Tags
- Soundtrack
- アニメ
- ハイレゾ
- Domestic
- Instrumental
- アニソン
- HQD
- アニメ音楽
- サウンドトラック
- 女性ボーカル
- 進撃の巨人
- Warner
- 澤野弘之
- 白石晴香
- Orchestral
- 血界戦線
- Classical
- 日笠陽子
- アニマエール!
- Shiro Sagisu
- Masamichi Amano
- Security Politti
- つぐもも
- ソラ
- まちカドまぞく
- やがて君になる
- アイザック・ニュートン
- からかい上手の高木さん
- SILENT BLACK KITTY
- LILIc's
- うらら迷路帖
- うたわれるもの
- Rare Groove
- in No hurry to shout;
- ケイオスドラゴン
- Yoko Takahashi
- Piano
- ガリレオ・ガリレイ
- ガッチャマンクラウズ
- ゴジラ
- ガッチャマン クラウズ
- サクラクエスト
- シン・ゴジラ
- ジェロニモ
- スーホ
- セリナ=シャルロック
- カリーナ・ライル
- Universal


TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック 音楽:澤野弘之(ハイレゾ)
澤野弘之
TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック 2013.06.28 ON SALE 2013年4月より放送のTVアニメ『進撃の巨人』オリジナル・サウンドトラック。 音楽はアニメ『戦国BASARA』シリーズ、『機動戦士ガンダムUC』、『青の祓魔師』『ギルティクラウン』などを手がける作曲家・澤野弘之が担当。


TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 オリジナルサウンドトラック 音楽:澤野弘之(ハイレゾ)
澤野弘之
2017年4月より放送のTVアニメ『進撃の巨人」Season 2』のオリジナルサウンドトラック。音楽は前シーズンに引き続き、作曲家・澤野弘之が担当。


テイルズ オブ オーケストラコンサート2016 コンサートアルバム
東京フィルハーモニー交響楽団
テイルズ オブ ファン必聴!壮大なフルオーケストラで味わう「テイルズ オブ ベルセリア」の世界! 2016年11月30日に、「テイルズ オブ ベルセリア」の発売記念として、東京国際フォーラム・ホールAにて開催した「テイルズ オブ オーケストラコンサート2016」のコンサートの演奏をライブ録音。 当日、東京フィルハーモニー交響楽団による多くの演奏曲目の中から、「テイルズ オブ ベルセリア」の曲を中心に、その他『テイルズ オブ』シリーズの名曲なども織り交ぜながら厳選し、収録。 会場で味わえるフルオーケストラの生の迫力がギュッと詰まった1枚! 大迫力の感動が蘇ります! ※CDへの収録可能時間と権利の都合上、当日の演奏曲の中で一部収録されない曲がございます。予めご了承ください。 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 2016年11月30日録音


Columbia Sound Treasure Series「海のトリトン オリジナル・サウンドトラック」【24bit/96kHz】
V.A.
過去放送された数々の名作アニメの中から、未商品化・未CD化の劇中BGMを中心にリリースしていく新シリーズ【Columbia Sound Treasure Series】。今回新たに登場するのは、手塚治虫原作の名作アニメ「海のトリトン」。「宇宙戦艦ヤマト」と同じく、日本におけるアニメブームの火付け役となった大人気作品より、長らくCD化が待ち望まれていたオリジナル・サウンドトラックが遂に発売となります。作品自体はもちろん、“コルゲン”の愛称で親しまれる鈴木宏昌作曲のBGMは、ジャズやロックなど様々なジャンルのテイストを汲んだ革新的なサウンドになっており、今なお高い評価を受けています。演奏も、市川秀男・江藤勲・寺川正興・杉本喜代志・石川晶・日野元彦など往年の名手たちが参加しており、正に歴史に残る大名盤!!1979年にLPで発売して以来、未CD化であった「海のトリトン テーマ音楽集」に加えて、未商品化BGMや主題歌・挿入歌も収録した、全音楽ファン必携のアルバムをハイレゾ配信。


