Tags
- ハイレゾ
- Pops
- HQD
- アイドル
- Domestic
- 女性ボーカル
- Alternative
- Rock
- Exclusive
- 特典あり
- J-POP
- Electronica
- 男性ボーカル
- アニソン
- 3776
- Club
- アイドルネッサンス
- BiS
- Dance/Electronic
- EDM
- Instrumental
- Hip-hop
- 伊藤忠之
- GANG PARADE
- Piano
- ロスレス
- Negicco
- Rap
- 日本語ラップ
- ライナーノーツ付き
- おそ松さん
- 一休さん
- 七瀬晶
- 井出ちよの
- 人生
- 人生相談テレビアニメーション『人生』
- 堀越せな
- 天堂陽菜
- 如月怜香
- 小澤亜李
- 愛・天地無用!
- 星咲花那
- 未来みき
- 東亰ザナドゥ
- 柚木若葉
- 沼倉愛美
- 洲崎綾
- 玖我山璃音



『 』(24bit/48kHz)
・・・・・・・・・
シューゲイザー的な「エモさ」とアンダーグラウンドパンク的な「ヤバさ」を楽曲コンセプトに活動するアイドル・ユニット「・・・・・・・・・」による1stアルバム。ForTracyHydeの管梓、Mavや、myletterのキヌガサチカラ、あヴぁんだんどやアシモフが手品師で知られるteoremaa等が楽曲提供を手掛け、シューゲイザーから、90sUK、90semo、ローファイ、ドラムンベース、エレポップまで、様々なジャンルを「エモい」にぎゅっと集約した全10曲。
Bonus!

3776を聴かない理由があるとすれば(24bit/96kHz)
3776
初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。
Bonus!


もうすぐ高校生活(24bit/96kHz)
井出ちよの
富士山ご当地アイドル3776メンバー、井出ちよのによるソロデビューアルバム「もうすぐ高校生活」には、9曲収録されていますが、これは、現在中学3年生の井出ちよのが、高校生になったらどんな女子になる?という、9通りの可能性。それぞれの「高校生になった井出ちよの」が、初恋をするとしたら…?それは、どんな風に?それは、いつ?…高一・一学期から、高三・三学期まで。9つのタイプの「高校生になった井出ちよの」は、初恋のタイミングも、それぞれ。アルバムを通して、あなたも一緒に、高校生活を楽しんでみませんか?
Bonus!

Rice&Snow(24bit/48kHz)
Negicco
Negiccoのニューアルバム「Rice&Snow」は、昨年7月にリリースされた1stフルアルバム「Melody Palette」以来、「とき めきのヘッドライナー」、「トリプル!WONDERLAND」、「サンシャイン日本海」、「光のシュプール」の4曲のシングル曲と カップリング曲で発表していた「1000%の片想い」で池田智子(Shiggy Jr.)をフィーチャリングしたバージョンを含む全13 曲を収録した、約1年6か月ぶりのセカンドフルアルバムとなります。 制作陣は、彼女たちをデビューから支え続けているNegiccoプロデューサーのconnieを中心に、西寺郷太、矢野博康、 田島貴男、Shiggy Jr.、北川勝利、スカート、Orland、三浦康嗣、吉田哲人、蓮沼執太が参加。さらにNegiccoメンバーが 作詞を行っている楽曲も収録しています。



Negiccoと学校 (24bit/96kHz + 5.6MHz dsd)
Negicco
2014年10月10日(旧・体育の日)、旧練成中学校を改修して作られた “21世紀型オルタナティブ・アートスペース”3331にて、Negiccoが 55名のお客さんとともに、公開ライヴ・レコーディングを開催。デジタル・フォーマットの最高音質とも言われるDSDで録音された7曲を配信いたします。お客さんたちによるコールもミックスもトークも生々しく収録したスペシャル・ライヴ音源。



