初期レア音源集をリリース!!


Badungdeng (DieMantle Remix)
Sleepin' Giantz
Zed Bias, Rodney P & Fallacyから成るSleepin' Giantzが今年〈Tru Thouhgts〉からリリースを予定しているアルバムから、先行シングルをリリース。


TRD
Broken Haze
2016年レーベルRAID SYSTEMがBPM 130−140のフロア向けトラックをリリースしていくBETPACKラインを開始。既にブートトラックが国内外で話題のBETPACKのメンバーBROKEN HAZEが国産車をテーマにしたシリーズの第一弾を発表インダストリアルなサウンドを武器にTECHNO/GRIME/HOUSE/を混ぜ合わせたフロア仕様の実験的サウンドがBASS MUSICの新たな形を提案、冷たく盛り上がるエモーショナルサウンドがストリート(公道)を沸かせる。日本から世界に発信にしていくことにこだわるBETPACKならではの国産車にフォーカスした本シリーズは、実際のクルマの音などをサンプリングして加工するなどの細部にこだわった仕様となっている。


Grime
Flowdan
WileyやThe Bug、Swindleなど錚々たるアーティストの作品に客演し、GRIMEラッパーとしての地位を確立しているFlowdanが満を持してアルバムをリリース!


Unlimited (feat. Flirta D)
Bok Bok & Sweyn Jupiter
〈Night Slugs〉主宰Bok Bokが作曲家でありキーボード奏者であるロンドン拠点のSweyn Jupiterとタッグを組んだ新曲をリリース。このタッグでのリリースは昨年3月にリリースされた「Papaya Lipgloss」以来となる。


One Thing (Champion Remix)
Roots Manuva
Roots Manuvaが昨年リリースした『Bleeds』収録の「One Thing」のChampion Remixがリリース!


Box / Iceman
The Bug
低音ハードコア番長ケヴィン・マーティンのメイン・プロジェクト、ザ・バグのD Double E、Riko Danをフィーチャーしてリリースされた新曲2曲にインスト版を追加したシングル集がリリース。


Organise / BMP
Durrty Goodz
FACTやPitchfork、XLR8R等から高い評価を受けるDurrty GoodzがTru ThoughtsよりEPをリリース。彼の多彩な才能と感情豊かなラップは聴く人を魅了する。


Horror Show Style
Flowdan
<Hyperdub>からのリリースや<Ninja Tune>所属のThe Bugの楽曲へ参加し、The Bugとともに来日したことも記憶に新しいFlowdanが、<Tru Thoughts>よりニューEPをリリース。


ADHD EP(24bit/44.1kHz)
Darq E Freaker
大人気プロデューサーDarq E Freaker最新EP!!ヒップホップ~グライム、80'sゲーム音楽などの要素を呑み込んだウルトラレイヴィーでギンギンの5曲を搭載!!!


ADHD EP
Darq E Freaker
大人気プロデューサーDarq E Freaker最新EP!!ヒップホップ~グライム、80'sゲーム音楽などの要素を呑み込んだウルトラレイヴィーでギンギンの5曲を搭載!!!


Sharp and Ready Compilation
V.A.
QuanticやBonobo、日本人アーティストAnchorsongのリリースでも知られるUK名門〈Tru Thoughts〉。コンピレーション作品を多く世に送り出し、その良質な選曲センスにも定評のある同レーベルから、レゲエ、ダブ、ジャングルにフォーカスしたコンピレーションがリリース!


Aa
Baauer
フラッシュモブブームの火付け役となった「Harlem Shake」で、初ランキング曲が初登場1位という初の快挙を達成し、米ビルボードがHOT 100のチャートにストリーミング再生数を含めるきっかけを作ったとも言われるバウアーが、規格外のゲスト陣が参加したデビュー・アルバム『Aa』(ダブルエー)をリリース!