天気の子
RADWIMPS
2019年7月19日(金)より全国公開される新海誠監督の新作『天気の子』のサウンドトラックでもある、RADWIMPSの最新作。 映画『天気の子』予報(予告篇)映像で使用されている「愛にできることはまだあるかい」を含む、主題歌となるボーカル楽曲5曲と、27曲の劇伴を収録。 『君の名は。』に続く、新海監督とRADWIMPSとの再タッグとなる今作では、新たな試みとして、気鋭の女性ボーカルを起用。 「僕ではない誰か女性の声で歌が入ってほしい」というRADWIMPS野田洋次郎の発案の元、1年ほどにも及ぶ期間をかけて、この映画の世界観を表現できる女性ボーカルを選定するオーディションの結果、若手実力派として高い評価を得ている女優の三浦透子(みうら とうこ)が選ばれた。 新海監督とRADWIMPSは前作と同様に脚本段階から密にミーティングを重ね、前作以上に緻密で妥協のない作業が繰り返された。 映画の大切なシーンでRADWIMPSが書き下ろした主題歌5曲、劇中音楽が使用され、主人公・帆高とヒロイン・陽菜2人の心情を表現するかのように、RADWIMPSのメロディー、野田洋次郎と三浦透子の歌声が、美しく繊細に描かれた新海ワールドに彩りを添える。


「進撃の巨人」Season3 オリジナルサウンドトラック
澤野弘之
2018年7月より放送されたTVアニメ『進撃の巨人』Season 3 Part.1、そして2019年4月より放送開始の『進撃の巨人』Season3 Part.2のオリジナルサウンドトラック。音楽はTVアニメSeason2に引き続き作曲家・澤野弘之が担当。


TVアニメ「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」オリジナル・サウンドトラック
アニメ「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」サントラ
重厚な登場シーンから緊張感ある戦闘シーンまで、劇中で使用されたお馴染みの楽曲達を幅広く収録した音楽集。買って、聞いて、ゴーレスキュー!


TVアニメ「風が強く吹いている」オリジナルサウンドトラック
林ゆうき
TVアニメ「風が強く吹いている」劇中音楽収録オリジナルサウンドトラック発売決定! 劇中の音楽を担当するのは、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』、『ハイキュー!!』などの音楽を手掛ける”林ゆうき”!


「機甲界ガリアン」音楽集完全版
冬木透
初リミックス/リマスター!音楽集Vol.2【効果音無バージョン】を初商品化!大河原邦男描き下ろしジャケで、音楽の「ガリアン・ワールド」が鮮明に蘇る。 ●全音源アナログ・マスター・テープからの初リマスタリング、高音質UHQCD仕様でのリリース。 ●EP「ガリアン・ワールド/星の1秒」を初CD化。 ●「音楽集 Vol.2」からSEを取り除き、純粋な音楽集としたヴァージョンでの初ミックス、初CD化。 ●「音楽集Vol.1,2」未収録楽曲、ジングルなどの音源を初CD化、ボーナストラック多数収録。 ●楽曲トラックは、曲タイトルを構成するMナンバー楽曲毎に新たに切り直し、選曲が自由に。


「フラグタイム」オリジナルサウンドトラック
rionos
3分間だけ時間を止められる女子高生の恋と青春を描いた物語『フラグタイム』が、アニメーションになって期間限定劇場公開!劇伴音楽を手掛けるのは劇場OVA『あさがおと加瀬さん。』の劇伴や劇場アニメ『さよならの朝に約束の花をかざろう』主題歌を担当するなど、今勢いに乗っている若手音楽作家“rionos”。『フラグタイム』劇場OVAに使用された背景音楽に加えて、劇場予告編用に制作したデモまで含むrionosによる作品音楽を完全収録!


アニメ「まちカドまぞく」オリジナル・サウンドトラック
アニメ「まちカドまぞく」サントラ
様々なジャンルで活躍し、幅広い音楽性を持つ作曲家、櫻井美希が音楽を担当。 ファンタジック系コメディアニメサントラの真骨頂!