3776ライヴにいかない理由があるとすれば(24bit/96kHz)
3776
2016年1月16日に渋谷O-nestで開催されたワンマン・ライヴのパフォーマンスが待望のハイレゾ音源化!! 公演当日は1stアルバム収録の「洞窟探検」「登らない理由があるとすれば」を披露したほか、“偽3776”や“未来人”が登場するなど、音楽ライヴと演劇が融合したステージに。音源ではその模様を存分に楽しむことができる。またライヴ中のMCはもちろん、プロデューサーの石田彰を迎えた2人編成“3776 Extended”、演劇パートでステージに登場した元メンバーの愛田真梨や派生グループMi-IIらと3776のコラボレーションも収録。様々な角度から3776の魅力を味わってみてほしい。また特典として24Pのデジタル・ブックレットが付属する。
Bonus!


3776を聴かない理由があるとすれば(OTOTOY特製豪華版)(24bit/96kHz)
3776
初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。
Bonus!

とんちんかんちん一休さん(24bit/48kHz)
でんぱ組.inc
9月16日にリリースされた「あした地球がこなごなになっても」の初回限定盤Cのカップリングに入っている、アニメ「一休さん」のオープニングテーマ「とんちんかんちん一休さん」がついに配信開始!


ツチノコっていると思う...?♡(24bit/48kHz)
乙女新党
昨年夏にメンバーチェンジを経て6人組としてパワーアップし、原宿発の大人気ファッションブランド「spinns」とのコラボや今夏の各種大型イベントでの快進撃を経た乙女新党から衝撃の新曲が到着! 現在は「清 竜人25」で活躍中の天才・清 竜人プロデュース作品、その名も「ツチノコっていると思う…?♡」。インパクト大のタイトル、ファンタジーに隠された乙女のリアルに迫る歌詞世界、LIVEウケ必至のPOPチューンで乙女新党の新境地を見せる楽曲です。


LAGRIMA (48kHz/24bit)
ONEPIXCEL
東宝芸能に所属する傳彩夏(でんあやか)、鹿沼亜美(かぬまあみ)、田辺奈菜美(たなべななみ)による3人組ガールズグループが、遂にメジャーデビュー!メジャー第一段シングルはクールな疾走感を纏ったナンバー。この楽曲はなんとフジテレビ系TVアニメ『ドラゴンボール超』2018年1~3月度エンディング主題歌に大抜擢!2018年、ONEPIXCELが一大旋風を巻き起こす!


ねぇバーディア(24bit/48kHz)
Negicco
新潟在住の3人組ガールズ・グループ、Negiccoが、2015年1発目のシングルをリリース。「ねぇバーディア」は、レキシの池田貴史が作詞、作曲、編曲、サウンド・プロデュースを手がけた軽快でキラキラしたポップ・ナンバーに。「おやすみ」は、Negiccoのプロデューサー・connieの楽曲を、MEGが作詞、長谷泰宏(ユメトコスメ)が編曲で参加したバラード・ナンバーになっている。また、松井寛による「Summer Breeze(Royal Mirrorball remix)」など、3曲のリミックスも収録。


ラブレター(24bit/44.1kHz)
3776
見つけた、こんなとこから。君からの、ラブレター。…富士山ご当地アイドル3776、Season#3。井出ちよののソロユニット最初のアルバムのハイレゾ版。作業データ紛失のためオマケトラックを除き全曲リミックス。
Bonus!

乙女新党 第二幕 〜旅立ちのうた〜(24bit/48kHz)
乙女新党
乙女新党“第二幕”の2年間の集大成となるオリジナルアルバム。まりと真優、有沙と愛里のユニット曲、そして新生乙女新党初ワンマンからライブだけで歌い続けてきた人気曲「新・乙女新党のうた」の初CD化3曲を含む全11曲収録。


0と1の間【No.1 Singles】(24bit/96kHz)
AKB48
AKB48の10年間の歴史、記録、記憶がつまったオールタイム・ベスト! 2005年12月8日、東京・秋葉原のAKB48劇場から7名の観客でスタートしたAKB48。幾度の苦難を乗り越え、名実ともに日本のトップアイドルの座に登り詰めた彼女たちの軌跡が刻まれた珠玉の作品群。