BRUTE
FATIMA AL QADIRI
Future Brownのメンバーでもあるエクスペリメンタル・エレクトロニック・プロデューサーFatima Al Qadiriが、ニュー・アルバム『Brute』を〈Hyperdub〉からリリース。


Double Barrelled Mitzi (Turbo Mitzi VIP) / Legion (VIPinch Mix)
Pinch & Mumdance
名門〈XL Recordings〉からのリリースも記憶に新しい、今ベースシーンで最も勢いのあるプロデューサーMumdanceと、ブリストルの若頭Pinch、そしてMumdance同様波に乗る気鋭Logosによる強力シングルが〈Tectonic〉からリリース!切れ味抜群のテックベースはヘヴィーローテーション間違いなしです。


Lantern
Hudson Mohawke
グラスゴーの神童からカニエの右腕にまで登りつめた6年間の集大成!ハドソン・モホーク自ら最高傑作と語る超待望のソロ最新作!アントニー、ミゲル、ジェネイ・アイコ他超豪華ゲスト陣が集結!!決して期待を裏切らない、インディ・ロック好きからパーティ・ピープルまでブチ抜く2015年上半期最大級のビッグ・ボムが遂に投下!!!!!


From The Outside (Actress' Generation 4 Constellation Mix)
Wiley
グライム界の雄にして、UKでは国宝級のラッパーWileyの2年ぶり4作目となる最新作『Snakes And Ladders』収録曲をUKレフトフィールドのカリスマActressがリミックス。


Future Brown
Future Brown
NYのファティマ・アル・カディリ、LAのダニエル・ピニーダとアスマ・マルーフの男女コンビ、イングズングズ、そして、シカゴのJクッシュという男女2名ずつ計4名のアーティスト/プロデューサー/DJからなる新進気鋭のプロデューサー・チームのデビュー作。ケレラ、ティンク、シッコ・モブら気鋭のR&Bシンガーやラッパー達が多数参加。


Back It Up
Ghost Writerz
ロンドンを拠点とするプロデューサーHarry 'Sleepy Time Ghost' Metcalfeと、ヴォーカリスト兼プロデューサーのJason 'Jimmy Screech' Bradshawによるデュオ、Ghost Writerzのシングルがリリース。G.O.L.D. & Shiffa Danをフィーチャーしたリード・カットに加えて、インストルメンタル、各種リミックスを収録。
![Chimes (Rmx) [feat. Pusha T, Future, TraviS Scott, French Montana]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0047/00106888.1417146135.596_180.jpg)

Chimes (Rmx) [feat. Pusha T, Future, TraviS Scott, French Montana]
Hudson Mohawke
Apple MacBook AirのTVコマーシャルにも起用されたHudson Mohawkeの大ヒット・チューン「Chimes」のヴォーカル・エディションが公開!TNGHTのド派手さとハドモー印のメロディラインを兼ね備えたトラックに、Pusha T、Future、Travi$ Scott、French Montanaが参加。世界中のラジオで続々とオンエアされている。


Snakes & Ladders
Wiley
UKの国宝級の存在、WileyがBig Dadaから四作目のアルバムとなる『Snakes & Ladders』を緊急リリース!先行シングルとなった“On A Level”ではSkeptaがプロダクションを担当している他、Cam’ron、Ice Kid、Teddy、Wrigzらがゲストとして参加。しかしリスナーを惹き付けるのはやはりWileyのその声と、四方八方へ繰り広げられる素晴しいライミング。グライム界のゴッドファーザーの存在感を見せつける作品。


ß
Baauer
Harlem Shake"で世界を賑わせたBaauerが帰って来た!<LuckyMe>からリリースとなる本EPのリードシングル'One Touch'には、ゲストにAlunageorge、そして“No Flex Zone”で知られるミシシッピのホットなヒップ・ホップデュオRae Sremmurdが参加。R&B, Hip Hop, Grimeのサウンドを取り込んだ本作は、ダンス・ミュージック界を牽引する若き才能の新たな今後を予感させる。


On A Level
Wiley
本トラックはこれから発売となるWileyの最新アルバム『Snakes & Ladders』からの一曲。SkeptaによってプロデュースされたトラックにWileyの素晴しいライミングが乗る、スピード感のある一曲。


PAY CLOSE ATTENTION : XL Recordings
V.A.
アデル、レディオヘッド、プロディジー、ヴァンパイア・ウィークエンド、ベースメント・ジャックス等豪華アーティストの楽曲35曲収録!世界最高のインディ・レーベル<XL>の設立25周年記念コンピがリリース!