TVアニメ「ブギーポップは笑わない」オリジナルサウンドトラック
百石 元, 牛尾憲輔
1月より絶賛放送中のTVアニメ「ブギーポップは笑わない」より、サウンドトラックがリリース決定! ★電撃文庫不朽の名作が待望のTVアニメ化! 電撃文庫に多大な影響を与え、今なお色褪せることのない名作「ブギーポップは笑わない」シリーズ。 累計発行部数480万部を超える大人気作品が、TVアニメ「ワンパンマン」の監督・夏目真悟と同作のシリーズ構成・脚本を務めた鈴木智尋、 日本屈指のアニメーションスタジオ・マッドハウスにより、刊行から20年の節目に待望のTVアニメ化!2019年1月から絶賛放送中! ★TVアニメ「ブギーポップは笑わない」より、サウンドトラックがリリース決定! 「映画 聲の形」「リズと青い鳥」などの音楽を手がけてきた牛尾憲輔による、TVアニメ「ブギーポップは笑わない」劇中音楽を収録。


TVアニメ「アニマエール!」オリジナルサウンドトラック
V.A.
アニメ・舞台の音楽を手掛ける“manzo”×アニメ・映画の音楽を手掛ける“堤博明”による、『アニマエール!』のオリジナル・サウンドトラック。


TVアニメ「やがて君になる」オリジナルサウンドトラック
大島ミチル
★10月より放送スタートのTVアニメ「やがて君になる」より、サウンドトラックがリリース決定! 誰にも言えない、ふたりの特別 「月刊コミック電撃大王」にて連載中の人気恋愛漫画が待望のアニメ化! 好きという感情に等身大で向き合う少女を繊細な描写と映像美で贈る至高の恋愛アニメ「やがて君になる」より、サウンドトラックがリリース決定! ★劇中音楽を手がけるのは、「鋼の錬金術師」「リトルウィッチアカデミア」などを手掛ける日本アカデミー音楽賞の常連、大島ミチル! 「やがて君になる」の繊細な世界を、鮮やかに、豊潤に彩った劇中音楽をたっぷりと収録。


機動戦士ガンダムNT オリジナル・サウンドトラック
澤野弘之
『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』(2018年11月30日全国ロードショー)!『機動戦士ガンダムUC』『進撃の巨人』『青の祓魔師』など、数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を担当してきた澤野弘之によるオリジナル・サウンドトラック。


映画「君の膵臓をたべたい」オリジナル・サウンドトラック
松谷 卓
2017年、最も心に響く感動作 映画「君の膵臓をたべたい」オリジナル・サウンドトラック 原作小説は80万部突破のベストセラー、この夏もっとも泣ける作品と呼び声の高い映画「君の膵臓をたべたい」の劇中音楽を集めたオリジナル・サウンドトラック(2017年7月28日全国公開) 音楽は「ビフォー・アフター」テーマ曲、「いま、会いにゆきます」など多くのヒットインストを手掛ける松谷卓。 追加編曲は、原田知世のプロデュースでも知られる伊藤ゴロー。


ルパン三世 PART V オリジナル・サウンドトラック 〜 SI BON ! SI BON !
Yuji Ohno & Lupintic Six
2018年4月より日本テレビにて放送&Hulu他にて配信「ルパン三世」テレビアニメ新シリーズ「ルパン三世 PART5」オリジナル・サウンドトラックが発売決定!ゲストボーカルとして三代目:峰不二子役声優の沢城みゆきを迎えた新エンディングテーマを含む、華やかな珠玉の15曲を収録。


ルパン三世 PART V オリジナル・サウンドトラック 〜 FRENCH
Yuji Ohno & Lupintic Six
2018年4月より日本テレビにて放送&Hulu他にて配信2018年4月より日本テレビにて放送&Hulu他にて配信「ルパン三世」テレビアニメ新シリーズ「ルパン三世 PART5」オリジナル・サウンドトラックが発売決定!新たに制作した180曲もの楽曲の中から、イメージを元に選りすぐりの全43曲を2枚組で収録。ルパンファンにはたまらないアルバムが完成!


うたわれるもの Piano Collection Vol.1(24bit/96kHz)
AQUAPLUS
ゲームブランドを代表する『うたわれるもの』シリーズの楽曲をピアノアレンジした楽曲集の第1弾。今作は、2018年4月26日発売、PlayStation4、Vita用ソフト『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』の楽曲を中心にセレクト。


続「刀剣乱舞-花丸-」オリジナルサウンドトラック
川井憲次, 蜂須賀虎徹(CV:興津和幸)/長曽祢虎徹(CV:新垣樽助)
川井憲次が手掛ける、続『刀剣乱舞-花丸-』を彩った劇中音楽を収録したオリジナル・サウンドトラック。


からかい上手の高木さん Music Collection
V.A.
TVアニメ『からかい上手の高木さん』のオリジナル・サウンドトラック。劇中の音楽を担当するのは、映画『エイトレンジャー』、TVアニメ『クジラの子らは砂上に歌う』の音楽を手掛ける堤博明。


