How To Buy
TitleDurationPrice
SEASONS -- 浜崎あゆみ  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:21
Time goes by -- Every Little Thing  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:11
LISTEN TO MY HEART -- BoA  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:56
Garden feat. DJ KAORI,Diggy-MO',クレンチ&ブリスタ -- May J.  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:25
CANDY GIRL -- hitomi  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:02
DON'T PUSH ME -- sweetbox  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:14
I am -- TM NETWORK  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:08
亜麻色の髪の乙女 -- 島谷ひとみ  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:04
恋心 -- NANASE AIKAWA  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:00
EDM TOKYO 2014 feat. KOJI TAMAKI -- Tetsuya Komuro  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 07:02
Lil' Infinity -- AAA  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:26
Ride on time -- MAX  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:25
Drive away -- girl next door  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:17
Celebration -- SUPER☆GiRLS  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:47
DRAGOSTEA DIN TEI -- O-ZONE  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:35
faraway -- day after tomorrow  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:13
real Emotion -- 倖田來未  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:59
come again -- m-flo  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:54
ごきげんだぜっ!〜Nothing But Something〜 THANX!!!!!!! Neo Best of DA PUMP -- DA PUMP  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:16
Funky Gutsman! -- m.c.A・T  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:53
明日があるさ -- Re:Japan  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 06:13
心絵 -- ロードオブメジャー  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:20
学園天国 -- Dream5  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 02:35
パレオはエメラルド -- SKE48  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:45
美しく燃える森 -- 東京スカパラダイスオーケストラ  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:02
One Night Carnival 2013 -- 氣志團  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:53
SUPER SONIC DANCE -- move  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:34
Delightful -- 鈴木亜美  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:21
EZ DO DANCE -- TRF  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:26
Around The World -- MONKEY MAJIK  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:42
THX A LOT(Album Version) -- a-nation's party  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:25
GOING GOING HOME -- H Jungle With t  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:44
ILE AIYE 〜WAになっておどろう〜 -- AGHARTA  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 07:49
Guilty -- 東方神起  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:53
好きだなんて言えない -- FAYRAY  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:39
懐かしい未来 〜longing future〜 -- alan  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:39
陽のあたる坂道 -- Do As Infinity  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:24
にじいろ -- 絢香  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 03:44
あしたの空 -- SPEED  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:30
Can't Stop Fallin' in Love STRAIGHT RUN -- globe  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:48
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 188:34

Discography

Jazz/World

スカパラが2022年に始めた新たなプロジェクト“VS.シリーズ”(ヴァーサス・シリーズ)が再始動!! Chevonを迎えた“VS.シリーズ”第2弾の楽曲タイトルは「私たちのカノン (VS. Chevon)」 作曲は川上つよし(Bass)・Chevon、作詞は谷中敦(Baritone sax)・谷絹 茉優(Chevon / Vocal)が担当。 同曲は日本テレビ 2025年4月期 日曜ドラマ『ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー』の主題歌

1 track
Jazz/World

スカパラが2022年に始めた新たなプロジェクト“VS.シリーズ”(ヴァーサス・シリーズ)が再始動!! Chevonを迎えた“VS.シリーズ”第2弾の楽曲タイトルは「私たちのカノン (VS. Chevon)」 作曲は川上つよし(Bass)・Chevon、作詞は谷中敦(Baritone sax)・谷絹 茉優(Chevon / Vocal)が担当。 同曲は日本テレビ 2025年4月期 日曜ドラマ『ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー』の主題歌

1 track
Pop

フジテレビ系 ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」主題歌。 浜崎あゆみデビュー27周年記念日当日にリリース。

1 track
Pop

フジテレビ系 ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」主題歌。 浜崎あゆみデビュー27周年記念日当日にリリース。

1 track
Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラのベストアルバムが発売決定!ゲストボーカルを迎えた歌モノ楽曲を中心に、最新コラボ楽曲「教えてウロボロス feat.宮崎朝子(SHISHAMO)」やスカパラがバンドのテーマとして掲げる"NO BORDER"を冠した3部作「一日花feat.imase & 習志野高校吹奏楽部」「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」「散りゆく花のせいでfeat.菅田将暉」から、日本の音楽シーンに衝撃を与えた2001年から2002年にかけてリリースされた"歌モノ3部作"「めくれたオレンジ feat.田島貴男」「カナリヤ鳴く空 feat.チバユウスケ」「美しく燃える森 feat.奥田民生」まで遡っていき、スカパラの最新楽曲「まだ、諦めてないだろ?」で締め括る[DISC1~3]の3枚組となっている。茂木欣一(Drums)責任選曲のもと合計51曲が3枚組に収録され『NO BORDER HITS 2025→2001』が示すとおり、まさにスカパラが掲げているテーマ"NO BORDER"に相応しい楽曲が収録。

