How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
NICK JAGGER -- 10-FEET  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 02:30 N/A
2
オイ、オレ、オマエ。-”Oi,Ole,Oh-Mae”CALYPSO- -- YOUR SONG IS GOOD  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 05:08 N/A
3
上昇気流 -- 音速ライン  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 03:06 N/A
4
太陽をつかんでしまった -- THEE MICHELLE GUN ELEPHANT  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 08:24 N/A
5
break -- SoulJa  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:26 N/A
6
engage -- SoulJa  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:36 N/A
7
根性なし -- RANAI  wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz 04:29 N/A
Add all to INTEREST

Discography

View More Discography Collapse
Collapse

News

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、『CASANOVA SNAKE』、『Rodeo Tandem Beat Specter』2枚組180g重量盤LP、リマスター・ハイレゾ音源リリース

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、『CASANOVA SNAKE』、『Rodeo Tandem Beat Specter』2枚組180g重量盤LP、リマスター・ハイレゾ音源リリース

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのデビュー30周年を記念して始動した『THEE 30TH』プロジェクトから、『CASANOVA SNAKE』と『Rodeo Tandem Beat Specter』がそれぞれ2枚組180g重量盤での復刻

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、『Chicken Zombies』、『GEAR BLUES』の2枚組180g重量盤LP、ハイレゾ音源リリース

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、『Chicken Zombies』、『GEAR BLUES』の2枚組180g重量盤LP、ハイレゾ音源リリース

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのデビュー30周年を記念して始動した『THEE 30TH』プロジェクトから、『Chicken Zombies』と『GEAR BLUES』がそれぞれ2枚組180g重量盤での復刻リリース、さらにリマスター音

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、29年の時を経て生まれ変わった「世界の終わり」4K MV公開

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、29年の時を経て生まれ変わった「世界の終わり」4K MV公開

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが「世界の終わり」4KアップコンバートヴァージョンのMVが公開された。 「世界の終わり」はTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTのメジャーデビュー曲となり、デビュー日である1996年2月1

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、「WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR/1998.2.1/AKASAKA BLITZ」の4Kアップコンバート映像プレミア公開

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、「WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR/1998.2.1/AKASAKA BLITZ」の4Kアップコンバート映像プレミア公開

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR/1998.2.1/AKASAKA BLITZ」の4Kアップコンバート映像が2025年2月1日(土)19時より、オフィシャルYouTubeチャンネル

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、デビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』の詳細が明らかに

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、デビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』の詳細が明らかに

1996年2月1日(木)に「世界の終わり」でデビューしたTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年にデビューから30年を迎えるにあたり、彼らの作品を永久保存版として後世に残すべく立ち上げられたデビュー30周年プロジェクト『THEE

ミッシェル・ガン・エレファント デビュー30周年プロジェクト始動

ミッシェル・ガン・エレファント デビュー30周年プロジェクト始動

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年にデビューから30年を迎えるにあたり、デビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』が始動する。 これに伴い『THEE 30TH』ロゴ、特設サイトが公開された。同時にリリース情報も発表、

View More News Collapse
パレスチナ支援を目的としたチャリティーイベント〈カクバリズム 衣食住音 〜AID FOR PALESTINE〜〉開催

パレスチナ支援を目的としたチャリティーイベント〈カクバリズム 衣食住音 〜AID FOR PALESTINE〜〉開催

パレスチナ支援を目的としたチャリティーイベント〈カクバリズム 衣食住音 〜AID FOR PALESTINE〜〉が、カクバリズム主催で2024年10月5日(土) 渋谷WWWにて開催されることが発表された。 出演者にはYOUR SONG IS GOOD (

10-FEET、〈2024 ABCプロ野球テーマソング〉に新曲書おろしで連覇を後押し

10-FEET、〈2024 ABCプロ野球テーマソング〉に新曲書おろしで連覇を後押し

10-FEETが朝日放送ラジオ(ABCラジオ)と朝日放送テレビ(ABCテレビ)の〈2024 ABCプロ野球テーマソング〉に新曲を書きおろすことが発表された。 ABCプロ野球テーマソングとしては初めての書きおろしとなり、プロ野球中継のみならず、ABCラジオ

Keishi Tanaka、春の訪れを告げる野外ライヴを来年も開催

Keishi Tanaka、春の訪れを告げる野外ライヴを来年も開催

Keishi Tanakaが、4月6日(土)大阪・服部緑地野外音楽堂 で〈NEW KICKS GREENSPIA 2024〉を開催することが決定した。 本公演は、関西のコンサートプロモーターGREENS 、プレイガイドぴあとの共同イベントで、今年3月に村

10-FEET、初のアリーナ規模で”急な”ワンマンライヴを開催決定

10-FEET、初のアリーナ規模で”急な”ワンマンライヴを開催決定

京都在住の3ピース・ロック・バンド10-FEETが、自身初となるアリーナ・ワンマンライヴ〈10-FEET ONE-MAN LIVE 2024 〜急なワンマンごめんな祭〜〉を開催することを発表した。 10-FEETは、本日沖縄〈ミュージックタウン音市場〉で

