Tags
- J-POP
- アニメ
- ハイレゾ
- Domestic
- 女性ボーカル
- アニソン
- 声優
- Pops
- HQD
- バンドリ!
- ロック/ポップス
- 男性ボーカル
- Poppin’Party
- 戸山香澄
- 市ヶ谷有咲
- 愛美
- 伊藤美来
- 佐倉綾音
- 伊藤彩沙
- クロウ
- 新田恵海
- エルルゥ
- 西本りみ
- 柚木涼香
- 牛込りみ
- 斉藤壮馬
- 特典あり
- 弦巻こころ
- リトルウィッチアカデミア
- 山吹沙綾
- 大橋彩香
- ハロー、ハッピーワールド!
- うたわれるもの
- サクラクエスト
- Live
- 小山剛志
- フューチャーカード バディファイト
- 大塚紗英
- 花園たえ
- ゲーム
- Roselia
- ガンダム Gのレコンギスタ
- カバー
- Rock
- 井口祐一
- アイドル
- Region blocking
- Instrumental


Lostorage(24bit/48kHz)
井口裕香
TVアニメ『Lostorage incited WIXOSS』オープニング・テーマを収録したシングル。自身も森川千夏として出演する井口裕香が担当。


からかい上手の高木さん Cover song collection
高木さん(CV:高橋李依)
照れたら負けの”からかい”青春コメディ!高木さん(CV:高橋李依)が歌うカバーソングが詰まったミニ・アルバム!


ご注文はうさぎですか??キャラクターソロシリーズ01
ココア(CV.佐倉綾音)
『ご注文はうさぎですか??』キャラソンシリーズがリリース決定!各キャラクターの最新曲と畑 亜貴×大久保 薫によるシリーズ共通楽曲を収録。本作は、ココア(CV:佐倉綾音)の楽曲を収録。
![TVアニメ『武装少女マキャヴェリズム』オープニング・テーマ「Shocking Blue」 [96kHz/24bit]](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0118/00287292.1533621877.5031_180.jpg)

TVアニメ『武装少女マキャヴェリズム』オープニング・テーマ「Shocking Blue」 [96kHz/24bit]
伊藤美来
2012年に活動開始して以来、『アイドルマスター ミリオンライブ!』(七尾百合子役)、『普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。』ヒロイン・宇佐美奈々子役など数々の作品に出演、さらに声優ユニットStylipsのメンバーとしても活躍する人気女性声優・伊藤美来待望のセカンド・シングルは、TVアニメ『武装少女マキャヴェリズム』のオープニングテーマに決定!


ふたりの羽根(アーティスト盤)
YURiKA
TVアニメ『はねバド!』オープニングテーマ「ふたりの羽根」発売! 迷うことなきひたむきな眼差しとどこまでも響く歌声を持つ、アニメソング界の新星シンガー「YURiKA」の4thシングル! 音楽プロデュースを手掛けるのは、水野良樹(いきものがかり)!


美少女戦士セーラームーン THE 25TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE
V.A.
豪華アーティストが集結!『美少女戦士セーラームーン』25周年を記念し、再びTRIBUTE ALBUMの発売が決定!


劇場版「Dance with Devils-Fortuna-」 主題歌 「KING & QUEEN」
羽多野渉
劇場版「Dance with Devils-Fortuna-」 主題歌 「KING & QUEEN」を収録した羽多野渉、8thシングル発売決定!


拡張少女系トライナリー・Metroporitan medicine 〜宇宙の法則でTOKYO〜
逢瀬つばめ(CVたけだまりこ)
キャラソン配信限定リリース!「あなたの愛で、私は拡張する。」『拡張少女系トライナリー』は、東映アニメーションとコーエーテクモゲームスガストブランドによるアニメとゲームが融合した作品。


みみめめMIMI BEST ALBUM ~Bon! Voyage!~
みみめめMIMI
デビューからの集大成となるベスト・アルバムのリリースが決定!TVアニメ『甘々と稲妻』オープニングテーマ「晴レ晴レファンファーレ」、TVアニメ『君のいる町』オープニングテーマ「センチメンタルラブ」や、TVアニメ『ブレイドアンドソウル』オープニングテーマ「サヨナラ嘘ツキ」、TVアニメ『山田くんと7人の魔女』エンディングテーマ「CANDY MAGIC」などタイアップ楽曲を中心とした全シングルA面曲を網羅し、さらに清澄高校麻雀部への提供楽曲「きみにワルツ」(ドラマ&映画『咲-Saki-』のオープニングテーマ)の新録セルフカバーや、未配信楽曲の「リライミライ」他を収録!


