Tags


SQUARE ENIX Vocal Covers - Timeless Classics
SQUARE ENIX MUSIC
ゲーム音楽の魅力を次世代に繋げるカバーアルバム『SQUARE ENIX Vocal Covers - Timeless Classics』。 時間と空間を超えて愛され続けるゲーム音楽の名曲を、新たな歌声とアレンジで再構築。 オリジナルの魅力に新たな息吹を吹き込み、これまでとはひと味違った楽曲をお届けします。 今作では、スクウェア・エニックスから厳選された「Weight of the World」(NieR Automata)、「カイネ/救済」(NieR Replicant / Gestalt)、「サンレス水郷」(FINAL FANTASY XIII)、「素敵だね」(FINAL FANTASY X)、「Melodies Of Life ~ Final Fantasy」(FINAL FANTASY IX)を収録予定。 サウンドプロデュースは、音楽制作集団「MONACA」が手掛け、アートワークは、イラストレーター・ああもんど氏が担当しています。 不朽の名曲と新たなサウンドが織りなす楽曲の数々をお楽しみください。


Forgotten Words 忘れじの言の葉
未来古代楽団
エピックポップユニット、未来古代楽団による伝説の楽曲「忘れじの言の葉」の公式英訳を含む4バージョン収録したシングル。Synthesizer V AI Megpoid 公式デモソングとしてリリースされたGUMIをフィーチャーした「Forgotten Words(feat.GUMI)」、GUMIによる日本語バージョン「忘れじの言の葉(feat.GUMI)」に加え、オリジナルヴォーカル安次嶺希和子をフィーチャーした2022年の「忘れじの言の葉 (feat. 安次嶺希和子) [2022]」、そしてインストゥルメンタルバージョンを収録。


Ar nosurge Genometric Concert side.蒼~刻神楽~(24bit/48kHz)
V.A.
シリーズ累計で18万枚を超えるセールスを記録した、PlayStation(R)2/3ゲーム「アルトネリコ」のボーカルCD「ヒュムノスコンサート」。今作、「ジェノメトリックコンサート」は、その正統なる後継に当たるヴォーカル・アルバム。ヒュムノスコンサートで人気の、豪華多重コーラス&民族的楽曲は、今作にもパワーアップして受け継がれ、より豪華に進化。根強いファンを持つ多重コーラスの歌姫、志方あきこによる歴代最強ともいえるコーラス・ワークと、人気ヒーリング・アーティスト、origaによるロシア語と架空言語のコラボレーションは、この一枚でしか聴くことの出来ない貴重な楽曲です。ゲーム内で戦闘中のクライマックスに流れる「詩魔法発動曲」もボーナストラックとして収録!


セカイシンフォニー Sekai Symphony 2024 Live
東京フィルハーモニー交響楽団
セガ×Colorful Paletteが贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)のオーケストラコンサート「セカイシンフォニー」が、昨年に引き続き、2024年6月8日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼夜2公演で開催。 東京フィルハーモニー交響楽団とセカイシンフォニースペシャルバンドを迎え、プロセカの楽曲たちを演奏。 スペシャルゲストに「Vivid BAD SQUAD」4名全員が出演!


Ar nosurge Genometric Concert side.紅~天統姫~(24bit/48kHz)
V.A.
シリーズ累計で18万枚を超えるセールスを記録した、PlayStation(R)2/3ゲーム「アルトネリコ」のボーカルCD「ヒュムノスコンサート」。今作、「ジェノメトリックコンサート」は、その正統なる後継に当たるヴォーカル・アルバム。ヒュムノスコンサートで人気の、豪華多重コーラス&民族的楽曲は、今作にもパワーアップして受け継がれ、より豪華に! よりカオスに! 進化しています。特に今作では、オーケストラ+混声合唱団による洋画さながらの楽曲、過激なまでに変則的なプログレッシブ多重音楽など、過去作より更にゴージャスな音作りに挑戦し、安定したクオリティながらも新しい面白さを感じることのできる1枚。今回はゲーム内で戦闘中のクライマックスに流れる「詩魔法発動曲」もボーナストラックとして収録。


轍に咲く花 (Cover)
Village in Maier
ゲーム戦場のフーガシリーズの主題歌『轍に咲く花』のVillage in Maier Ver.です。 シンフォニックメタル調に仕上げました。


REWIND PLUS
Various Artists
豪華リミキサー11名によるAQUAPLUS楽曲オンリーRemixアルバム! 収録作品 : うたわれるもの / ToHeart / ToHeart2 / WHITE ALBUM / WHITE ALBUM2 / ティアーズ・トゥ・ティアラ /


Lucky
Nulbarich
『ポケットモンスター』シリーズのゲームサウンドをもとに新しい音楽を世に届けるプロジェクト「Pokémon Music Collective」からの最新曲、Nulbarich and Sunny 「Lucky (feat.UMI)」


War & Craft: Music from The Powerful Empires
Danish National Symphony Orchestra, The Danish National Symphony Orchestra


セカイシンフォニー Sekai Symphony 2023 Live
東京フィルハーモニー交響楽団
セガ×Colorful Palette が贈る、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』(プロセカ)のオーケストラコンサート“セカイシンフォニー”が、6月10日(土)パシフィコ横浜 国立大ホールにて昼と夜2公演で開催!この公演の模様を収録!


Ciel nosurge Genometric Concert Vol.2~想界の詩~(24bit/48kHz)
V.A.
霜月はるか、城南海、みとせのりこが歌うセカイパックの挿入歌を含む全4曲をフル・バージョンで収録。合計で6万枚以上のセールスを達成した『アルトネリコ』シリーズの血を受け継ぐ、民族調多重コーラス曲による力強くも情緒的な楽曲が、ファンタジーファンの心をくすぐります。


Ciel nosurge Genometric Concert Vol.1~契絆ノ詩~(24bit/48kHz)
V.A.
志方あきこが歌うオープニング・テーマの他、志方あきこ、城南海、霜月はるかが歌うセカイパックの挿入歌を含む5曲を収録。本作の世界観に、詩と物語でどっぷりと浸れるヴォーカル・アルバム!


Ar tonelico Hymmnos Concert side.護(24bit/48kHz)
霜月はるか, 石橋優子
「アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女〜ORIGINAL VIDEO ANIMATION」に付属していた『Ar tonelico hymmnos concert side.護』が配信曲として蘇る!