0と1の間【Complete Singles】(24bit/96kHz)
AKB48
AKB48の10年間の歴史、記録、記憶がつまったオールタイム・ベスト! 2005年12月8日、東京・秋葉原のAKB48劇場から7名の観客でスタートしたAKB48。幾度の苦難を乗り越え、名実ともに日本のトップアイドルの座に登り詰めた彼女たちの軌跡が刻まれた珠玉の作品群。


夢のはてまでも(24bit/48kHz)
SAKA-SAMA
Lo-FiドリームポップアイドルSAKA-SAMAが新作をリリース!今作は、ポニーのヒサミツが手がけたカントリー・ソング「ネズミの生活」、ライブでの定番曲であるデジタル・ガレージ曲「パーティ・パーティ」、ドリーム・ポップをアイドルソングに昇華した「終わりから」、メンバーのDr.まひるんが初めて作詞に挑戦したディスコナンバー「すいみんぐ」、詩人・小笠原鳥類が書き下ろした詩をメンバーのあいうえまし子が朗読した「夢のはてまでも」の5トラックを収録。カントリー、ディスコ、パンク、ドリーム・ポップ、そして現代詩の朗読と、ジャンルを自由に行き来するカラフルな作品に仕上がっている。


Hello No Buddy
kolme
セルフプロデュースでメンバーの MIMORI が作曲し、他のメンバーも含めて全員が作詞をするスタイルで作品を創り出し続けている callme。 2 月に発売される6th シングルからの先行配信! 新たな独自の世界観を追求した彼女たちの最新作は冬に聴きたい至極のナンバー。 21 歳の等身大の恋を描いたちょっと切ない恋愛ソングに仕上がりました。


GANG PARADE takes themselves higher!!(32bit/48kHz)
GANG PARADE
アイドル専門レーベル「T-Palette Records」からGANG PARADE が、11 月21 日にニューアルバム 「GANG PARADE take themselves higher!!」を発売することが発表されました。 現在、メンバーのカミヤサキとBiS のアヤ・エイトプリンスがレンタル移籍を行ない、活動を続けているGANG PARADE。 7 月25 日にシングル「Beyond the Mountain」を発売したばかりの彼女たちが早くも次作の発売を発表しました。 前作アルバム「Barely Last」は4 人体制でのリリースで、メンバー増員後、初めてのアルバムリリースとなります。


GANG PARADE takes themselves higher!!(24bit/48kHz)
GANG PARADE
アイドル専門レーベル「T-Palette Records」からGANG PARADE が、11 月21 日にニューアルバム 「GANG PARADE take themselves higher!!」を発売することが発表されました。 現在、メンバーのカミヤサキとBiS のアヤ・エイトプリンスがレンタル移籍を行ない、活動を続けているGANG PARADE。 7 月25 日にシングル「Beyond the Mountain」を発売したばかりの彼女たちが早くも次作の発売を発表しました。 前作アルバム「Barely Last」は4 人体制でのリリースで、メンバー増員後、初めてのアルバムリリースとなります。


マゼンタ(24bit/48kHz)
CUBERS
“聴けるボーイズユニット”CUBERSが、2nd EP『マゼンタ』を2017年10月4日にリリースする。ディスコ〜ブラック・ミュージックを軸に制作された1stアルバム『PLAY LIST』、そこから一歩踏み出しアイドル・ポップ然とした楽曲からロック調の楽曲まで幅を見せた1st EP『シアン』、本作はそのどちらも取り入れったCUBERSの真骨頂とも言えるEPとなっている。



ディスコサイケデリカツアーファイナル at 赤坂BLITZ(24bit/48kHz)
ゆるめるモ!
2017年7月23日、赤坂BLITZにて開催したワンマン・ライヴ〈ディスコサイケデリカツアーファイナル〉のハイレゾ音源を独占配信!