笑顔でサンキュー!(Special Edition)
everying !
デビューから約3年、セカンド・ツアーファイナルの品川ステラボールでまさかの卒業を発表したeverying!。ラストライブを前に、ラストシングルの発売が決定!「心のメモリー」は、TVアニメ『AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-』の各話エピソードに合わせて書き下ろされた楽曲で、everying!は第6話のEDを担当。


TVアニメ「サクラクエスト」第2クール オープニング・テーマ「Lupinus」
(K)NoW_NAME
P.A.WORKSの“お仕事シリーズ第3弾”!田舎の観光協会で働く女の子たちの物語『サクラクエスト』の第2クールオープニング・テーマを収録したシングル。


TVアニメ「サクラクエスト」第2クール エンディング・テーマ「Baby’s breath」
(K)NoW_NAME
P.A.WORKSの“お仕事シリーズ第3弾”!田舎の観光協会で働く女の子たちの物語『サクラクエスト』の第2クールエンディングテーマを収録したシングル。


怪盗▽ブラックキャッツ(TVアニメ「はじめてのギャル」EDテーマ)
エラバレシ
デビュー2年目を迎え勢いを増す“バクステ外神田一丁目”選抜ユニットの通算4枚目シングル!人気ラノベ原作TVアニメ『はじめてのギャル』エンディングテーマに決定!


えがおのオーケストラっ!
ハロー、ハッピーワールド!
スマホ向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」から、世界中に笑顔を届けるバンド・ハロー、ハッピーワールドが登場! 驚異の勢いで300万ダウンロードに迫る、大好評のスマートフォン向けゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』のゲームオリジナルバンドハロー、ハッピーワールド!がついに登場。表題曲「えがおのオーケストラっ!」は、世界中を笑顔にするべく、Vo.弦巻こころ役の伊藤美来がハイテンションに歌い上げている。カップリングにはハロー、ハッピーワールド!流応援歌「ハピネスっ!ハピィーマジカルっ♪」を収録。


映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』オリジナル・サウンドトラック
及川なずな(CV.広瀬すず), 神前 暁
映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』オリジナル・サウンドトラック


TVアニメ「BanG Dream!」キャラクターソング 市ヶ谷有咲「す、好きなんかじゃない!」
市ヶ谷有咲(CV.伊藤彩沙)
TVアニメ「BanG Dream!」キャラクターソング第5弾! キーボード・市ヶ谷有咲の可愛さはじけるポップロック登場! キャラクターとリアルライブがリンクする! 次世代のガールズバンド・プロジェクト「BanG Dream!(バンドリ! )」。大好評のうちに幕を閉じたTVアニメが絶賛再放送中! 劇中にも登場する5人のガールズバンド「Poppin'Party」の大躍進とともに、満を持して各キャラクターをフィーチャーしたキャラクターソング・シリーズが展開中! 第5弾は、Poppin'Partyのキーボード担当であり、5人での活動を経て友達との絆を実感していくツンデレ女子・市ヶ谷有咲(CAST:伊藤彩沙 )! ! 表題曲はアップテンポでアイドルのような可愛らしさのある曲に仕上がった。カップリングにはPoppin'Partyの楽曲をアコースティックアレンジで収録しています。 本作も音楽プロデュースを務めるのは、Elements Gardenの上松範康と藤田淳平。作詞は小説家の中村 航! もちろんボイストラック入り。 有咲の隠れた魅力がぱっと弾ける、フルボリュームな1枚をお楽しみください!