51 tracks
Jazz/World

東京スカパラダイスオーケストラのベストアルバムが発売決定!ゲストボーカルを迎えた歌モノ楽曲を中心に、最新コラボ楽曲「教えてウロボロス feat.宮崎朝子(SHISHAMO)」やスカパラがバンドのテーマとして掲げる"NO BORDER"を冠した3部作「一日花feat.imase & 習志野高校吹奏楽部」「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」「散りゆく花のせいでfeat.菅田将暉」から、日本の音楽シーンに衝撃を与えた2001年から2002年にかけてリリースされた"歌モノ3部作"「めくれたオレンジ feat.田島貴男」「カナリヤ鳴く空 feat.チバユウスケ」「美しく燃える森 feat.奥田民生」まで遡っていき、スカパラの最新楽曲「まだ、諦めてないだろ?」で締め括る[DISC1~3]の3枚組となっている。茂木欣一(Drums)責任選曲のもと合計51曲が3枚組に収録され『NO BORDER HITS 2025→2001』が示すとおり、まさにスカパラが掲げているテーマ"NO BORDER"に相応しい楽曲が収録。

51 tracks
Idol

結成16周年を迎えたSKE48が、新体制を迎え、グループの更なる発展に向けた第一歩となる34thシングルをリリース!恋の駆け引きを描き、「Tick tack zack」というフレーズが繰り返されるリズミカルで中毒性の高いダンスナンバー。

5 tracks
Pop

三部作「Carry on the Memories」リリース!! “FANKS intelligence Days”を冠に掲げ、全国で40本行ったコンサートのリハ中に生まれた楽曲たち。小室哲哉が作詞作曲を担当。ライブでは木根尚登と小室が歌唱。各地での演奏を経て、ライブごとに少しずつ書き加えられ完成した初の制作スタイルとなったナンバー。満を持して、今回のシングル化にあたって宇都宮隆をメインボーカルにレコーディング。結果的に、TM NETWORKの現在地点を確認できるピュアな心情を垣間見れるポップソングの完成へと至った。

3 tracks
Pop

全てをかけて君を照らすよ。願いを込めていつまでも。2024年4月17日発売 10th Album「AURORA」から約10ヶ月ぶり。透明感あふれる歌声と今井了介氏プロデュースによるアップテンポなサウンド、自然と笑顔がこぼれる、爽やかなポップチューン。

2 tracks
Idol

結成16周年を迎えたSKE48が34thシングルをリリース。恋の駆け引きを描き、「Tick tack zack(ティックタックザック)」というフレーズが繰り返されるリズミカルで中毒性の高いダンスナンバー。

1 track
Pop

劇場アニメ『ベルサイユのばら』のために完全書き下ろした「Versailles - ベルサイユ -」が主題歌に決定。2025年1月31日公開となる名作「ベルばら」を彩る1曲

1 track
Jazz/World

メンズヘアケアブランド『MARO 17(マーロセブンティーン)』CMソング

1 track
Jazz/World

メンズヘアケアブランド『MARO 17(マーロセブンティーン)』CMソング

1 track
Pop

デビュー30周年を迎えるm.c.A・TをISSA (DA PUMP)と屋良朝幸が祝福。「ごきげんだぜっ!」を奇跡の3人でコラボをした記念盤シングル! Feelin’ Good ~恋はパラダイス~ featuring ISSAが、SUPER HAPPY featuring 屋良朝幸 と、胸熱なこのタイミングでできた奇跡の待望のコラボ記念盤。

7 tracks
Pop

デビュー30周年を迎えるm.c.A・TをISSA (DA PUMP)と屋良朝幸が祝福。「ごきげんだぜっ!」を奇跡の3人でコラボをした記念盤シングル! Feelin’ Good ~恋はパラダイス~ featuring ISSAが、SUPER HAPPY featuring 屋良朝幸 と、胸熱なこのタイミングでできた奇跡の待望のコラボ記念盤。