パレードは続く
マジカル・パンチライン
“魔法"をコンセプトとするアイドルグループ、マジカル・パンチライン。 平均年齢16.2歳。ハイレベルなルックスとユニークなコンセプトで話題を集め、 デビューから半年足らずでTVやラジオのレギュラー番組がスタート、 さらにメンバーそれぞれがモデルやグラビアでも活躍するなど、いま注目の美少女たち。 デビューから約一年となる2017年8月、初のシングルとなる「パレードは続く」をリリース。 アレンジを手掛けたのは、Plus-Tech Squeeze Boxのハヤシべトモノリ。 ファンタジーな世界観はそのままに、アイドルとしての活動を“旅"に喩え、 彼女たち自身を含むすべての人を力強く鼓舞する、その名の通りパレードのような賑やかで壮大なポップチューン!


START!!
Party Rockets GT
2017年1月にリリースしたオリジナル・アルバムが好評を得る中、歩みを止めることなく放つアイドルユニット、Party Rockets GTのシングル!


キミに夢CHU_XX【B盤】
むすびズム
1stシングル「マエヲムケ! 」がオリコンウィークリーチャート20位にランクインし、2ndシングル「まほうのカギを手に入れたら」がオリコンデイリーチャート2位、ウィークリーチャート16位とますます勢いにのるASOBISYSTEM所属アイドルグループ「むすびズム」が待望の3rdシングルをリリース!


キミに夢CHU_XX【A盤】
むすびズム
1stシングル「マエヲムケ! 」がオリコンウィークリーチャート20位にランクインし、2ndシングル「まほうのカギを手に入れたら」がオリコンデイリーチャート2位、ウィークリーチャート16位とますます勢いにのるASOBISYSTEM所属アイドルグループ「むすびズム」が待望の3rdシングルをリリース!


ゆめのゆめ(32bit/96kHz)
ヒロネちゃん
多くの音楽ファンに新たなポップアイコンの誕生を強く予感させた「目隠し 照れ隠し」(2016)、「浴槽プランクトン」(2017)に引き続きより深く進化をとげたヒロネちゃん渾身の最新の楽曲集。 ヒロネちゃんの創作意欲は止まることを知らない! 12曲入りのフルアルバム《ゆめのゆめ》、コンセプトは「日常と宇宙」である。 ヒロネちゃんの楽曲で特徴的ともいえる「宇宙」に関する言葉が多くみられるアルバムとなっており、誰もが抱いたことのある日常に溢れる様々な情景や感情を、誰も思い付かないような、想像しえない世界観で見事に表現されている。 アルバム全体を通し、ヒロネちゃんの日常感と宇宙のような世界観の両方を垣間見ることができる。


EDMはポップコーン (24bit/48kHz)
西中島きなこ+3776&吉田靖直
ムーンライダーズのトリビュート盤への参加でも注目を浴びている富士山ご当地アイドルの3776(井出ちよの)、そして東京インディー三銃士の1つ「トリプルファイヤー」の吉田靖直をツインボーカルに迎えた痛快なダンスナンバー。一筋縄ではいかない3組による強烈でキャッチャーな作品に仕上がった。ジャケット絵は3776の井出ちよのが担当。



星のかけら(24bit/48kHz)
Megu
Megu(Negicco)の生誕イベントで発売されたオリジナル・グッズ(フォトブックレット)用に制作されたMeguのソロ楽曲「星のかけら」をOTOTOY独占ハイレゾ配信。


Twinkle in you(24bit/48kHz)
エレクトリックリボン
yu、aoi、airiの新メンバー3人を迎え、6人体制で活動をスタートしたエレクトリックリボン。そんな彼女たちが5月30日にニュー・シングル『Twinkle in you』を箱レコォズよりリリースする。表題曲「Twinkle in you」、およびカップリングの「春色ドロップ」は、前作「アイライン」に引き続き、女の子のための女の子のレーベル「花とポップス」のあーたが作詞・作曲を担当。また、3曲目には現在のメンバー6人でレコーディングし直した「アイライン」の新バージョンを収録。「変えていくんだよ」と決意を歌う同シングルをOTOTOYでは1週間先行配信。