TVアニメ「BanG Dream!」キャラクターソング 山吹沙綾「遠い音楽 〜ハートビート〜」
山吹沙綾(CV.大橋彩香)
TVアニメ「BanG Dream!」キャラクターソング第4弾! ドラム・山吹沙綾の胸に沁みる至高のトラックが完成! キャラクターとリアルライブがリンクする! 次世代のガールズバンド・プロジェクト「BanG Dream!(バンドリ! )」。大好評のうちに幕を閉じたTVアニメが絶賛再放送中! 劇中に登場する5人のガールズバンド「Poppin'Party」の大躍進とともに、満を持して各キャラクターをフィーチャーしたキャラクターソング・シリーズが展開中! 第4弾は、Poppin'Partyのドラム、メンバーの中では最後の加入となった思いやりにあふれたしっかり者・山吹沙綾(CAST:大橋彩香 )! ! 表題曲は、沙綾の澄んだ歌声が心に染みわたる、聴かせる系バンドサウンド。カップリングにはPoppin'Partyの楽曲をアコースティックアレンジで収録しています。 本作も音楽プロデュースを務めるのは、Elements Gardenの上松範康と藤田淳平。作詞は小説家の中村 航! ボイストラックも入っています。 沙綾の魅力がぎゅっと詰まった、聴きごたえある1枚をお楽しみください!


Hello!My World!!【アーティスト盤】
fhána
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!


Hello!My World!!【アーティスト盤】
fhána
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!


Hello!My World!!【アニメ盤】
fhána
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!


Hello!My World!!【アニメ盤】
fhána
騎士と魔法の異世界ロボットファンタジー『ナイツ&マジック』。凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタクの青年が転生したのは、巨大ロボット”幻晶騎士=シルエットナイト”が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!? ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!TVアニメ『ナイツ&マジック』2017年7月放送!OP主題歌リリース決定!


ROCKET HEART(24bit/96kHz)
新田恵海
ライブを重ね、アーティストとしても成長を続ける新田恵海。作詞:畑 亜貴、作曲:菊田大介(Elements Garden)の最新シングル「ROCKET HEART」は、未来へのパワーを託したアンセム・チューン。カップリングには、2016年のライブのためにemitsun BANDのメンバーと書き下ろした2曲、「Shine」と「暁(2017 rearrange ver.)」を新録!カップリング2曲を含む、全3曲収録シングル。Sound produced by Elements Garden


ムーンリバー【アーティスト盤】(32bit/96kHz)
fhána
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。


ムーンリバー【アーティスト盤】(24bit/96kHz)
fhána
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。


ムーンリバー【アニメ盤】(32bit/96kHz)
fhána
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。


ムーンリバー【アニメ盤】(24bit/96kHz)
fhána
大人気アニメ待望の続編『有頂天家族2』、2017年4月より放送開始!TVアニメ『有頂天家族』第1期エンディング主題歌で2013年8月にメジャーデビューを果たしたfhanaが今回もエンディング主題歌を担当。彼ら自身の成長した姿が伺える楽曲に仕上がっている。


うたわれるもの SUPER LIVE 2016
V.A.
2016年12月19日にCLUB CITTA' KAWASAKIで行われたライブ「うたわれるもの SUPER LIVE 2016」。ゲーム・アニメ「うたわれるもの」シリーズの楽曲のみ全20曲を披露したこのライブ。ボーカリストとして、主題歌を歌うSuaraに加えて、ゲストボーカルにクロウ役の小山剛志とエルルゥ役の柚木涼香も登場。
Bonus!

うたわれるもの SUPER LIVE 2016
V.A.
2016年12月19日にCLUB CITTA' KAWASAKIで行われたライブ「うたわれるもの SUPER LIVE 2016」。ゲーム・アニメ「うたわれるもの」シリーズの楽曲のみ全20曲を披露したこのライブ。ボーカリストとして、主題歌を歌うSuaraに加えて、ゲストボーカルにクロウ役の小山剛志とエルルゥ役の柚木涼香も登場。
Bonus!

TVアニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」オープニングテーマ「ケイデンス」
夏代孝明
TVアニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』 オープニングテーマ「ケイデンス」発売! 歌うが為の存在意義を感じさせる、天性のボーカリスト、夏代孝明が贈る全力疾走青春ソング! 封入特典の異なる、アニメ盤・アーティスト盤の2種類が発売!


TVアニメ「BanG Dream!」ED主題歌「キラキラだとか夢だとか 〜Sing Girls〜」
Poppin'Party
TVアニメ「BanG Dream!」ED主題歌はPoppin'Partyメンバー全員ソロ歌唱パートあり! キャラクターとリアルライブがリンクする! 次世代のガールズバンド・プロジェクト「BanG Dream!(バンドリ! )」。ついに2017年1月よりTVアニメ放送開始! ED主題歌も、Poppin'Party(戸山香澄(CAST:愛美)、花園たえ(CAST:大塚紗英)、牛込りみ(CAST:西本りみ)、山吹沙綾(CAST:大橋彩香)、市ヶ谷有咲(CAST:伊藤彩沙))の完全新曲となります。


TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」オープニングテーマ「Shiny Ray」
YURiKA
TVアニメ『リトルウィッチアカデミア』オープニングテーマ「Shiny Ray」発売! 迷うことなきひたむきな眼差しとどこまでも響く歌声を持つ、アニメソング界の新星シンガー「YURiKA」メジャーデビューシングル!


TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」エンディングテーマ「星を辿れば」
大原ゆい子
シンガー・ソングライター、大原ゆい子の2ndシングル。タイトル曲は、TVアニメ『リトルウィッチアカデミア』のエンディング主題歌。主人公の魔女っ子、アッコが日々奮闘しながらも成長していく心情を描いた、爽やかなスマッシュ・ソングとなっている。


Desi #7 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)
Desi
羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。


MANDY B.BLUE #5 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)
MANDY B.BLUE
羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。


MANDY B.BLUE #4 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)
MANDY B.BLUE
羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。


Kim #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)
Kim
羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。


Kythana #1 〜HANEDA INTERNATIONAL ANIME MUSIC FESTIVAL Presents〜 (PCM 48kHz/24bit)
Kythana
羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル、通称「HAF」から生まれた、日本を愛する海外アーティストによるアニメソングカバー!世界各国の日本をフューチャーしたアニソンフェスで輝くボーカリストも続々参加中のプロジェクトです。


クロノグラフ(24bit/48kHz)
夏代孝明
夏代孝明1stシングル表題曲「クロノグラフ」は、4月より新シリーズ放送開始の、テレビ愛知発テレビ東京系アニメ「フューチャーカード バディファイト トリプルディー」OP主題歌


What a Wonderful World Line(24bit/96kHz)
fhána
シングル8作連続アニメタイアップを獲得し、iTunesの「NEW ARTIST 2014」にも選出されるなど、シーン問わず各界から注目を集め、2016年5月7日からはツアーの開催が決定しているfhana。遂にファン待望の2nd ALBUM「What a Wonderful World Line」の発売が決定!!


盟約の彼方(24bit/96kHz)
新田恵海
1stアルバム「EMUSIC」リリース後、初のシングルとなる4thシングルは、TVアニメ「ラクエンロジック」のEDテーマ。新田恵海の新境地を開いた壮大なサウンドは必聴です。さらに、カップリング曲は、本人が作詞を担当し、アーティスト・新田恵海の今後の可能性を感じさせるサウンドです。今作も、Elements Garden完全サウンドプロデュース。


ReBirth(24bit/96kHz)
May J.
MBSほかアニメイズム枠で全国放送中の人気アニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』新オープニング曲「ふたりのまほう」、累計250万本以上の売り上げを誇る人気ゲームの最新作『GOD EATER 2 RAGE BURST』のエンディングテーマ曲「Faith」May J.出演のカネボウ「コフレドール」CMソング「So Beautiful」に加え出会いと別れの季節、新たな一歩踏み出すリスナーの背中を優しく押すミディアムバラード「Wishes come true -咲き誇る花たちに-」の4曲を収録。