7 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

浜崎あゆみ、デビュー記念日に25年ぶりの月9ドラマ主題歌配信開始

浜崎あゆみ、デビュー記念日に25年ぶりの月9ドラマ主題歌配信開始

浜崎あゆみがデビュー28年目に突入した4月8日(火)にニューシングル「mimosa」を配信リリースした。 「mimosa」は、フジテレビ系 月9ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』主題歌として書き下ろされた楽曲。浜崎あゆみが月9ドラマ主題歌を手掛けるのは

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

東方神起、全国アリーナ公演を完走し東京ドームへ

東方神起、全国アリーナ公演を完走し東京ドームへ

今年日本デビュー20周年を迎える東方神起が3月5日(水)・6日(木)の横浜アリーナで、昨年11月から開催している全国ツアー「東方神起20th Anniversary LIVE TOUR~ZONE~」の全国アリーナ19公演の最後を迎えた。 アリーナ公演の最

スカパラベストAL新録曲、渡辺 謙から横山 裕まで管楽器奏者発表

スカパラベストAL新録曲、渡辺 謙から横山 裕まで管楽器奏者発表

東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にリリースするベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』のCD収録曲1曲目の新録楽曲「Paradise Has No Border fea

スカパラ、ベストAL新録曲に管楽器奏者10名参加

スカパラ、ベストAL新録曲に管楽器奏者10名参加

東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にリリースするベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』のCD収録曲1曲目の新録楽曲が解禁された。 タイトルは「Paradise Has

今夜〈歌うランキングSHOW〉昭和の名曲を熱唱

今夜〈歌うランキングSHOW〉昭和の名曲を熱唱

2月26日19時からテレビ朝日で〈歌うランキングSHOW〉第3弾が放送される。 MCはデーモン閣下とアンミカ。スタジオゲストは、島津亜矢、三浦祐太朗、森崎ウィン、麻倉未稀、新浜レオン、はいだしょうこ、青木隆治、May J.、屋比久知奈が出演。昭和の名曲の

View More News Collapse
綾小路 翔プロデュースの音楽番組『夜のスジガネスタジオ』9年の時を経て復活

綾小路 翔プロデュースの音楽番組『夜のスジガネスタジオ』9年の時を経て復活

『深夜喫茶スジガネーゼ』の企画で話題をさらった綾小路 翔全面プロデュースによる伝説の音楽番組『夜のスジガネスタジオ』が、9年の時を経て復活する。 MCに綾小路 翔、アシスタントにはナヲ(マキシマム ザ ホルモン)を迎え、ゲストアーティストは近藤真彦、ロバ

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

〈with MUSIC〉2/8は「1位をとったダンスソング30選」

〈with MUSIC〉2/8は「1位をとったダンスソング30選」

2月8日(土)放送の日本テレビ系〈with MUSIC〉出演アーティストと歌唱楽曲情報が発表された。 Aぇ! groupが「1位をとったダンスソング30選」をテーマにトークゲストとして登場する。 「30選」ではKing & Prince、KARA、BE:

絢香、〈ベルサイユのばら〉主題歌リリックV公開

絢香、〈ベルサイユのばら〉主題歌リリックV公開

絢香が劇場アニメ〈ベルサイユのばら〉主題歌の新曲「Versailles - ベルサイユ - 」をリリース。アニメーションリリックビデオが公開された。 「作品の世界観に入り込みながら作った」という本楽曲は〈ベルサイユのばら〉の壮大な物語に寄り添う一曲。 絢

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

スカパラ、歌モノ中心51曲収録のベストAL発売決定

スカパラ、歌モノ中心51曲収録のベストAL発売決定

東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』を発売する。 アルバムは茂木欣一(Drums)責任選曲のもと、合計51曲が2025→2019、

MCは上白石萌音、池田エライザ〈今年イチバン聴いた歌〉23組タイムテーブル発表

MCは上白石萌音、池田エライザ〈今年イチバン聴いた歌〉23組タイムテーブル発表

12月28日(土)に日本テレビ系で放送される〈発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~〉のタイムテーブルが発表された。 ヒット曲から一夜限りのコラボが楽しめるドリームステージ、スペシャルメドレー、投票企画まで4時間にわたり23組が出