World Atlas (INSTRUMENTAL)
fhána
fhana、前作から約2年ぶり、”Looking for the World Atlas Tour 2017”を経て生まれた、待望のサード・アルバムのインスト版


シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽
高橋洋子, 総監督:鷺巣詩郎 指揮:天野正道 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
2017年渋谷オーチャードホールで大盛況に開催された、「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」の待望のハイレゾ配信がスタート。総監督・鷺巣詩郎のクリエイティブのもと、演奏は東京フィルハーモニー交響楽団、合唱は新国立劇場合唱団が担当、指揮を天野正道が務めました。「シン・ゴジラ」からは『ゴジラのテーマ』や映画のクライマックスで流れた『宇宙戦争』、「エヴァンゲリオン」からは『EM20シリーズ』『THE BEAST』などがフルオーケストラで演奏。特別ゲストとして『残酷な天使のテーゼ』を歌う高橋洋子と、伊福部昭のコーナーでは和田薫も登場、話題となりました。


「映画ドラえもん のび太の宝島」オリジナル・サウンドトラック
服部隆之
2018年3月公開、長編劇場版シリーズ38作目『映画 ドラえもんのび太の宝島』のために、『真田丸』『HERO』『半沢直樹』などの音楽で有名な作曲家、服部隆之が、素晴らしいオリジナル作品の数々を新たに作曲!


「機動戦士ガンダム Twilight AXIS」 オリジナル・サウンドトラック
大間々昂
2018年2月23日にBlu-rayが発売される『機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影』のオリジナルサウンド・トラックの配信が決定! 大間々昂氏が手掛けた劇伴や、Mayu Wakisakaさんが歌う主題歌など計14曲が収録!


TVアニメ「血界戦線 & BEYOND」オリジナルサウンドトラック
岩崎太整
TVアニメ、ネクスト・シリーズついに始動!内藤泰弘原作×ボンズ×岩崎太整。豪華スタッフが贈るオリジナルサウンドトラックが遂に発売!


ALICE -SONGS OF THE ANONYMOUS NOISE-
in NO hurry to shout;, SILENT BLACK KITTY
TVアニメ『覆面系ノイズ』のOP/EDテーマ&挿入歌、未発表曲他を収録したアルバム!


TVアニメ「サクラクエスト」CD-BOX『SAKURA QUEST ”BEST”』
V.A.
クリエイティブ・ユニット、(K)NoW_NAMEが手掛けるTVアニメ『サクラクエスト』主題歌・挿入歌・劇中BGM収録のベストアルバムが発売決定!


TRINITY SEVEN FULL ALBUM 「MAGUS MUSIC LIBRARY」
V.A.
『トリニティセブン』『劇場版トリニティセブン』を彩った音楽たちが集結!アニメ『トリニティセブン』のオープニング、エンディング、劇伴と『劇場版 トリニティセブン ‐悠久図書館と錬金術少女‐』の主題歌、挿入歌、劇伴を収録。4枚組ALBUMの大ボリュームでリリース!


TVアニメ『つぐもも』オリジナルサウンドトラックアルバム
高梨康治
原作:浜田よしかづ、双葉社『月刊アクション』連載の“妖怪アクションコメディ”いざ、開幕!TVアニメ『つぐもも』のオリジナルサウンドトラックアルバム。 (C)RS


TVアニメ「クロックワーク・プラネット」オリジナル・サウンドトラック
アニメ「クロックワーク・プラネット」サントラ
大編成のオーケストラで壮大な世界観を創り上げたメインテーマを始め、エレクトリックな曲まで「時計仕掛けの惑星」を彩った楽曲を収録した渾身の一枚!


アニメ「うらら迷路帖」サントラ
TVアニメ「うらら迷路帖」オリジナル・サウンドトラック
TVアニメ「城下町のダンデライオン」の音楽を担当した田渕夏海をはじめ、若手作曲家3名が参加。若い作家による瑞々しく可愛らしい楽曲を生のストリングス、木管楽器などが彩り、物語を盛り上げます!