ユアソン吉澤成友&XTAL、ニューAL『Tangle』配信リリース決定&新曲を明日先行配信

ユアソン吉澤成友&XTAL、ニューAL『Tangle』配信リリース決定&新曲を明日先行配信

YOUR SONG IS GOODのGt担当ほかさまざまなプロジェクト、ソロとしても活躍するギタリスト / イラストレーターの吉澤成友とDJ / プロデューサーのXTAL(TRAKS BOYS, (((さらうんど))))の共作によるニューアルバム『Tan

「第74回NHK紅白歌合戦」新しい学校のリーダーズ、大泉洋、10-FEET 、ano、Ado、Stray Kids、SEVENTEEN 、MISAMOら13組が初出場

「第74回NHK紅白歌合戦」新しい学校のリーダーズ、大泉洋、10-FEET 、ano、Ado、Stray Kids、SEVENTEEN 、MISAMOら13組が初出場

12月31日に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表された。 今回のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。 新しい学校のリーダーズ、ano、Ado、伊藤 蘭、大泉 洋、Stray Kids 、TWICEの日本人メンバーMINA

YOUR SONG IS GOOD、シンガーJoeleneを迎えてハワイアンAOR 名曲をカバー

YOUR SONG IS GOOD、シンガーJoeleneを迎えてハワイアンAOR 名曲をカバー

YOUR SONG IS GOODが、3年ぶりの音源となる「YOU’RE YOUNG featuring JOELENE」を2023年10月20日(金)に配信リリースする。 ALOHA GOT SOUL(Hawaii)とカクバリズムによる共同リリース第2

10-FEET、新ドラマ『フェルマーの料理』主題歌に新曲「Re方程式」を書きおろし

10-FEET、新ドラマ『フェルマーの料理』主題歌に新曲「Re方程式」を書きおろし

映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌”第ゼロ感”が大きな話題を呼んだ京都在住の3ピース・ロック・バンド10-FEETが、昨年12月にリリースした9枚目のアルバム『コリンズ』以来の新曲”Re方程式”(読み : リホウテイシキ)を

WANIMA主催〈1CHANCE FESTIVAL 2023〉第2弾で10-FEET、関ジャニ∞ら4組決定

WANIMA主催〈1CHANCE FESTIVAL 2023〉第2弾で10-FEET、関ジャニ∞ら4組決定

スリーピースロックバンドWANIMAが、昨年に引き続き、地元熊本にて音楽フェス〈WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023〉を開催。今回、第2弾出演アーティストが発表された。 今回、第2弾出演アーティストとして発表されたの

『THE FIRST SLAM DUNK』OST、映画の名場面が蘇るトラックリストを公開

『THE FIRST SLAM DUNK』OST、映画の名場面が蘇るトラックリストを公開

映画公開から約半年を経て、遂に来週5月31日(水)にリリースされる、「『THE FIRST SLAM DUNK』オリジナルサウンドトラック」に収録される全29曲のトラックリストが公開された。 そこには、見ただけで映画の名場面を脳内再生できそうな楽曲タイト

10-FEET、最新ALより「深海魚」MV公開&楽曲制作秘話が明らかに

10-FEET、最新ALより「深海魚」MV公開&楽曲制作秘話が明らかに

現在、アルバム『コリンズ』を引っ提げた全国ツアーを敢行中、そして映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌「第ゼロ感」がストリーミング総再生数1億回を超えてロングヒット中の、京都在住の3ピース・ロック・バンド、10-FEET。 そ

〈THE FIRST SLAM DUNK〉待望のOSTリリース決定

〈THE FIRST SLAM DUNK〉待望のOSTリリース決定

大ヒット中の映画〈THE FIRST SLAM DUNK〉オリジナル・サウンドトラック・アルバムが5月31日(水)にリリースされることが決定した。 オープニング主題歌・、The Birthday「LOVE ROCKETS」の映画バージョン、エンディング主

YOUR SONG IS GOOD × 思い出野郎Aチームの2マン開催決定

YOUR SONG IS GOOD × 思い出野郎Aチームの2マン開催決定

カクバリズム20周年記念公演でも一際素晴らしいライヴを魅せたYOUR SONG IS GOODと思い出野郎Aチーム。 〈KAKUBARHYTHM presents ‘’Diff’rent Strokes’’〉と題して、2023年3月4日(土)LIQUID

カクバリズム20周年スペシャル、最終公演ノーカット配信決定

カクバリズム20周年スペシャル、最終公演ノーカット配信決定

2022年11月23日に東京・立川ステージガーデンで開催されたカクバリズムの20周年記念イベント〈KAKUBARHYTHM 20years Anniversary Special〉最終公演の模様が全バンドノーカットで配信されることが決定した。 このライブ

【急上昇ワード】10-FEET、結成25周年の最新作『コリンズ』

【急上昇ワード】10-FEET、結成25周年の最新作『コリンズ』

結成25周年を迎えた10-FEET が急上昇ワードにランクイン。 10-FEETは12月14日に5年ぶりのアルバム『コリンズ』をリリースし、週間チャート上位にランクイン。配信バージョンでは、映画〈THE FIRST SLAM DUNK〉ED主題歌「第ゼロ