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

東方神起、日本デビュー20周年記念AL『ZONE』配信開始

東方神起、日本デビュー20周年記念AL『ZONE』配信開始

東方神起の20周年記念アルバム『ZONE』がリリースされた。東方神起は2025年4月27日に日本デビュー20周年を迎える。 今作は先行で公開された大人スタイリッシュなダンスナンバーの「SWEET SURRENDER」、恋愛を超えて、誰もが経験しうる大きく

東方神起、”愛”がテーマのラブソング「DEAREST」配信&MV公開

東方神起、”愛”がテーマのラブソング「DEAREST」配信&MV公開

東方神起が20周年記念アルバム『ZONE』に収録される「DEAREST」の先行配信とミュージックビデオを公開した。 「DEAREST」はこれまでのバラードとはまた一線を画す、恋愛を超えて、誰もが経験しうる大きくて深い「愛」をテーマにしたラブソング。多くの

7ORDER × ナタリーがフェス開催、氣志團&WATWINGが出演

7ORDER × ナタリーがフェス開催、氣志團&WATWINGが出演

7ORDERとナタリーが新たなイベント「YES! FES! by 7ORDER×ナタリー」を立ち上げた。 「YES! FES!」は、7ORDERが一緒にステージに立ってみたいアーティストに声をかけ、「YES!」と返事があったアーティストを招いて行うライブ

スカパラ、横アリで23年ぶりに〈DOWN BEAT ARENA〉開催決定

スカパラ、横アリで23年ぶりに〈DOWN BEAT ARENA〉開催決定

東京スカパラダイスオーケストラが2002年7月に行われた伝説のライヴ〈DOWN BEAT ARENA~横浜アリーナ〉以来、約23年ぶりに横浜アリーナにて〈DOWN BEAT ARENA PARTⅡ〉の開催を発表した。 ゲストやチケットなどの詳細は後日発表

【オフィシャルレポ】Do As Infinity、デビュー25周年ライヴで感謝「たくさんの人に支えられて今日に至ります」

【オフィシャルレポ】Do As Infinity、デビュー25周年ライヴで感謝「たくさんの人に支えられて今日に至ります」

Do As Infinityがデビュー25周年を記念したアニバーサリーライブ「Do As Infinity 25th Anniversary LIVE in TOKYO」を昭和女子大学 人見記念講堂にて開催した。 この日のチケットは全席ソールドアウトのプ

【オフィシャルレポ】藤巻亮太、自身主催野外フェス〈Mt.FUJIMAKI 2024〉大盛況で閉幕

【オフィシャルレポ】藤巻亮太、自身主催野外フェス〈Mt.FUJIMAKI 2024〉大盛況で閉幕

藤巻亮太が、2024年9月28日(土)に自身が主催を務める野外音楽フェス〈Mt.FUJIMAKI 2024〉を、山梨県・山中湖交流プラザ きららで開催した。 藤巻の”地元を音楽で盛り上げたい。山梨の魅力に少しでもふれてもらいたい”という想いから、2018

【オフィシャルレポ】Do As Infinity、デビュー記念日に原点回帰の路上ライヴ敢行

【オフィシャルレポ】Do As Infinity、デビュー記念日に原点回帰の路上ライヴ敢行

Do As Infinityがデビュー日となる9月29日に、熊本・花畑広場にて野外フリーライヴ〈Do As Infinity 25th anniversary Free LIVE in KUMAMOTO〉を開催した。 デビュー前となる1999年の夏頃から

【ライヴ・レポート】浜崎あゆみ、東方神起、WEST.、 GENERATIONS、NiziUら、豪華アーティストが集結!──「a-nation 2024」

【ライヴ・レポート】浜崎あゆみ、東方神起、WEST.、 GENERATIONS、NiziUら、豪華アーティストが集結!──「a-nation 2024」

2024年9月1日。東京・味の素スタジアムにて、大型野外フェス「a-nation 2024」が開催された。 2002年のスタートから、その人気を拡大し続けてきた「a-nation」。その来場者数は累計600万人を超え、大規模音楽イベントとして大きな存在と

Collapse

Articles

SKE48、新曲「Tick tack zack」で描く、恋の駆け引き

インタヴュー

SKE48、新曲「Tick tack zack」で描く、恋の駆け引き

結成16周年を迎えたSKE48が34枚目のシングル「Tick tack zack」をリリースする。新体制を迎え、グループの更なる発展に向けた第一歩となる今作。恋の駆け引きを描き、「Tick tack zack」というフレーズが繰り返される、リズミカルで中毒…