サクラリフレイン/Let It Out
WiLL
2016年6月にデビューを果たし、12月には早くも渋谷TSUTAYA O-WESTでのワンマンライブを大成功におさめたダンス&ボーカルユニットWiLLが、待望の1stシングル「サクラリフレイン / Let It Out」を完成させた。 両A面となる今作はこれまでにライブで発表してきたWiLLの楽曲とはさらに異なる二面性を持つ意欲作。 「サクラリフレイン」は出会いと別れの季節をテーマにした王道セツナソング。 一方「Let It Out」は新しい形のEDM×ROCKをテーマに、強いメッセージソングとなっておりライブでの盛り上がりも必至。


ぼくらの物語 / くらげくらげ(24bit/48kHz)
レッツポコポコ
ゆるめるモ! プロデュースチームが手がけるレッツポコポコ(通称レッポコ)初となる両A 面シングル。 2017 年の新たな幕開けを指し示すような楽曲展開となっている。 両A 面の「ぼくらの物語/くらげくらげ」は全く異なった曲調と歌詞が印象的。思春期に揺れ動く感情を 思い出させるような情緒的な歌謡ポップスを聴かせる。 前作に引き続き作曲にハシダカズマ(箱庭の室内楽) 、ヤシロユウキ(SSQ/ex.SALADABAR/ex.NATSUMEN) を迎え、カップリング曲と各曲のインストを含む6 曲を収録。 初めて聴いてもどこか懐かしくなる、レッポコの不思議ワールド。



WiLL be allright!!(24bit/96kHz)
WiLL
「クール&ビューティー」をテーマに掲げ、2016年6月にデビューを果たしたガールズ・グループ、WiLL。ダンス・ミュージックをメインにした多彩な楽曲と切れのあるダンスが耳の早いリスナーの注目を集め、地方や台湾といった海外でのロック・イベントに呼ばれるなどアイドルという垣根を超えて活動中。そんな彼女たちの配信限定第3弾楽曲をOTOTOY独占で配信開始!!




SUPER SEXY NIGHT in X'mas vol.1@A STUDIO(24bit/48kHz)
Sexy Tokyo
セクシーこだわり続けたEDMアイドル、Sexy Tokyoが、2016年12月24日、A STUDIOにて開催したパーティ「SUPER SEXY NIGHT in X'mas vol.1」のライヴ音源をフリー配信!!



WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO- at LIQUIDROOM(24bit/48kHz)
ゆるめるモ!
ニューウェイヴ・アイドル・グループ、ゆるめるモ! が、2016年10月24日に恵比寿リキッドルームにて開催した全国ツアー追加公演〈WE ARE A ROCK FESTIVAL TOUR FINAL -RETURN TO ZERO-〉をライヴ・レコーディング、独占ハイレゾ配信スタート。初ワンマンを行った同会場に約2年ぶりに立った4人の新たなスタートは全編バンドを従えてのライヴを行い、4人によるバンド編成での演奏も披露、アーティストとしての覚悟を見せたライヴとなった。
Bonus!

冬のヒミツ
パクスプエラ (pax puella)
YURIKA、NANAMI、YUINA、HINA、MIU からなる東北在住の5人組のガールズユニット! メンバーの平均年齡が 12.2 歳というフレッシュさに加え,洗練されたヴォーカル&ダンスのパフォーマンスの完成度の高さが魅 力。2015年“mImi"としてメジャーデビュー、メンバー入れ替え後も活動を続け、グループ名を“mImi"から新たに 『パクスプエ ラ (pax puella)』と改名、 心機一転して活動開始。「混迷の世に現れた一筋の光・自分の秘めたチカラに気付いていない5人の 少女達が、“Dance & Music" で世界に平和をもたらす “小さな女神達"」という意味が込められている。 5月に1stシングル「1! 2! 3! 」、8月に2ndシング ル「リングに駆けろ! 」をリリースをし、楽曲のクオ リティやパフォーマンスが注目され、そして更に勢い そのままに3rdシングルの発売が決定! 洗練された ヴォーカル・ダンス・ヴィジュアルが揃った次世代の 星として注目を浴びているなか、若さと元気が躍動し た作品でさらに注目の的となること間違いなしです! ●アイドルシーンでは全国区となったドロシーの名付 け親の坂本サトルがプロデユース。