〈カクバリズム20周年スペシャル〉仙台/大阪/名古屋公演の追加出演者発表

〈カクバリズム20周年スペシャル〉仙台/大阪/名古屋公演の追加出演者発表

今週10月30日(日)仙台Rensaよりスタートするカクバリズム20周年スペシャルのクライマックスシリーズ。各公演のDJ、追加アーティストが決定した。 20周年ファイナルとなる11月23日(水・祝)東京公演にも追加が予定されているが、こちらは追って発表予

ユアソン吉澤成友&XTAL、新作ALでFleetwood Macの名曲をカヴァー

ユアソン吉澤成友&XTAL、新作ALでFleetwood Macの名曲をカヴァー

YOUR SONG IS GOODのギターを担当ほかさまざまなプロジェクト、ソロとしても活躍するギタリスト / イラストレーターの吉澤成友と、DJ / プロデューサーのXTAL(Traks Boys、 (((さらうんど))))が、2022年10月12日(

【もらとりあむ漫遊記 vol.3】ドライブで楽しむ、音楽と特別な夜景

【もらとりあむ漫遊記 vol.3】ドライブで楽しむ、音楽と特別な夜景

この連載は、心にモヤモヤを抱えながら所謂“モラトリアム” な時期を過ごす大学生の私が地元などで参加したライヴで思ったことや感じたこと、考えたことをお届けするコラムです。気楽に読んでただけると幸いです。 第三回目となる今回は私の地元岡山で楽しめる特別な夜景

Collapse

Articles

復活の狼煙──〈アーカイ奉行〉第43巻

連載

復活の狼煙──〈アーカイ奉行〉第43巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める… '''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源  2.これまで未配…

愛は勝つんだ象──〈アーカイ奉行〉第29巻

連載

愛は勝つんだ象──〈アーカイ奉行〉第29巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

気になるあの問題がついに決着!?──YOUR SONG IS GOOD、結成20周年記念作『Sessions』をリリース

インタヴュー

気になるあの問題がついに決着!?──YOUR SONG IS GOOD、結成20周年記念作『Sessions』をリリース

祝! 結成20周年! 日本を代表するインディペンデント・レーベルになった〈カクバリズム〉の長兄として、グッド・バイブスを放ち続けるインストゥルメンタル・バンド、YOUR SONG IS GOODが記念盤『Sessions』をリリース! 今作は「Super …

OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──

コラム

OTOTOY AWARDS 2017──2017を彩った珠玉の名アルバム──

今年もやってまいりました“OTOTOY AWARD”。今年もOTOTOY配信中の作品から選りすぐりの30作品を紹介します。さまざまなフォーマットでのリリースも多い最近ですが、ここではあえてのオリジナル・アルバムに絞ってのジャンルを超えた30作品をランキング…

【祝! カクバリズム15周年企画第1弾】角張渉×谷ぐち順レーベル・オーナー対談&カクバリズム作品レヴュー

インタヴュー

【祝! カクバリズム15周年企画第1弾】角張渉×谷ぐち順レーベル・オーナー対談&カクバリズム作品レヴュー

カクバリズム設立15周年記念! 2002年の3月にYOUR SONG IS GOODの1st7inch single『BIG STOMACH, BIG MOUTH』をリリースし、それ以降もシーンの最前線に立ち続けている“メジャーなインディ・レーベル”カクバ…

OTOTOYフジロック・ガイド2017ーーいま絶対に見ておくべきアクト21選

レヴュー

OTOTOYフジロック・ガイド2017ーーいま絶対に見ておくべきアクト21選

今年もこの季節がやってきた! 2016年に20周年を迎えた〈フジロック・フェスティバル'17〉。今年の開催も、いよいよ今月末に迫ってきました。OTOTOY恒例のフジロック・ガイドを今年もお届け。20年ぶりのエイフェックス・ツインの参加などが騒がれる中、「こ…

ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!

インタヴュー

ユアソン印の最高グルーヴ拡張中! ──JxJxに新作『Extended』インタヴュー!

ついにユアソンの新作が出る! 前作『OUT』から約3年半ぶりとなる新作フル・アルバム『Extended』を配信中! この快作を聴かないという選択肢はない! オトトイではリリースを記念して、サイトウ “JxJx” ジュンへのインタヴューを掲載。この『Exte…

YOUR SONG IS GOOD、3年半ぶりの新作『OUT』をリリース&インタヴュー

インタヴュー

YOUR SONG IS GOOD、3年半ぶりの新作『OUT』をリリース&インタヴュー

リリース前から話題沸騰となっていたユアソンの約3年半ぶりとなるフル・アルバム『OUT』が遂にリリース! 古今東西のあらゆる音楽を昇華させたサウンドと圧倒的なライヴ・パフォーマンスで確たる地位を築き今年で結成15周年となる。そんな彼らの5thアルバムは、全曲…