モアナと伝説の海 オリジナル・サウンドトラック <日本語版>
V.A.
『リトル・マーメイド』『アラジン』でディズニーの黄金時代を築いたジョン・マスカ―とロン・クレメンツ監督。 永遠のミュージカル・ナンバーを生み出してきた彼らならではの珠玉のオリジナル・ソングの数々。 2016年度トニー賞で史上初の13部門16ノミネートという記録を打ち立てたブロード ウェイ・ミュージカル「ハミルトン」で注目され、 今ミュージカル界で最も注目されているアーティスト、リン=マニュエル・ミランダが主題歌「How Far I'll Go」他を 手がける等、日本語オリジナルボーカル7曲、リプライズ2曲、エンドソング2曲、オリジナルスコアの全41曲を収録。


TVアニメ「三者三葉」オリジナル・サウンドトラック(24bit/96kHz)
睦月周平
THE IDOLM@STERや干物妹!うまるちゃんへの楽曲提供も行っている睦月周平が手がけるTVアニメ『三者三葉』のオリジナル・サウンドトラック!!


ズートピア オリジナル・サウンドトラック(24bit/44.1kHz)
V.A.
“夢を信じる"あなたに贈る、ディズニー映画最新作! ジュディは夢を信じる新米警官。どんな願いも叶う街“ズートピア"の運命は、彼女の手に握られていた・・・スコアを担当するのは、アカデミー作曲賞受賞作 家のマイケル・ジアッチーノ。日本盤には、DreamAmiが歌う日本版主題歌「トライ・エブリシング」を含め3曲を追加収録。動物たちの【楽園】を描 く、ディズニー・アニメーション最新作『ズートピア』2016年4月23日全国 公開! ディズニー・アニメーションが誕生するうえで、昔から欠かすことが出来ない存在 が“動物"。人間も顔負けのハイテクな動物による文明社会で、“肉食も草食も"、“大きいの も小さいのも"平和に共存する大都会“ズートピア"。「誰もが何にでもなれる」この理想 の楽園を舞台に“夢を信じる"新米警官のウサギのジュディが、 “夢を忘れた"キツネで詐欺 師のニックと共に、 楽園に隠された驚くべき事件に挑んでいく! 監督は『塔の上のラプ ンツェル』を手掛けたバイロン・ハワードと『シュガー・ラッシュ』のリッチ・ムーア、製作総指揮は、ジョン・ラセター。


「ケイオスドラゴン」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
崎元仁, エィハ(CV:沢城みゆき)
TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』、スマートフォンゲーム『ケイオスドラゴン 混沌戦争』で使用されたBGMを収録したオリジナルサウンドトラックが発売決定! 音楽を担当するのは、「戦場のヴァルキリア」、「ファイナルファンタジーXII」などゲーム音楽を数多く手掛ける崎元仁!!


The Sound of TIGER & BUNNY(24bit/96kHz)
V.A.
イベント『The Sound of TIGER & BUNNY』で演奏される曲目を新たにマスタリング・編集しハイレゾリューション音源として配信!!


TVアニメ「血界戦線」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
岩崎太整
TVアニメ『血界戦線』オリジナルサウンドトラック発売! 内藤泰弘(原作)×ボンズ(アニメーション制作)×松本理恵(監督)×岩崎太整(音楽) 豪華スタッフがお贈りする「血界戦線」のオリジナルサウンドトラックが遂に発売! 「血界戦線」を彩った音楽と共に、オープンング・テーマ「Hello,world!」(TV size version)を含む豪華2枚組!!


「ガッチャマン クラウズ」オリジナル・サウンドトラック (Hi-Res Special Edition)
岩崎 琢, 一ノ瀬はじめ (CV:内田真礼)
日本テレビ系アニメ『ガッチャマン クラウズ』のオリジナル・サウンドトラック。


「ガッチャマン クラウズ インサイト」オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
岩崎 琢
2015年7月より放送中のアニメ「GATCHAMAN CROWDS insight」オリジナル・サウンドトラック


『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』オリジナルサウンドトラック portrait 01 (24bit/48kHz)
服部隆之
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』で使用されたドラマティックな劇伴の数々を収録したサウンドトラック!音楽は服部隆之氏。


ノブナガン オリジナル・サウンドトラック(24bit/48kHz)
V.A.
鬼才・久正人が送るスタイリッシュ・アクション・コミック「ノブナガン」。アニメ界最高峰のスタッフが集結し、2014年1月よりスタートしたTVアニメのオリジナル・サントラ。