Tags

わが町高砂
Lossless

わが町高砂

ノンちゃんと七福人

兵庫県の神戸と姫路の間、加古川に隣接する高砂市を拠点に地元の医師・大阪の内科医・教師・老舗の精肉店のオーナーなどで結成するグループ「ノンちゃんと七福人」。リーダーでヴォーカルの平本憲孝の作詞・作曲による地元讃歌「わが町高砂」はタイトル通り、自身が生まれ育ち、そして日ごろイベントやコンサートなどでライブを展開する高砂への地元愛を高らかに歌う楽しい作品。’70s のカントリーロックやフォークソングのテイストに溢れ、大勢で一緒に盛り上がれる曲。カップリングの「月下美人」はグループがずtt歌ってきた曲で、ちょっとカレjッジソングの香りがしつつ、哀愁を感じさせるメランコリlックな詞とメロディーが印象的でイメージ溢れる楽曲。

COCOLO(24bit/48kHz)
High Resolution

COCOLO(24bit/48kHz)

YUKIO

YUKIO初のトータルオリジナルアルバム。ロックからジャズ、現代音楽まで様々な音楽から影響を受けたオリジナル曲はメジャーシーンには無い独特のリズム感により創り上げられてます。聴いたことの無いメロディー・・・、いつも聴いている曲とはどこか微妙に違うリズム・・・、予期せぬ進行・・・、着飾らない歌詞、、、等、音楽にはまだ可能性が残っていることを感じさせる一枚です。

ハッピーサンバ

ハッピーサンバ

Rayneeds

癒し系アコースティックユニット「Rayneeds(レイニーズ)」が贈る、「婚活フェスタ」公式テーマソング「ハッピーサンバ」

Spiral

Spiral

Rayneeds

見えない果ての向こうへ・・・静岡県掛川市を拠点に活動中のアコースティックユニット「Rayneeds(レイニーズ)」の1stミニアルバム。

BLUE

BLUE

Rayneeds

静岡県掛川市を拠点に活動中のアコースティックユニット「Rayneeds(レイニーズ)」の3rdシングル。静岡デザイン専門学校生とのジャケットコラボレーション作品。

33Minutes Before The Light

33Minutes Before The Light

Livingstone Daisy

1970年代にウィリアム・エグルストンがアメリカの「何の変哲もない凡庸な日常の光景」をカラー写真で現したように、リビングストン・デイジーは2010年代の「日本の郊外生活者のアンチクライマックスな瞬間」を音と詩で描き出す。外間隆史によるパッケージ商品ならではのアートワークも魅力。

TOP