Perfect Hair
Busdriver
フライング・ロータスからモードセレクターまで虜にする西海岸アンダーグラウンド屈指の怪物MCバスドライバー最新作!カラフルでドープな電子音を塗した様々なグルーヴを乗りこなしながらも、どこかレイドバックした西の空気感も引き連れる早すぎたその唯一無二の存在感は、現在のヒップホップ・シーンがようやく追いついたと言っても過言ではない作品。ダニー・ブラウン、ジェレマイア・ジェイなどドープなゲスト陣も集結!


Green Language
Rustie
2010年、当時ハドソン・モホークの登場で注目を集めていたグラスゴーから彗星のごとく登場し、色鮮やかなサウンドと唯一無二のビート・メイキングで一躍その名を轟かせたラスティがモンスター・アルバムを携え、ついに帰還!ヒップホップのエナジー、トランスの多幸感、テクノの閃光...そしてその煌めくタペストリーに重低音を纏い、IDMの壁を突き破る、エネルギーに満ち溢れた鮮やかなサウンド!


Angels & Devils
The Bug
THE BUGが待望の最新アルバム『Angels & Devils』をリリース!! デス・グリップス、グルーパー、コープランド、ゴンジャスフィほか多彩なゲストが参加の話題作!!デビュー当時のマッシヴ・アタックを彷彿させるヒリヒリとした緊張感と官能性、そして陰鬱な雰囲気を凌駕する高揚感が同居する本作は、”光と闇”という2つの明確なテーマに分かれてその世界観が描き出されている。前作『London Zoo』と共に、デビュー作『Pressure』から始まった3部作がここに完結。9月には東京、大阪、名古屋で来日も!


Stigmata
Tre Mission
ドレイク、ザ・ウィークエンドらを輩出したカナダから現れた超新星!!! A$AP、OFWGKTA、TDE以降のヒップホップ~グライム大注目アーティスト、若干22歳のトロント出身MC/プロデューサー、トレ・ミッションが待望の1stフル・アルバムをリリース!ヒップホップ、グライム、レゲエ、ダンスホール、ベースミュージック、ダブステップ、ジャングル、ハウスを審美的につなぎ合わせる卓越した才能とトップクラスのMCスキルでヒップホップ~グライムを全く新しいものへと変化させる彼は、ワイリーとアウトキャストの間の失われたリンクとして、UKグライムとUSラップとの(それも彼自身のカリビアンのルーツを通じての)架け橋となる存在だ。


Save Me / F**k A Bitch
The Bug
8月にリリースを控えたThe Bugの新アルバム『Angels & Devils』から、新たにGonjasufi、Death Gripsをフィーチャーした二曲が公開。更にSpaceapeをフィーチャーした"At War With Time"も加わった3曲入りパッケージ。 (7/4リリース)


I Don't Wanna Hear That
Toddla T Danny Weed & Jammer
Toddla T、Danny Weed、Jammerの3名によるモンスター・チューン、「I Don’t Wanna Hear That」がリリース!フューチャー・グライムの新定番と言える、中毒性のあるトラック。


SERIOUS BUSINESS
FLOWDAN
Roll Deepの創立メンバーであるFlowdanが、プロデューサーにNinja TuneのThe Bug, Footsie, Coki, Masroを迎え、ソロ・アーティストとしては初となるファーストEPをリリース!


HYPERDUB 10.1
V.A.
2014年、10周年を迎えるHyperdubが設立10周年を記念したコンピ第一弾をリリース!!第一弾となる『 Hyperdub 10.1』は、レーベルのダンス・フロア的な面を打ち出す2枚組のCDだ。Disc1はほぼすべて新作となるトラックで、<Hyperdub>のレギュラー陣、Kode9 & The Spaceapeや、Quarta 330、そしてDJ Rashadのほか、新旧交えたアーティストの作品が収録されている。オープニングは風変わりなグルーヴを持つDVAによる'Mad Hatter'、続いてデトロイトの若きプロデューサーKyle Hallによる'Girl U So Strong'、Malaによる至福のg-funkのグルーブ'Expected'、Kuedoによるソリッドでメランコリーなハーフステップ'Mtzpn'、Morgan Zarateによる最近の作品、'Kaytsu'、HelixによるKode9 の2013年の作品、'Xingfu Lu'のクラブ仕様リミックスへと続く。そしてレーベル初期のヒット「Skeng」にも参加したFlowdanによる、Footieによるプロデュースの'Ambush'も収録されている。デジタルのみ3曲ボーナストラックを追加収録!