岡田奈々が表現する、心象の"コントラスト"──影を受け止め、共に信じ合うためのセカンド・アルバム

インタヴュー

岡田奈々が表現する、心象の"コントラスト"──影を受け止め、共に信じ合うためのセカンド・アルバム

昨年2023年にAKB48を卒業後、ソロとしてアーティスト活動をはじめた岡田奈々が、前作『Asymmetry』から1年の月日を経て、2ndアルバム『Contrust』をリリースする。今作のタイトル『Contrust』は、明暗差を意味する「コントラスト」と、…

SKE48、胸が高鳴る新曲「告白心拍数」

インタヴュー

SKE48、胸が高鳴る新曲「告白心拍数」

SKE48が33枚目のシングル「告白心拍数」をリリース。熊崎晴香がセンターを務める今回の表題曲のダンスは、SKE48史上最高難易度。わずか4カットで撮られたMVは見るだけでドキドキしてしまうような圧巻の仕上がりに。今回OTOTOYでは井上瑠夏、野村実代、倉…

長い歴史のなかで受け継がれる「ダンスのSKE48」の波長

インタヴュー

長い歴史のなかで受け継がれる「ダンスのSKE48」の波長

昨年結成15周年を迎えた、SKE48が32枚目のシングル「愛のホログラム」をリリースした。今作は、SKE48史上1番といっていいぐらいの「ザ・失恋ソング」。大切な人を想う苦悩や寂しさが詰まった切ない作品に仕上がっている。今回OTOTOYでは、メンバーの荒井…

15周年を迎えたSKE48──31thシングル「好きになっちゃった」

インタヴュー

15周年を迎えたSKE48──31thシングル「好きになっちゃった」

彼女たちはいま、どのように未来を見据えているのだろうか。今年で結成15周年を迎えたSKE48。今回OTOTOYでは、7月5日に発売する31枚目シングル「好きになっちゃった」の選抜メンバーである、野村実代(チームS)、佐藤佳穂(チームE)、菅原茉椰(チームE…

イッチバァーーーン! ──〈アーカイ奉行〉第11巻

連載

イッチバァーーーン! ──〈アーカイ奉行〉第11巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

はじめての男性グループ特集ーーまずはこれだけ押さえておこう

コラム

はじめての男性グループ特集ーーまずはこれだけ押さえておこう

おかげさまで、OTOTOYでは女性アイドル&グループを取り上げることが増えました。きっかけになったのは新生アイドル研究会ことBiSの存在。当時、インディ・ロックのツボを押さえたエモーショナルな楽曲は新鮮で、BELLRING少女ハート、ゆるめるモ!、Espe…

Every Little Thing、12作目のオリジナル・アルバム & ベスト・アルバム全72曲をハイレゾ配信開始!!

レヴュー

Every Little Thing、12作目のオリジナル・アルバム & ベスト・アルバム全72曲をハイレゾ配信開始!!

デビュー20周年を迎えるEvery Little Thingが、12作目となるオリジナル・アルバム『Tabitabi』をハイレゾ配信スタート!! 同時に、デビューから現在までの全シングル60曲(両A面含む)を収録したオールタイム・ベストを、前期20曲、中期…

Maison book girl、記念すべき初アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー掲載!!

インタヴュー

Maison book girl、記念すべき初アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー掲載!!

コショージメグミ、矢川葵、井上唯、和田輪による4人組アイドル・グループ、Maison book girlが、待望の1stアルバムをリリース!! 楽曲制作、世界観構築など、全面プロデュースを行っている音楽家・サクライケンタによってプロデュースされた同アルバム…

浜崎あゆみ、新作を32bit floatで配信! A&Rディレクターの米田英智にその意図を訊く

インタヴュー

浜崎あゆみ、新作を32bit floatで配信! A&Rディレクターの米田英智にその意図を訊く

去る4月8日にリリースされ、OTOTOYでも好評を博している浜崎あゆみの新作『A ONE』。このアルバムは、ハイレゾの一般的なフォーマットである24bit/48kHzに加えて、さらにその上をゆく32bit float/48kHzで配信されたことでも話題を呼…

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

レヴュー

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

TM NETWORKの、デビュー30周年を記念する、7年ぶりのオリジナル・アルバム『QUIT30』がハイレゾ配信スタートです!! 本作には、「Get Wild」「SEVEN DAYS WAR」など数々の名曲で知られる「作詞 : 小室みつ子 / 作曲 : 小…