guidebook(24bit/48kHz)
lyrical school
ヒップホップアイドルユニット、lyrical schoolのメジャー・ファースト・アルバム! 作家陣にサイプレス上野ら豪華ヒップホップ勢に加え、サード・シングルでサンプリングした大江千里の書き下ろし曲も収録! lyrical schoolの躍進が続く!


0と1の間 【Theater Edition】(24bit/96kHz)
AKB48
AKB48の10年間の歴史、記録、記憶がつまったオールタイム・ベスト! 2005年12月8日、東京・秋葉原のAKB48劇場から7名の観客でスタートしたAKB48。幾度の苦難を乗り越え、名実ともに日本のトップアイドルの座に登り詰めた彼女たちの軌跡が刻まれた珠玉の作品群。


0と1の間【Million Singles】(24bit/96kHz)
AKB48
AKB48の10年間の歴史、記録、記憶がつまったオールタイム・ベスト! 2005年12月8日、東京・秋葉原のAKB48劇場から7名の観客でスタートしたAKB48。幾度の苦難を乗り越え、名実ともに日本のトップアイドルの座に登り詰めた彼女たちの軌跡が刻まれた珠玉の作品群。



LIVE at オトトイのススメ!(24bit/48kHz)
レッツポコポコ
ゆるめるモ! プロデュース・チームが手がけるアイドル・グループ、レッツポコポコが、2016年10月12日(水)、渋谷TSUTAYA O-nestで開催された〈オトトイのススメ! vol.8〉で披露したライヴ音源を独占ハイレゾ配信スタート。「なつかしくて新しい」をテーマにした昭和歌謡リスペクトな楽曲と、ファンによる声援と掛け声が一体になった初めてのライヴ音源を聴くと当日の臨場感が蘇ること間違いなし。
Bonus!

愛、かましたいの(24bit/48kHz)
Negicco
新潟在住3人組アイドル・ユニットNegiccoが、堂島孝平プロデュースによるニューシングルを12月20日(火)にリリースすることを、自身のライブ「NegiccoTour2016原点回帰のホールツアー2本立て!」ツアーファイナルで発表し、初披露も行いました。ニューシングルの表題曲「愛、かましたいの」は、作詞・作曲・プロデュースを堂島孝平が、編曲を石崎光(cafelon)が担当。前作シングル「矛盾、はじめました。」や最新アルバム「ティー・フォー・スリー」では「大人のアイドルソング」を打ち出したNegiccoが、今作では、まさかの快活で豪快なアイドルポップ×オールディーズに挑みます。カップリングの「私をネギーに連れてって」は、作詞・作曲・編曲をNegiccoプロデューサーconnieが担当。Negiccoが12月に開催するワンマンライブのテーマソングとして書き下ろされたウインターソング。


river (cloudy irony)(24bit/48kHz)
Maison book girl
音楽家・サクライケンタの全面プロデュースにより、斬新で先鋭的な世界観で話題沸騰中の アイドル・グループ「Maison book girl」メジャーデビュー。 元BiSのコショージメグミ、ミスID2015のファイナリスト矢川葵、そして井上唯、和田輪による4人組。



Sealing EP(24bit/48kHz)
ヤなことそっとミュート
ヤなことそっとミュートの2ndシングル「Sealing EP」 9月に新メンバー「レナ」の加入で4人となったヤナミューが、デビューからの勢いをさらに加速させるべく発信する2ndシングル!
Bonus!